出場種目:フルマラソン
大規模大会は初めてです
前半はフラットで渋滞気味
後半は坂道シンドくバラけ気味
彦島大橋から見た梶栗方面(折り返し)と復路からのタワー(ゴール)を見た時には少々心が折れそうになりました
普段、車しか通れないところを走って見る景色は良かったです
ありがとうございました
- 総合評価:
- 91.0点
ニックネーム未登録 さん 2023年11月5日 17時3分
78.6 点
(現在の評価数369人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:369人
出場種目:フルマラソン
大規模大会は初めてです
前半はフラットで渋滞気味
後半は坂道シンドくバラけ気味
彦島大橋から見た梶栗方面(折り返し)と復路からのタワー(ゴール)を見た時には少々心が折れそうになりました
普段、車しか通れないところを走って見る景色は良かったです
ありがとうございました
ニックネーム未登録 さん 2023年11月5日 17時3分
出場種目:フルマラソン
もっとフラットなコースかと思ってましたが、どっこい繰り返し坂のアップダウンが折り込まれたタフなコースでした。
そこに来て、天候にも恵まれてしまい多分夏日であったのでは。
2023年は苦しい大会でした。
近ければ、またのご厄介もありかと。 遠いけど〜
奈良県民 さん 2023年11月5日 17時6分
出場種目:フルマラソン
海沿いのコースなので潮風を感じ海を見ながら走れたので最高でした。応援も各所で皆さん、一生懸命に声援や演奏を送ってくださり、感動しました。
ただ、後半の坂と風は応えました。鍛えなおして来年出直します!!
aco さん 2023年11月5日 17時13分
出場種目:その他
昨年に続いてファンラン参加。
子供とともに、家族で参加するには満足でした。
ふぐ汁も最高で、おもてなしもよかった。
よしくに さん 2023年11月5日 17時19分
出場種目:フルマラソン
後半に集中した坂と暑さ、日差しが難コースたらしめていますが、その分、達成感も大きい大会です。
十分なエイドと一生懸命なボランティアさん、沿道の皆さんの応援のおかげで走り切れました。
ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月5日 17時29分
出場種目:フルマラソン
先週の雨予報から、晴れに!気温は高いけど、雨よりマシかー だったけど過酷。後半のコースも過酷。全然ベスト更新出来ず💦また次回お願いします!
yzr55 さん 2023年11月5日 17時40分
出場種目:フルマラソン
11月とは思えない暑さで、早々とバテてしまい、後半の坂道はメッチャきつかったです。
takakoma さん 2023年11月5日 17時49分
出場種目:フルマラソン
みなさんが言ってる通りの、後半は坂の多い難コース。でもその分サポートも多く、朝の受付もなく、本当に参加しやすい大会です。今年からコースが変更になりどうかなと思ってましたが、ちょこちょこ曲がることがなくて走りやすいとこ思いました。坂は相変わらずだけど、ソレも本命レースに向けての練習と考えています。
こいのぼり さん 2023年11月5日 17時53分
出場種目:フルマラソン
コースが一新されアップダウンが激しくしんどかったけど、楽しく走ることができました。
ボランティアや沿道の方の声援が力になりました。
宿泊施設の確保が難しかったのが気になります。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月5日 17時54分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |