大会情報

マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園 2023

開催日:
2023年1月21日 (土)
開催地:
東京都(立川市)

種目:30km,ハーフ(21.0975km),10km,5km

59.5

(現在の評価数33人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    10
  • 友達・同僚と楽しめる
    17
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    11
  • 自然満喫
    9
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:33人

初めてのマラソン大会でしたがわかりにくかったです

出場種目:10kmマラソン

初めてのマラソン大会で10kmに参加しました。
参加票が郵送されてきたのですが、受付についてあまり詳しく書いておらず、行ってから聞いて解決することになったので参加の案内はもう少し改善して欲しいところでした。
昭和記念公園は初めてではないのですが、運動広場は用事がないとあまり行かないエリアだし最初迷いました。

出展もほとんどなく、会場もざっくりした感じで、こじんまりした大会という印象でした。

コースは想像していたほどはアップダウンもなく、木々の中を快適に走ることができました。
普段のランがアップダウンが激しい地域だからそう感じただけで、平地に住んでいらっしゃる方方々にはそこそこなアップダウンかもしれません。

総合評価:
45.5点

はるちゃこパパ さん 2023年1月22日 16時20分

詳細を見る

0

一年ぶりのハーフ

出場種目:ハーフマラソン

去年も出ました。去年は、自己ワーストタイ記録でしたが、今回は、更に下回ってしまいました。来月のフルに向けて、精進します。
スタッフの方々、開催頂き、ありがとうございました。

総合評価:
50.0点

みたちん さん 2023年1月21日 15時25分

詳細を見る

0

適度なアップダウンで走りやすいです

出場種目:ハーフマラソン

スタートの時間がゆっくりで、駅からのアクセスもよく、慌ただしくなく参加できました。自然の中を走るコースで、適度なアップダウンがあり、距離表示が1キロごとに確実にあるので、練習にもぴったりでした。私はハーフをゆっくり走っただけなので、スポドリと水だけのエイドで十分でしたし、エコ運営でごみは持ち帰りというのも理解できますが、事前に目立つように周知されていないので、コップ以外捨てられないことには注意が必要です。

総合評価:
65.0点

きょうこ さん 2023年1月22日 13時55分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上