大会情報

第25回長野マラソン

開催日:
2023年4月23日 (日)
開催地:
長野県(長野市)

種目:42.195km,42.195km(視覚障がい者の部)

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会

85.5

(現在の評価数473人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    134
  • 友達・同僚と楽しめる
    238
  • 記録が狙える
    290
  • 初心者向き
    74
  • シリアスランナー向き
    175
  • 自然満喫
    340
  • 観光名所とセット
    278
  • おもてなし
    234

みんなのレポート

評価者:473人

長野最高!

出場種目:フルマラソン

4年ぶりのリアル参加でした。
今時珍しくなった前日必須の受付、東京から行く身にしてはつらいのですが、旅行と割り切り前乗りしました。前日受付のイベントや出展の詳細がもっと事前にわかれば、新幹線早めにしたのに、と残念。

さておき、肝心の大会はお天気にも恵まれ、沿道の温かい声援と美しい景色、美味しい空気に癒されまくりの最高な一日。何度も長野最高!と思いながら走り抜きました。

給食のお饅頭にカステラ、ついつい立ち寄りました。最高でした!

温かい声援に演奏、力になりました!また出ます!

総合評価:
88.8点

あかみん さん 2023年4月23日 17時4分

詳細を見る

0

気持ちよく走れました!!

出場種目:フルマラソン

参加人数も応援もサポートも多く、又コースも見所が多くて気持ちよく走れました!!
トイレが少なくてスタート前にハラハラしてしまう状態は改善してもらえると嬉しいです。
また来年も参加させていただきたいです!!

総合評価:
92.8点

nyoshida さん 2023年4月23日 17時7分

詳細を見る

0

シーズンの締めくくりふさわしい大会

出場種目:フルマラソン

25回目とあって大会の運営は完璧。
ボランティアの方、スタッフの方の対応も完璧でした。
コースは細かいアップダウンに悩まされますが、沿道の応援は日本一です。
長野の皆さんのホスピタリティと心の暖かさを直に感じることができる素晴らしい大会です。

総合評価:
86.3点

しん さん 2023年4月23日 17時12分

詳細を見る

0

来年また参加したい大会です!

出場種目:フルマラソン

3年ぶりのフルマラソンで、個人的にはあまり良い結果は残せませんでしたが、沿道の応援も多く、最後まで何とか頑張れました!コースは多少アップダウンがありますが、走りやすいコースだと思います。来年も出場したいと思います!

総合評価:
96.0点

けんちゃん さん 2023年4月23日 17時21分

詳細を見る

0

いいコース

出場種目:フルマラソン

アップダウンはあるが良いコースでした。ありがとうございました。

総合評価:
91.6点

眉 さん 2023年4月23日 17時23分

詳細を見る

0

天気も良かったので最高の大会

出場種目:フルマラソン

様々な対応が行き届いていて、とても気持ちよく参加することができました。
宿がとりづらいという話を聞いていたので、早めに対応したのも良かったと思います。
運営・ボランティアの方々の対応も行き届いているのと、応援の方々の声援もすごいです。
また、疲れてきたところでテーマ曲のライブに力をもらい、最後まで楽しく走り切ることができました。
ゲストの方々のサービス精神にも感謝。
ファンランの方には、制限時間5時間と厳しさもありますが、挑戦する価値は十分あります。
東京からも行きやすいので、また参加したい大会です。

総合評価:
96.5点

たっくす さん 2023年4月23日 17時25分

詳細を見る

1

向上できる部分は多々ある

出場種目:フルマラソン

声援良し
参加賞・記念品良し
号砲からスタート通過までの時間良し


コースがイマイチ
後半つまらない
エイドがイマイチ
魅力的なものがない

総合評価:
45.5点

テル さん 2023年4月23日 17時25分

詳細を見る

0

今年も素晴らしい大会でした。

出場種目:フルマラソン

東京から、毎年、友人と参加してます。終盤、北風強かったですが、天候に恵まれて、今年も素晴らしい大会でした。地元の方の温かい応援と
ボランティアさんのサポートに感謝です。
来年も参加します。

総合評価:
100.0点

Riskappetite さん 2023年4月23日 17時26分

詳細を見る

0

綺麗な景色の中、気持ちよく走れました

出場種目:フルマラソン

今シーズンを締めくくる出場でした。
のどかな里山の向こうに見える雪が残る山々や、ハナミズキやりんごの花を楽しみながら気持ちよく走れました。
会場で迷っているとボランティアの皆さんが気軽に声をかけてくださり大変助かりました。
沿道の応援も地域ごとに工夫されていて楽しかったです。
ありがとうございました!
気温が高めでしたので、フィニッシュ後はまずドリンクをいただきたかったです。
ずいぶん工夫されていましたが長野駅までのシャトルバスの待ち時間は遠征組にはなかなか厳しいものがありました。

総合評価:
90.5点

0371 さん 2023年4月23日 17時26分

詳細を見る

0

向かい風に苦しむ中、猫疾走

出場種目:フルマラソン

気温も丁度で、楽しめました。猫ひろしさんが何度も登場。沿道もニャーと返して盛り上がっていました。ラスト10キロの堤防は向かい風がきつかった。ですが、猫さんはグングン進んで、さすがオリンピアンですね。

総合評価:
75.0点

モケジ さん 2023年4月23日 17時28分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上