大会情報

第1回 なごや庄内緑地フルマラソン

開催日:
2023年1月29日 (日)
開催地:
愛知県(名古屋市)

種目:フルマラソン,フルリレーマラソン

--.-

(現在の評価数19人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    10
  • 記録が狙える
    13
  • 初心者向き
    15
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    3

みんなのレポート

評価者:19人

これはこれでありだと思います

出場種目:フルマラソン

庄内緑地駅を出てすぐの公園。
駐車場も十分に見えました。
スタート前の体操が親切で多くのランナーが参加していました。

スタート3分前の整列は、持ちタイムの考慮無しで心配しましたが、混乱はありませんでした。

2.3キロのフラットな周回コースである事が最大のポイントだと思いました。
遅い私は速いランナー達に何度も抜かれましたが、刺激になっていいと思いました。リレーとフルマラソンの混合も互いに刺激になったと思います。
2.3キロ毎にスタート地点に戻るので、距離表示が無い事は気にならず、給水、給食、応援が頻繁に定期的にあるいう効果がありました。
地元のランナーさん達と混合になる状況も悪くなかったです。
コースの狭さは感じませんでした。
参加証のタオルにタイムを書いて記念撮影するアイディアに乗ったランナーさん達も多かったと思います。

参加者が増えると状況が変わるのかもしれませんが、少なくとも、2023年1月の大会はこじんまりしてよかったと思いました。

総合評価:
70.5点

Tamura さん 2023年1月29日 18時2分

詳細を見る

0

サブ4できました!

出場種目:フルマラソン

初マラソンの松本では、膝を痛めサポーターをつけて完走、サブ4できず。びわこマラソンでリベンジを決意し、12月中旬から練習再開。今回庄内緑地で第1回のフルマラソンがあることを知り、練習も兼ねて参加。フラットなコースのせいか、大きな失速もなくサブ4達成になりました。30キロ以降、ほぼ抜かれることもなく、ゴール後も人が少なくて寂しい雰囲気だったので、レベルの高い大会だったと思いました。18周の周回コースは、走るのに必死で気になりませんでした。参加費もお値打ちで、自分の記録を書き込む手ぬぐいは、いい記念になりました。エイドも充実してましたし、スタッフも手際良く感じが良かったです。また、参加したいと思います。

総合評価:
88.5点

ami さん 2023年1月30日 11時58分

詳細を見る

0

名古屋庄内緑地フルマラソンに参加して。

出場種目:フルマラソン

同じコースを19周走ったので、実際より時間が長くかかったように感じた。完走できて嬉しかったです。

総合評価:
95.0点

ノリユキ さん 2023年1月29日 19時57分

詳細を見る

0

同じ場所を走り続けるメンタルレース

出場種目:フルマラソン

メンタルを鍛えられるレースになりました。

総合評価:
53.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月17日 15時38分

詳細を見る

0

初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

周回コースなので分かりやすい。
トイレも多い。

総合評価:
57.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月29日 18時22分

詳細を見る

0

はじめてのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

当日は天気が良かったのは幸いでした。周回コースなので、迷うことはなく走れました。個人的に練習不足だったのでスタミナ切れと足が上がらずきつかったですが、初フルマラソン完走の目標が達成できて嬉しかったです。
エイドもわかりやすく、輪ゴムで周回を数えるのは個人的に良かったと思いましたし、簡易更衣室もあって助かりました。
準備体操も丁寧な指導でした。
来年はもう少しタイムを縮められるよう頑張りたいと思います。庄内緑地公園もはじめて来ました。いいところですね。
スタッフの皆さんありがとうございました。

総合評価:
92.5点

やまじ さん 2023年2月2日 21時54分

詳細を見る

0

初心者向けの大会

出場種目:フルマラソン

自分として初フルマラソンであり、本大会のコース・時間枠等がとても快適でした。短いループ(約2.4kmの一周)が丁度良くて、途中でトイレも多く、最初に緊張感がありましたが、結果として気楽に挑戦が出来た。スタッフの対応も良くて、応援の声もよく耳に入りました感謝しています。完走が出来て、とても良い一日になりました。ありがとうございます。

総合評価:
54.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年2月3日 13時40分

詳細を見る

0

第2回開催希望

出場種目:フルマラソン

故障が長引きジョギング気分で参加しました。
平坦かつ周回の安心・安全のコースでエイドも充実。気づくとゴール。
楽しい時間でした。
ただ、同じ方に何度も追い抜かれるのは正直ヘコみます。
記録を狙うにもいい大会ですね。来年こそは思いっきり走ってみたいです。

総合評価:
66.0点

Goち さん 2023年1月31日 22時31分

詳細を見る

0

庄内緑地公園ラン

出場種目:フルマラソン

チェックポイントを通る毎にナンバー読み上げとあと残り回数をコメントしてもらえる企画が初めてで楽しかったです。ただランナーが重なってもコールしてもらえると嬉しいです。

総合評価:
48.5点

ヤマシュウ さん 2023年1月29日 16時55分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上