大会情報

第14回南魚沼グルメマラソン

開催日:
2023年5月28日 (日)
開催地:
新潟県(南魚沼市)

種目:ハーフ(21.0975km),1/8マラソン(5.274km)

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

76.3

(現在の評価数126人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    88
  • 友達・同僚と楽しめる
    110
  • 記録が狙える
    15
  • 初心者向き
    63
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    100
  • 観光名所とセット
    29
  • おもてなし
    94

みんなのレポート

評価者:126人

楽しかったです。

出場種目:ハーフマラソン

準備大変だったと思います。ありがとうございました

満喫できました。

総合評価:
100.0点

ワダモン さん 2023年6月1日 22時16分

詳細を見る

0

ステキな大会

出場種目:ハーフマラソン

良い大会でした。

総合評価:
79.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月1日 17時56分

詳細を見る

0

走った後すぐに楽しめる!

出場種目:ハーフマラソン

暑かったので給水が充実していたのはありがたかったです。今まで出た大会に比べて給水の水がどこも冷え冷えだったのが感動しました!さらに、ゴール後の冷たいおしぼり、ありがたかったです!   走った後は地元のグルメ満載で、お腹に入ればもっと色々食べたかったと思うくらい盛りだくさんでした。地元のクラフトビールもおいしかったです!ぜひまた出場したい大会でした。

総合評価:
100.0点

みなもり さん 2023年6月1日 12時17分

詳細を見る

0

走った後のご褒美が最高!

出場種目:ハーフマラソン

別の大会で偶然スタートが一緒だった方にこの大会を教えて頂き、初めて参加しました
コースの景色も十分満喫しましたが、やはりその後のお祭りのようなグルメはどれもおいしく大満足でした
その後近くの温泉に寄りましたが、お湯も気持ち良く、癒されました
また次回も参加したいです

総合評価:
83.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年5月31日 22時13分

詳細を見る

0

すごく楽しいイベント

出場種目:ハーフマラソン

南魚沼の田園風景を見ながら走るコースは気持ち良いです。
走って後は、コシヒカリ食べ放題とグルメ村の名物料理や地元食材を堪能しました。
ライブ、トークショーもありとても楽しいイベントでした。

総合評価:
93.0点

りそな さん 2023年5月31日 16時15分

詳細を見る

0

南魚沼の皆さんありがとうございました❣。楽しかったです❣。

出場種目:ハーフマラソン

南魚沼グルメマラソンの魅力はいったい何なのでしょうか❓。私は初回からの連続参加なのです。またまた今年はグルメ村が帰って来た❣。とてもうれしかったです。ご飯を食べるまでがマラソン❕。その通りですね。いろんな魅力を皆さんが書いてくださってますが、正に正にその通り❣。学ランのお兄さん❣いつもありがとうございます!。蒸し暑い6月でなかったのが最高❕。開催者側やボランティアや応援の方々方々、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

総合評価:
90.0点

haiji さん 2023年5月31日 11時8分

詳細を見る

1

初マラソン・初参加でした!

出場種目:5kmマラソン

スタート前のイベント感もランニング・ビギナーにとってはとても楽しめました!

スタートしてからの目の前に広がる八海三山、沿道で応援してくれる地元の方々、田植えが終わったばかりのキラキラに広がる田んぼ、
どうしてなのか、走りながらこの素晴らしさに涙が溢れてしまいました

ゴール後のご飯なんて無理!と思っていたのに、全然ペロリと食べてしまいました
ごはんブースに行った時の山盛りご飯を見て、やばいご飯・・・と思ったのに、
裏切る味!美味しすぎる米!

来年もまた出ます!

総合評価:
90.5点

サニーぽちさん さん 2023年5月31日 7時49分

詳細を見る

0

走って、食べて、歌って、仮装も楽しく最高の大会です!

出場種目:5kmマラソン

4年ぶりのフル開催となりとても楽しみにしていました。開催日も5月に変更されグレードアップされた大会に感じます。走って、食べて、歌って、皆が笑顔になれる本当に素晴しい大会だと思います。松任谷正隆さんにお会いできるのもとても楽しみにしています。来年も絶対に参加します!

総合評価:
100.0点

アッコ さん 2023年5月30日 22時56分

詳細を見る

0

19年以来、久しぶりの大会でしたが、変わりなく感謝です

出場種目:ハーフマラソン

久しぶりのマラソン大会で、しかも魚沼のあの暑い大会が戻ってきたので、それだけで良かった。地元の皆さんは、田植えシーズンだというのに、その手を止めて、応援してくれて、とても嬉しかった。いつも応援してくれる学ランのお兄さんありがとう、太鼓の応援ありがとう、ご飯をよそってくれるお母様方ありがとう、八海山の甘酒サービスありがとう、そしてエイドの皆さん、ありがとう。暑さでかなり脱水してしまったけど、なんとか走り切れたのは、皆さんのおかげです。

総合評価:
82.5点

CIGUELE さん 2023年5月30日 18時33分

詳細を見る

1

初めて参加しました

出場種目:ハーフマラソン

食べること、呑むこと、トークショーや歌が好きな方にお勧めです。
一人で参加しましたが、グループで参加するとより楽めると思います。
コースは大体平坦ですが、国際大学手前だけかなり急坂でキツかったです。

総合評価:
71.0点

moony さん 2023年5月30日 12時58分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上