出場種目:フルマラソン
河川敷のフラットなコースで、タイムをめざすには最高です。前半、体が重たく感じてかなり抑えめに走りました。結果、それが良かったのか、後半落ちずに、最後まで走りきることができました。目標の4時間30分を達成できました。快晴のもと、気温も15℃くらいでちょうどよく、堤防から、少し早めに咲き始めた桜を見ながら、気持ちよく走れました。
- 総合評価:
- 89.5点
ひらん さん 2023年4月9日 12時23分
種目:42.195km
75.8 点
(現在の評価数392人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:392人
出場種目:フルマラソン
河川敷のフラットなコースで、タイムをめざすには最高です。前半、体が重たく感じてかなり抑えめに走りました。結果、それが良かったのか、後半落ちずに、最後まで走りきることができました。目標の4時間30分を達成できました。快晴のもと、気温も15℃くらいでちょうどよく、堤防から、少し早めに咲き始めた桜を見ながら、気持ちよく走れました。
ひらん さん 2023年4月9日 12時23分
出場種目:フルマラソン
私はペーサーにはつかなかったのですが、一度給水のタイミングでペーサーの集団に抜かれるときがあって、水取れませんでした。
給水にキリンレモンがあったのですが、コップの底にちょっとしか入ってなかった。また、いっぱいにミスターが入っていて取った瞬間にバシャってこぼれたりもしました。
コースは行って来いでマップの通り一部アップダウンがありますが、比較的フラットと言えるでしょう。河川敷ならば、もっとフラットなコース設定を希望します。
se-ji さん 2023年4月6日 13時37分
出場種目:フルマラソン
平地の河川敷を往復するコースなのでタイム狙いや、ペース走の練習に最適。
エイド箇所の充実、細かい距離表示などありがたい。
sugiyaman さん 2023年4月6日 11時35分
出場種目:フルマラソン
初めてサブ3.5を達成した大会だったため、気合を入れて、ずっと目標にしていた、サブ320にチャレンジしました。
参加人数に対して、コース幅が少し狭目ですが、特に混乱することなく、スタート出来ました。
35kmまでペースを抑え、残り7kmペースアップして、サブ320を達成。
さらに初フルマラソンのタイムを1時間以上更新出来ました。
フラットで走りやすいコースで、記録を狙える大会だと思います。
みっちぇる さん 2023年4月6日 11時9分
出場種目:フルマラソン
2020年に参加予定でしていたのですが、コロナの影響で中止。本当に残念でしたが、当時の返金対応などしっかりとしているなぁっと誠意を感じました。ですので、今回、コロナ後初ということで是非参加したいと思っていました。コースはアップダウンが少なく、平凡かもしれませんが、記録が出やすいコースだと思いました。どちらかというと東京マラソンの残念組が参加するという大会ですが、素人が少なく、サブ4ぐらい狙える人でも、参加人数の半分の順位も入れない大会だと感じました。結構、マラソン好きな方々が集まる玄人受けする大会だなっと。派手さはないですが、東京マラソンが外れたら参加したいと思います。
いのまー さん 2023年4月3日 23時18分
出場種目:フルマラソン
新型コロナも漸く沈静化の気配が感じられるようになった中、リアル開催を実現していただきありがとうございました。(オンライン参加を除く)初のフルマラソンレースで不安もありましたが、気持ちよく走りきることができました。救護所や給水所やトイレが多く用意されていたのは好印象ですが、参加人数に比して走路が狭く密集になりがち、給水所での滞留も衝突や転倒の危険を感じることがありました。残念だったのは、給水所の先に散乱する紙コップや補給食、(一部の)参加者のマナーには一考の余地がありそうです。準備や後片付けにご尽力いただいた運営やボランティアの皆様、ありがとうございました。
さいそん さん 2023年4月2日 23時53分
出場種目:フルマラソン
関東に初めて遠征して一部コースがものすごく狭く密集状態で転倒の恐怖があったが
コース全体は走りやすかった
大吟醸桜花 さん 2023年3月31日 0時55分
出場種目:フルマラソン
コースは変わっていないので安心して走ることができます。
ゴール後の給水はコップではなくボトルでいただければ、着替えながらでも飲むことができます。
run42195 さん 2023年3月30日 7時55分
出場種目:フルマラソン
大会主催者、関係者及び多くのボランティアの皆さん、大会当日は大変お世話になり、ありがとうございました。
4年ぶりに地元の荒川マラソンを走れて、とても楽しく走れました。
本当にありがとうございました。
久しぶりに仲間とも会えて良かったです。
今回で20回目の荒川マラソン、未出場は、98年、10.11年は中止、20〜22年はリアルはなし、でしたが、やはり荒川の沿道は楽しく走れました。また、来年も出たいと思います。
NORICHAN さん 2023年3月28日 19時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |