大会情報

第40回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援

開催日:
2023年2月5日 (日)
開催地:
京都府(京田辺市)

種目:フルマラソン(42.195km),ハーフ(21.0975km),5km,3km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

56.7

(現在の評価数90人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    29
  • 友達・同僚と楽しめる
    47
  • 記録が狙える
    38
  • 初心者向き
    64
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    26
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    31

みんなのレポート

評価者:90人

玉露の産地日本一

出場種目:フルマラソン

玉露の試飲と販売があったら良い。

総合評価:
75.5点

棟梁 さん 2023年2月5日 18時21分

詳細を見る

0

楽しめました

出場種目:ハーフマラソン

初めて走りました⤴️
河川道路も気持ちよく、景色もよかったです✨

総合評価:
75.3点

トシ さん 2023年2月6日 11時46分

詳細を見る

0

チーム木津川気分

出場種目:フルマラソン

いつもはマイペースで走るのですが、今回初めてペーサーさんのかたまりについて走りました。練習不足で脚が痛んだり、息がしんどくなりながらも、一緒に走る感があり粘れました。ボランティアの方々も笑顔で声をかけてくださり、支えになりました。コロナ禍で1人で走ることが多かったのでこの一体感が楽しくて。お汁粉、おうどん美味しかったです。

総合評価:
74.8点

starfierd さん 2023年2月6日 9時51分

詳細を見る

0

珍しくラン日和

出場種目:ハーフマラソン

木津川マラソンは
河川敷を走るので
かなり風が強いことを
覚悟していますが
今年は突風やら
急な向かい風やらは無く
走りやすかったです。

総合評価:
74.5点

あぽはな さん 2023年2月24日 0時16分

詳細を見る

0

素朴な大会なのでタイムに集中できる

出場種目:フルマラソン

派手なイベントや河川敷を走る為沿道の声援も少なめなので、シンプルに走りに集中できます。

総合評価:
74.3点

やまもと さん 2023年2月19日 19時59分

詳細を見る

1

初マラソンで参加

出場種目:フルマラソン

初めてのマラソンで参加させていただきました。
スタッフの皆様が気持ちよく声をかけてくださって、とても気持ちよく走ることができて良かったです。
ただ駅から遠く、疲労した帰りの歩きはキツかったです。

総合評価:
71.8点

kazuul さん 2023年2月6日 14時19分

詳細を見る

0

木津川マラソン

出場種目:フルマラソン

ゆったりと走れる大会です。3年間走っていなかったため制限時間7時間でも不安でしたが、アーリースタートが利用できたため今回不安なくスタートラインに立つことができました。給水所も沢山あり、パン・バナナで昼食代不要でした。本日好天に恵まれ走りやすかったが、川沿いのコースのため風が吹くと寒いかもしれない。

総合評価:
71.0点

ロック さん 2023年2月5日 20時26分

詳細を見る

0

フルマラソン 楽しんで走りました。

出場種目:フルマラソン

コロナが、まだ、心配なので、家族の応援は、なかったですが、フルマラソン完走、楽しむ事を目標に走りました。走り終えた後のうどんがおいしかったです。心も、身体も、暖まりました。

総合評価:
70.8点

きらり さん 2023年2月15日 9時41分

詳細を見る

0

大会参加3回目

出場種目:フルマラソン

いつも参加賞が楽しみです。
昔は大きなバッグのときは長く使いましたが
段々と小物ばかりとなっていて残念です。
自転車の乗り入れが多く何度か避けました。
大会関係者なのかわかりませんが自転車で大声で後ろから後ろから追い抜きざまにファイトと叫ぶ人がいて部活をしているみたいで不快でした。

総合評価:
70.0点

LSDに見えるランナー さん 2023年2月5日 18時47分

詳細を見る

0

前哨戦フルマラソン参加

出場種目:フルマラソン

今回初めて出場しました。最寄り駅から400円で乗り合いタクシーを利用しましたが、もし徒歩で会場までとなると30分以上は軽くかかるのでは。とても遠く感じました。エイドは充実してますね。疲れた身体に温かいあめ湯はとても美味しかったです。
都市型マラソンに向けてとてもいいトレーニングができたのと、30kmの壁で弱さを痛感出来た事が収穫になりました。

総合評価:
69.5点

ふじみっちゃん さん 2023年2月5日 18時55分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上