出場種目:ハーフマラソン
東京マラソン前日という事もあり、参加人数が少ないようでしたので、盛り上がりにかけました。
その中、スタッフの方は、盛り上げてくれていたと思います。
- 総合評価:
- 45.0点
ヨネ さん 2023年3月10日 19時46分
64.2 点
(現在の評価数112人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:112人
出場種目:ハーフマラソン
東京マラソン前日という事もあり、参加人数が少ないようでしたので、盛り上がりにかけました。
その中、スタッフの方は、盛り上げてくれていたと思います。
ヨネ さん 2023年3月10日 19時46分
出場種目:ハーフマラソン
2009年、自身初のマラソン大会参加の大会が鴻巣パンジーマラソン大会でした。14歳年を取ったわけですが、なんとか当時のタイムよりも速く走れました。
コースは平坦で気温も暑すぎず寒すぎず非常に良い天気でスタート。
後半のつらい所で向かい風があったが最後まで楽しく走る事が出来ました。
走れることに感謝!感謝!!
来年も参加したいです。
adi-k さん 2023年3月8日 22時9分
出場種目:ハーフマラソン
レースが進むにつれて風が強くなってきましたが、終始平坦なコースで記録が狙えます。地元の方たちの応援は比較的多く、力になりますし、交通規制は完璧で、道路の真ん中を走るのは気持ちいいです。コスプレをして応援してくれる人もいました。今年のゲストはしまむら女子陸上部で、5kmとハーフに出場していました。出店も多く、走り終えてからの食事も楽しめました。次回以降も出場したいと思います。
スータケ さん 2023年3月8日 16時0分
出場種目:ハーフマラソン
初ハーフでしたが、楽しんで走れました!小学生の頃から出ている思い入れのある大会でしたので3年ぶりに出場できたことを嬉しく思います。コースは単調で平坦なのでタイムは出やすいかと思います。目標の75分切りも達成できました。
Falcon さん 2023年3月7日 22時58分
出場種目:ハーフマラソン
コースは完全に近いフラットなコースで折り返し地点もなく記録狙いにはもってこいです。
ただし高架橋下の向かい風はきついので前のランナーの後ろについて走るなどの対策が必要となります。
入賞狙いで来ましたが、なんかかなりレベルが上がってました。
今回の参加賞はあまり実用性がありませんでしたが、前回もらったシューズケースは今でも大切に使わせて頂いてます。
毎回参加賞が同じ大会が多い中、いろいろと替えるのは嬉しいです。
コインロッカー設置も嬉しいです。でも300円はちょっと高いかな?勝田マラソンは200円でした。
それに渡す鍵も番号順のようで、自分のロッカー前が混雑になり密になってしまいました。ある程度番号をちらして渡して欲しかったです。
びっくりひな壇やパンジーなど鴻巣の街散策ににもピッタリの時期ですし、記録が狙える時期でもあります。
土曜日開催、完全平坦、毎回違う参加賞などいい意味で変わったたいかい。オンリーワンな大会です。お気に入りの大会のひとつとなりました。
パンジーのプレゼントも良かったです。
次回もマラソンのローテーションが合えば絶対ん参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2023年3月7日 21時14分
出場種目:ハーフマラソン
土曜日開催で時期的にも走りやすいので都合がつけば参加する大会なのですが、久しぶりに参加しました!
ハーフマラソンの自己ベストを出した大会なので、タイムも狙ったのですが、後半の向かい風もあり、目標タイムには大きく届きませんでした。練習不足もあったと思いますが。平坦なコースでとても走りやすいですが、風を遮るものがない田舎のコースなので、強風の時は影響が出やすいかもしれません。
また来年、練習量を増やして参加したいです。
なべくん さん 2023年3月7日 1時16分
出場種目:ハーフマラソン
アップダウンが無く、走りやすいコースでした。
後半は向かい風で苦労しましたが、天気には恵まれたと思います。
道幅の狭い箇所のコースと走路途中のトイレ案内が改善できると更に安心して走れて良いですね。
地元の皆さんやスタッフの方々の応援が随所であり、とてもありがたく元気をもらいました。
RUN後は加須の大会の様に豚汁やうどんの出店があるとよかったです。
やまさん さん 2023年3月6日 23時34分
出場種目:ハーフマラソン
フラットコース、気温も適度でとても走りやすかったです。個人的には腰痛でコンディションが悪く思うよな走りは出来なかったが、来年も出たいと思いました。
川﨑オリオンズ さん 2023年3月6日 22時41分
出場種目:ハーフマラソン
以前から興味のあった大会。
適切な人数で走りやすいコースでした。
機会があれば参加します。
ニックネーム未登録 さん 2023年3月6日 21時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
85.6点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |