大会情報

熊本城マラソン2023

開催日:
2023年2月19日 (日)
開催地:
熊本県(熊本市)

90.5

(現在の評価数77人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:77人

エイド充実

出場種目:フルマラソン

エイドの数も、種類も豊富でした♪
楽しめました。
応援も、団体も個別も好印象でパワー沢山いただきました。

総合評価:
89.5点

MOTO71RUN さん 2023年5月6日 0時17分

詳細を見る

0

楽しめました

出場種目:フルマラソン

熊本の特産物を使ったエイドが豊富で、沿道で応援してくださる方も多く、走りきる力になりました。完走メダルも素敵です。熊本城の入場料無料や市内の温泉で使えるチケットなど、ランナーにはありがたい特典も多かったです。

総合評価:
73.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月27日 8時39分

詳細を見る

0

感動と感謝

出場種目:フルマラソン

3年ぶり3回目の参加であり、無事に完走することができました。春一番の吹く天候でしたが、自己の目標設定をクリアできたのも、沿道から、また給食・給水所からたくさんの方々の応援にパワーを頂いた結果と深く感謝します。次回も必ずエントリーしたい大会です。

総合評価:
100.0点

シャポパッポ さん 2023年3月23日 15時32分

詳細を見る

0

今年も雨

出場種目:フルマラソン

コロナ前の大会も雨でした。今年も雨でした。なんで雨ばかり続くのでしょうか?
コースは7回のアップダウンを繰り返す難コースですが楽しめました。最初飛ばすとアップダウンで足に来るので34Kまでは我慢です

総合評価:
81.5点

しんちゃん さん 2023年3月19日 20時17分

詳細を見る

0

亀ランナーでも楽しめる大会

出場種目:フルマラソン

遠征旅ランリピーターです。

エイドは亀ランナーでも心配なく楽しめました。

大抵の大会はほとんど残っていないので。

コースは起伏が何ヶ所かあり、心が折れそうになります。

それ以上に声援が凄いです。
また温かいです。
私設エイドも多いですね。

30km走るエリートランナーとすれ違う楽しみもあります。

エキスポは可能ならば早めに来た方が色々楽しめます。 

ゴール後の味噌汁にも癒されます。

体力続く限りリピ確定です。

総合評価:
97.0点

やまおく さん 2023年3月19日 19時26分

詳細を見る

0

行き届いている。最高の思い出です。

出場種目:フルマラソン

大会から1か月経ちましたし、熊本後にも別の大会がありましたが、まだ熊本ロスが抜けません。
天気には恵まれなかったけど、スポンサー企業からのポンチョや軍手の提供などなど、全てにおいて行き届いています。スタッフや沿道の皆さんの、地元をあげて迎えてくれている感があらゆる面から伝わってくる嬉しい大会です。コース最後の登城も含めて、面白かった。
また行きたくて仕方がない!

総合評価:
85.5点

たこ さん 2023年3月18日 14時56分

詳細を見る

0

来年こそは…

出場種目:フルマラソン

3年ぶりの熊本城マラソン、師匠と仰ぐ友達から、タイムスケジュールを作成してもらったのにもかかわらず、またもやゴールまで辿り着くことができませんでした。敗因の一番は練習不足、後は、道中が楽しすぎて、関門の制限時間に間に合わなかったことです。終わってみれば、全て言い訳ですけど。ここまで負け越しのこの大会、来年は五分五分にもっていけるように、練習しておきたいと思います。

総合評価:
90.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月14日 11時33分

詳細を見る

1

また参加したい!!!

出場種目:フルマラソン

初めて参加しました!これまで様々な大会に出ましたが、一番良かった大会だなーって思います。
運営はもちろん、沿道の応援も温かくて走ってて楽しかったです。
一番有り難かったのは、トイレ表示!トイレごとに「次のトイレまで何キロ」との表示があり、とても良い目安になりました。これは初めてでした!
また来年もぜひぜひ参加したいです!

総合評価:
100.0点

かおりん さん 2023年3月13日 20時15分

詳細を見る

0

沿道の方の応援で完走できました。

出場種目:フルマラソン

2019年以来3年ぶりの開催できたこと関係者の皆さんありがとうございました。私も、練習不足の感もあり完走できるか不安のなかスタートしました。沿道の方の応援やボランティアの方の協力すばらしいと思いました。足の状態を確認しながら無事完走できました。今回も雨でしたが、フィニッシュ地点の二の丸での更衣室がアスファルトの上で、前回大会は芝生の上で水浸しのなか更衣で大変でしたが、改善されていることに感動しました。10回の節目の大会でしたが、今後もますますすばらしい大会になることを期待してます。

総合評価:
96.0点

RedStar💫 さん 2023年3月12日 10時12分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上