76.4 点
(現在の評価数86人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:86人
出場種目:10kmマラソン
大会関係者の方、ボランティアの方、沿道で応援されていた方、一緒にレースに参加した方、本当に皆さんに感謝をしています。
大会はとても暖かく迎えていただいて、気持ちよく走らせていただきました。小出義雄杯になる前から参加させていただいておりましたが、そのころから比べると、参加者数が増えたにもかかわらず、安全面にも配慮が行き届き、スムースに運営され、気持ちの良い大会になりました。
また来年も参加させていただきますので、よろしくお願いします。
まっく さん 2023年10月28日 17時18分
出場種目:10kmマラソン
人生で初の10キロマラソン大会で緊張しましたが、元気なオープニングからはじまり、気分も上がりました。
コースは走りやすいと思ったら苦手な大きな坂道もありましたが
折り返しの時に見れた
大学ランナーさん
ゲストランナー吉田香織さんの
走りを見れて嬉しかったです
道で応援してくれた方々もありがとうございます
オープニング会場の模擬店もたくさんで
そちらも楽しめました
落花生キャラちゃんと
写真も撮ってもらいました
駐車場が遠めでしたが
電車の本数も少ない地域なので
車で行けて良かったです
モロ師岡さんや
落花生娘ちゃんにも
また会えたらいいなと思います
ニックネーム未登録 さん 2023年10月28日 16時30分
出場種目:10kmマラソン
昨年に続き2回目の参加。
雰囲気が明るくて良い大会です。スタート時刻が早いので走った後も時間を有効に使えます。
コースも変わって、スライドか多くなったのも良かった。
マーボ さん 2023年10月28日 12時10分
出場種目:10kmマラソン
初めての大会で最初は不安でしたが、地元だったので仲間の応援もあり、とても楽しめました。
物販や食べ物屋さんもあり次回はゆっくり食事をしてから帰ろうと思います。
しげちゃん さん 2023年10月27日 18時46分
出場種目:10kmマラソン
会場付近の企業様が駐車場を貸してくださっていて、渋滞も無く安心して停めることが出来ました。その駐車場から会場まで歩いて行けるところが良かったです。コースは中盤に多少のアップダウンがありましたが、ほぼフラットなコースでキツい思いをせずに完走することが出来ました。沿道で応援してくださった地元の方々の声援に背中を押していただけました。とても気持ち良く走ることが出来ました。また来年もぜひ参加します!ありがとうございました!!
ひつじ さん 2023年10月27日 2時54分
出場種目:10kmマラソン
秋晴れの爽やかな風を感じながら走りました。沿道の応援が途切れなく背中を押してくれました。
コース中盤にアップダウンの連続があり、マラソンシーズンの始めに走力確認の大会として参加するにも良いのかなぁと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2023年10月25日 18時29分
出場種目:10kmマラソン
去年に続いて2度目の参加。午後から仕事が入ってしまったので欠席しようか迷いましたが駅から近いので強行突破しました。9時から走って10時23分の電車に乗れました!アクセスが良いと本当に有り難いです。
コースは緩いアップダウンが思った以上にありますが地元の方の応援で気持ちよく走れました。記録証で並んだら「おめでとうございます」と言われビックリしたらに“特別賞E”の表示が!全く思いがけず美味しい卵をいただき嬉しかったです。ありがとうございました!これからもこの規模での開催をお願いいたします。
あき さん 2023年10月25日 10時39分
出場種目:10kmマラソン
給水が足りない感じです。
特にスタ-ト前のエイド(給水)が無く困りました。現金も持ち合わせが無く自動販売機でも購入出来ず最初のエイドまで大変でした。
気温が高い場合は危険ではないでしょうか。
ウザ さん 2023年10月24日 20時47分
出場種目:10kmマラソン
初参加でした。
秋晴れで暑すぎず寒すぎず、人数もちょうどよい規模で、走りやすかったです。
駐車場も会場から1km程度の場所を用意していただき、会場への案内も適切に設置されていたので迷うことなくたどり着けました。
会場の出展ブースは少な目な印象でしたが、会場のスタッフさんもブースの方々も温かく声がけしてくださって終始和やかな気分で楽しめました。
肝心のコースはゆるやかなアップダウンの連続で走りがいのあるコース。地域の方々が沿道で応援してくれるので最後まで頑張れました。
ゴール後の甘酒もありがたかったです。
来年もまた参加したいと思える大会でした。
adwoa さん 2023年10月24日 20時22分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |