68.3 点
(現在の評価数101人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:101人
出場種目:その他
当日は天気が良く気持ちよく走れました。さわやかな雰囲気で楽しい大会です。
意見の出ているコースの交差は前から言われている事で大幅な変更が無い限りこのまま続けざるを得ないでしょうね。国道134号線も藤沢市内でコース完結させないといけないみたいですし。
もう何度も出てます。いつも周回で抜かれる側の人間ですが、「先頭集団が来まーす」と言う声かけに気づきませんでした。知らないうちに混じってるような感じに。現場でどっち側に寄れとか声かけがなかった?ので。以前はあったような気がします。人手が足りなかったのかな?。
荷物預けはゼッケンとは別に荷物専用の番号が割り振られていました。混乱もなくスムーズでした。
MARU さん 2023年1月28日 10時38分
出場種目:その他
ボランティアさんの対応や沿道の声援がすばらしい大会です
コースはランナーが交差する設定を回避していただければ安全な大会です初心者にお勧めな大会ですよ
メルセデス さん 2023年1月28日 9時55分
出場種目:その他
一筆書きのコースへ変更すれば最高です。速いランナーと遅いランナーが同走する箇所の改善を希望します。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月28日 9時14分
出場種目:その他
多くの人がワクチンを接種したことによって行動制限を無くすことができ、大会開催に結び付けられたのだと、私は見ています。リスクの高い場面でマスクを着用する程度の軽い対策で、大会を開催できるようになったのは本当に良いことです。
個人的にも、目標以上の好タイムで走ることができ、嬉しく感じています。
キリン さん 2023年1月28日 7時37分
出場種目:その他
毎年参加しています
地元?の中学生が毎年気持ちよく参加してくれています。たくさんの応援に心も暖まります
しげたま さん 2023年1月28日 6時12分
出場種目:その他
都心からも近く、ボランティアの方たちの応援もありがたい楽しい大会です。
ただ、折り返しの後、遅い方と速い方が同じ方向で走るようになるため走りにくいです。
夏 さん 2023年1月28日 5時21分
出場種目:その他
16kmは私にはちょうどいい距離です。楽しく走れました。スタッフの方、ありがとうございました。
オガワ さん 2023年1月28日 0時3分
出場種目:その他
地元の大会で、10マイルという距離が絶妙で、天気にも恵まれ、とても楽しめた。この距離の大会はあまりないので、これからもずっと続いてほしいと感じた。ボランティアの方がたくさん声をかけてくれて、久しぶりのリアル大会であることを実感してありがたかった。出走前にマッサージと鍼をしてくれるコーナーがあり、マッサージをしてもらったが、痛みのあるところがほぐれてとても気持ちよかった。このコーナーは今後もあるといいなと思った。
リリー・ローズ さん 2023年1月27日 23時25分
出場種目:その他
■良い点 コースは平坦で何か大会に出たい方向け。11時には鎌倉、江ノ島観光できる。■了承事項 2周する構成のため、1周目の人と2周目の人が交錯する。もっと小田原寄りに延ばせればと思う。
ジーン さん 2023年1月27日 23時16分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |