大会情報

第14回南魚沼グルメマラソン

開催日:
2023年5月28日 (日)
開催地:
新潟県(南魚沼市)

種目:ハーフ(21.0975km),1/8マラソン(5.274km)

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

76.3

(現在の評価数126人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    88
  • 友達・同僚と楽しめる
    110
  • 記録が狙える
    15
  • 初心者向き
    63
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    100
  • 観光名所とセット
    29
  • おもてなし
    94

みんなのレポート

評価者:126人

走る・食べる・温泉・自然!とにかく楽しい!

出場種目:ハーフマラソン

第2回から参加し続けていますが、やっぱりグルメマラソンはグルメ村があって楽しさ100%です!
ゴールでのおしぼりや麦茶サービスがうれしいし、自然の中で食べるご飯も美味しいし、個人的にはその後の温泉が最高!ランナーにとってうれしいことばかり!
これからもずっと参加し続けたいです!ご家族連れの方々も大勢おられますが、ご家族で走る人と走らない人がいてもみんながしっかり楽しめると思います!

総合評価:
100.0点

ショジ さん 2023年5月28日 17時32分

詳細を見る

0

そのうちユーミンも来ちゃうかな?!

出場種目:ハーフマラソン

主催者の皆さんの熱い心を感じる素敵な大会でした。
仕事の都合で、走ったらすぐに帰宅せざるを得ませんでしたが、なんとかご飯を2杯と旨い塩ちゃんこを平らげて、最低限かもしれませんが十二分に楽しみました。
沿道の声援も地元の方々から味のある応援をいただきました。給水所も適切な間隔にあり、助かりました。
そして何より福田六花さんと松任谷正隆さんがしっかり楽しみながら参加者を楽しませてくれるオモテナシのココロはセンス良くピカイチでした。

総合評価:
89.5点

シモダナイカ さん 2023年5月28日 17時38分

詳細を見る

0

地元の方の応援が暖かい!

出場種目:ハーフマラソン

ハーフ初参加でした!
とっても暑くて10キロいかないくらいから今日はもうダメかもと思うくらいでしたが、地元の方々の暖かい応援が本当に力になりなんとかゴールできました…!
山と川、そして広い田園風景は走ってて気持ちがいいですし、コースもほぼ平坦なので走りやすいかと思います。
完走後のコシヒカリも最高でした!
また参加します!

総合評価:
90.0点

とっぽ さん 2023年5月28日 17時41分

詳細を見る

0

3年ぶりでも楽しかった

出場種目:5kmマラソン

前回はトイレが少なかった気がしたが、今回は仮設トイレも充実していて心肺なく走ることができた。とてもファミリー的な大会で私は好きな大会です。また来年も走りたいですね。。スタッフの皆さんお疲れ様でした。

総合評価:
78.5点

カラーファイン さん 2023年5月28日 17時46分

詳細を見る

0

アフターラン

出場種目:ハーフマラソン

初めてこの大会に参加しました。一番驚いたのは走ったあとの会場が賑やかで楽しい雰囲気だった事です。いつもの大会では走った後すぐに会場を後にしてなにか物足りなさを感じていました。コシヒカリ食べ放題とグルメ村の相乗効果かと思います。この企画が良いんですね!
来年は電車で参加して、ビールを堪能しようと思いました。

総合評価:
40.8点

seto さん 2023年5月28日 18時0分

詳細を見る

1

3回目の参加

出場種目:5kmマラソン

ハーフ、ハーフで今回は1/8マラソンに参加。マラソンは楽しめてご飯もおいしく頂けて満足。
トイレはいつも混んでる、更衣室は遠い。不満はこれくらい。更衣室使わなければほとんど問題なし!

新幹線参加者、朝イチの新幹線しか選択肢なくて浦佐駅のトイレはいつも激混みです。ご注意を!
帰りも普通電車はほとんどないので時間確認は必須です。

総合評価:
92.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年5月28日 18時10分

詳細を見る

0

アットホームでお祭り感もあり最高でした

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加でしたがおもてなし感が溢れとても満足出来ました。
想定外に気温が上がり食欲が今一つで、コシヒカリを満喫できず残念だったので来年も来ます!

総合評価:
77.5点

コウ さん 2023年5月28日 18時20分

詳細を見る

0

ある程度コロナ解禁!気持ちの面でも楽になった!

出場種目:ハーフマラソン

気持ちが良く眺めの良いコースと沿道の応援が力になり!そして食べ終わるまでがゴールというコンセプトのマラソンが凄く良いと思います。いっぱいコシヒカリご飯と地元の食を頂きました。ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

サンチ さん 2023年5月28日 18時22分

詳細を見る

0

暑かったけど、楽しさ全開!

出場種目:ハーフマラソン

雰囲気の作り方から、すでに楽しさ満載でした!
スタッフや応援の皆様の表情が温かさ全開で、本当嬉しかったです。

途中の細かなアップダウンと風に徐々に体力を奪われました(^_^;)
でも、トレーニングができている方には、意外に高速コースかもしれません。

途中の砂利の場所は、疲れてきたところに転倒する方がいないか心配でした。
あそこがコースでも良いと思うので、その部分だけでも舗装してもらえると、皆さんもっともっと楽しめそうです!

最高でした!ありがとうございました!

総合評価:
94.0点

うしみつ さん 2023年5月28日 18時23分

詳細を見る

0

グルメマラソンを走ってみて

出場種目:ハーフマラソン

ランナーが主体となって、ボランティアやスタッフさんが、とても、うまく、運営を勧めてくれたおかげで、気持ちよく、走りに専念できた。給水や、救護など、とても、皆さんに感謝している。実社会でも、多くの人の支えがあって、自分があるという、再認識ができた。自分には難関なハーフマラソンを初めて完走でき、人生の自信がつき、今後の糧となりうる、良い大会でした。ありがとうございました。

総合評価:
90.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年5月28日 18時23分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上