出場種目:10kmマラソン
初参加でした。
景色もよく、走ってて気持ちが良かったです!
しかし、道幅が狭く(特に前半)、自分のペースで走れないのと、後半の砂利道が非常に走りづらく、少し残念な部分もありました。
次回以降コース変更検討していただきたいです…
- 総合評価:
- 63.0点
ニックネーム未登録 さん 2023年3月19日 0時27分
63.6 点
(現在の評価数111人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:111人
出場種目:10kmマラソン
初参加でした。
景色もよく、走ってて気持ちが良かったです!
しかし、道幅が狭く(特に前半)、自分のペースで走れないのと、後半の砂利道が非常に走りづらく、少し残念な部分もありました。
次回以降コース変更検討していただきたいです…
ニックネーム未登録 さん 2023年3月19日 0時27分
出場種目:10kmマラソン
5年ぶりの参加でした。川沿いのコースでアップダウンも少なく走りやすいです。コースがやや狭いですが、記録狙いでなければ問題ない程度だと思います。
アリーナの更衣室が使えてトイレ待ちの心配もなく、ベンチも多くて快適に準備ができます。これはとても有難いです。
中高校生がボランティア?をしていて、地域のイベントとしての良さを感じました。
最寄り駅からアリーナまで何かしら案内板があると良いと思いました。行きはいいのですが、帰りは道を間違えそうになりました。
ニックネーム未登録 さん 2023年3月18日 9時22分
出場種目:ハーフマラソン
スタート後、河川敷のコースになるがとにかく狭い
最初の5kmくらいはもっと広いコースにして欲しい
7kmぐらいから3kmくらい砂利道になるのが又きつい
小石が地味にこたえる 舗装できないならせめて整地して欲しい それ以外は距離表示も1km毎にあり、給水も適切にとれ気持ちよく走ることができました。
rich さん 2023年3月17日 21時43分
出場種目:ハーフマラソン
全体的には良かったです。コースが若干狭い場所があって、特に砂利道が終盤にあるのがキツイです。その部分でもう少し普通の道をコースに入れてくれればと思います。
ニックネーム未登録 さん 2023年3月17日 20時20分
出場種目:10kmマラソン
周辺の環境は良好なのに、コースの道幅が狭く、未舗装の箇所、橋の歩道など、ランニングに適していなかったのが残念でした。
どんたく さん 2023年3月16日 20時37分
出場種目:ハーフマラソン
着替え、トイレ等混雑もなく落ち着いて支度できて良かったです。初めてのハーフ参加でした。
制限時間が2時間半だと遅くても1キロ7分ペースでゴールできると思って参加したのですが、第2関門105分があと少しで通過できずとても残念でした。道幅の狭くなるところは少し危険を感じました。トータル2時間半に合った関門時間の設定だと初心者は嬉しいと思います。
すみれ さん 2023年3月16日 16時53分
出場種目:ハーフマラソン
小田原アリーナ全体が控室になっているのでゆったり準備ができます。貴重品は小さな袋に入れて預かってくれます。
コースは川沿いを2周の周回コースでしたがちょっと狭い部分もありましたが気になるほどではありません。
ボランティアさんが元気で明るくゴールを出迎えてくれたのが良かったです。
また来年も参加したい大会です。
Dai_mai_krap さん 2023年3月15日 22時6分
出場種目:10kmマラソン
他の方も記載されてましたが、コースの一部が砂利道なのはちょっとイマイチでした。でも10km自己新を出せたので満足しています。
走った後に入ったお風呂で暖まりました。
ノアくん さん 2023年3月15日 18時39分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |