大会情報

第70回勝田全国マラソン

開催日:
2023年1月29日 (日)
開催地:
茨城県(ひたちなか市~東海村)

種目:42.195km,10km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

81.1

(現在の評価数612人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    116
  • 友達・同僚と楽しめる
    359
  • 記録が狙える
    343
  • 初心者向き
    181
  • シリアスランナー向き
    242
  • 自然満喫
    65
  • 観光名所とセット
    65
  • おもてなし
    370

みんなのレポート

評価者:612人

自己ベスト更新

出場種目:フルマラソン

寒さを心配して何を着て走ろうか悩みましたが、マラソン大会日和で途中暑さも感じました。でも沿道には2日前に降った雪が。お天気に恵まれたんだなと感謝です。お年を召した方から子供さんまで、地域の皆さんのあたたかい声援が力になりました。

総合評価:
68.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月29日 17時1分

詳細を見る

0

市民ランナーには厳しい

出場種目:フルマラソン

遅い自分が悪いのは承知であえて言います。交通規制解除が早すぎる。出場資格は6時間以内のはずですが、4時間で走らないと歩道を走ることになる。歩道は狭く、凍土やぬかるみで足を取られたランナーがずいぶんいました。一番キツいラスト10キロがこれでは一般ランナーは厳しい。スタート時刻を繰り上げて交通規制をもう少し遅くまでお願いします。また給食ポイントは皆無であり、様々な食材が準備してある水戸黄門漫遊マラソンとは雲泥の差である。

総合評価:
46.0点

たけのりおじさん さん 2023年1月29日 17時2分

詳細を見る

4

第70回勝田マラソンを走って

出場種目:フルマラソン

久しぶりの勝田マラソン感激しました。記録は前回、68回大会より悪かったですが、走れたことが嬉しかったです。

総合評価:
49.8点

コロニャン さん 2023年1月29日 17時4分

詳細を見る

0

快晴無風で素晴らしいコンディションで走れました。

出場種目:フルマラソン

この大会とは相性が良いみたいで4年前にこの大会で出したPBを今回更新できました。唯一残念なのはスタート整列時のランナー誘導です。スタート間際に後から割り込んで入ってくるランナーを制止してくれないので、まじめに並んでいるランナーからするととても不満に感じられます。次回から、ランナー誘導の強化をご検討してください。

総合評価:
59.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月29日 17時5分

詳細を見る

1

第70回の開催

出場種目:フルマラソン

第70回の開催おめでとうございます地元に根付いた素晴らしい大会です
会場周辺の雰囲気作りが良くて、心から参加者を迎えて頂き、朝から挨拶が気持ち良くて嬉しいです
コースはアップダウンが大変ですが、それも特徴で良いと思います
ゴール周辺やゴールは素晴らしいです
参加賞のロングシャツの品質とデザインが良くなったので、これからも着させて頂きます
ホスピタリティが最高
これからも引き続き開催して頂き、伝承で100回を期待しています
私はその頃参加出来ませんが(笑)

また、宜しくお願いいたします

総合評価:
72.5点

マッキー さん 2023年1月29日 17時7分

詳細を見る

0

マラソン完走で完走いもゲット!

出場種目:フルマラソン

風もなく、走りやすい気候でした。
30キロ以降、アップダウンが続くので、後半余力を残して走るのが良いと思います。

総合評価:
89.0点

mari さん 2023年1月29日 17時7分

詳細を見る

1

3年ぶりの大会

出場種目:フルマラソン

参加できてよかったです。でも寒かったです。雪がところどころ残っていて歩道は危ないです。村松山の前の工事部分は考えてほしかったです。通行止めにしないため皆が同じペースになり抜くスペースがありませんでした。スタートブロックの決め方の影響もあると思います。人が多いブロックだからおきたと思います。

総合評価:
47.0点

ふかちゃん さん 2023年1月29日 17時11分

詳細を見る

0

さすがの勝田全国

出場種目:フルマラソン

久しぶりに参加しました。やっぱり「勝田全国」の名に相応しい素晴らしい大会でした。コースはアップダウンも多いですが、道も広く日頃の練習の成果を出せるいいコースだなと毎回思います。練習不足の時はアップダウンに見事に跳ね返されますし、自信を持って練習を積め克服出来た場合は喜びも倍増です。そういう意味ではこの勝田全国マラソンは自分を偽りなく試せる大会です。
またこの日は一日中駅前から会場まで大会歌がスピーカーから聞こえてきて気分を盛り上げてくれます。
参加人数や応援の数は水戸黄門漫遊マラソンには敵わないでしょうけどさすがの老舗の大会として今後も参加したいと気持ちにさせてくれました。大会関係者の皆様、沿道で応援くださった方々に御礼申し上げます。

総合評価:
100.0点

たか さん 2023年1月29日 17時14分

詳細を見る

6

歴史を感じる大会

出場種目:フルマラソン

70年の記念大会。沿道の応援も素晴らしい。地域に根差した大会と感じた。会場も駅から近いし、10時30半スタートで都心からの日帰り参加も可能。来年もまた参加したいです。ありがとうございました。

総合評価:
66.5点

コウジ さん 2023年1月29日 17時15分

詳細を見る

1

素晴らしい大会

出場種目:フルマラソン

コースはキツイですがスタートからゴールまでストレスのない大会です。
また、声援も途絶えることがありませんでした。
関係者の皆様、地元の皆様本当に素晴らしいです。
ありがとうございました。

総合評価:
79.5点

ばな さん 2023年1月29日 17時19分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上