出場種目:その他
子供のみ参加しました。
小規模レースなので、子供もピリピリせずに楽しく走ってたかなと。
コースはスタートゴールを駐車場の中にコーンを置いて作ってましたが、もう少し動線をわかりやすくしてくれると嬉しいです。
次回は親子で走りたいです。
- 総合評価:
- 95.5点
ニックネーム未登録 さん 2023年12月9日 21時24分
種目:フルマラソン(42.195km),30km,ハーフ(21.0975km),10km,5km,ミニマラソン(2km) ,親子ペアマラソン(2km) ,チャレンジラン(420m)
--.- 点
(現在の評価数16人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:16人
出場種目:その他
子供のみ参加しました。
小規模レースなので、子供もピリピリせずに楽しく走ってたかなと。
コースはスタートゴールを駐車場の中にコーンを置いて作ってましたが、もう少し動線をわかりやすくしてくれると嬉しいです。
次回は親子で走りたいです。
ニックネーム未登録 さん 2023年12月9日 21時24分
出場種目:30kmマラソン
小規模ではありますが、子供やランニングを始めたばかりの初心者ランナーも楽しめるイベントです。
給水係他運営スタッフは性別も年齢も様々な方がいらっしゃいましたが、皆さん本当に温かく応援してくださり励みになりました。
人生初の30kmランでしたが、スタッフの皆さんのおかけでなんとか目標タイムをクリアできました。
コースは彩湖を周回する一周5kmのコースです。坂が3箇所あり、結構体力を削られます。
サイクリストも多くいる場所ですが、コースの幅が広いので危険なことなどもありませんでした。
タイムを狙うとか本気大会!というものではないですが、普段の練習だけでは飽きちゃうとか、ちょっと走ってみようかなとか気軽に参加できるイベントだと思います。また参加します。
もちまる さん 2023年12月9日 21時19分
出場種目:フルマラソン
フルマラソン初参加でしたが、天気に恵まれ完走することが出来ました!アップダウンはキツかったけど、残りの周回が分かったことや、給水所の場所も分かっていたからペース作り走れたと思います。
ニックネーム未登録 さん 2023年12月9日 19時14分
出場種目:5kmマラソン
周回コースでは大変良いコースと思います。アップダウン3か所は刺激が入り良いと感じます。周回はハーフまでがベストかと思いますがいかがでしょうか?参加賞の充実又はゴール後の受取(メダル・タオルなど)が充実すれば参加者も増えると思います。スタッフの皆様へはご対応の感謝いたします。ありがとうございました。
カワチャン さん 2023年12月9日 18時56分
出場種目:フルマラソン
湖外周道路なのでほぼフラットのイメージでしたが、河川の土手や橋があり意外と高低差あります。後半脚にきます。徐々に。
彩湖外周で頻繁に同様のイベントが開催されているせいか参加者数は募集人員に満たない少な目の印象でした。
おかげで、空いていて走りやすかったです。
参加賞(靴ひも)・エイドの内容に対して、参加料コスパがあまり良くないのも参加者が少ない原因かも。
湖畔の景色自体は解放感あり、1週5kmも意外といい感じ。
ただ、フルで8周も回るとさすがに飽きますね。
毎年の参加は厳しいかな。
大会自体は準備・運営とも手馴れた感じで小規模大会にしては結構好きないい感じでした。家族的なこじんまりとしたホノボノ感も良かったです。
運営者の皆様、ボランティアの方々、応援の方々、お世話になりました。ありがとうございました。
ろろろろ さん 2023年12月9日 18時32分
出場種目:フルマラソン
周回コースを8周でしたが、坂道が結構こたえます。自分はあまり坂を苦にしてなかったですが、何回も通ると流石にしんどかったです。
参加人数がさほど多くないので、スタートのロスや人溜まりのストレスなく走れるのは有り難い。
給水と簡単な給食もあります。スタッフの皆さんも親切でしたし、参加料も高くないのでオススメです。公共交通機関だとアクセス不便ですが仕方ないですね。
kawaβ さん 2023年12月9日 17時25分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |