大会情報

京都マラソン2023

開催日:
2023年2月19日 (日)
開催地:
京都府(京都市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

69.4

(現在の評価数1007人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    250
  • 友達・同僚と楽しめる
    431
  • 記録が狙える
    86
  • 初心者向き
    124
  • シリアスランナー向き
    48
  • 自然満喫
    195
  • 観光名所とセット
    830
  • おもてなし
    490

みんなのレポート

評価者:1007人

前半は雨で過酷なコンディションでしたが完走できました

出場種目:フルマラソン

コンディションは非常に厳しかったですが、応援に助けられて完走できました。
お寺の応援は本当に感激でした。多くの方のご協力で走ることができており、大会開催ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月4日 20時33分

詳細を見る

1

京都の街並みを満喫

出場種目:フルマラソン

京都の旧所・名跡・寺社、鴨川沿いを走るコースは街並みを満喫できるコースです。
しかし、今年は雨だったために寒さに参ってしまいました。参加申し込みに際して自己申告タイムだけではNG,具体的な参加記録がないとスタートは後ろになってしまうことには要注意です。

総合評価:
46.5点

uncle さん 2023年4月26日 21時37分

詳細を見る

1

雨レース!

出場種目:フルマラソン

雨の降る中スタートで寒かった。前半のアップダウンの影響で後半は大幅な失速をしてしまった。コース幅が狭いところが一部あり、少し走りにくかった。観光名所を回れるのでとてもいい大会だと思った。

総合評価:
59.5点

サガン さん 2023年4月24日 20時48分

詳細を見る

0

来年もエントリーしたいと思う大会でした

出場種目:フルマラソン

雨の大変な中ボランティアの皆さん沿道の皆さんからの途切れる事のない応援のお陰で頑張れる事ができ無事に完走する事が出来ました。
息子と一緒にフルマラソンを走る事の夢も叶い素敵な京都マラソンになりました。折り返しもたくさんあったお陰で声を掛け合いハイタッチもできて良い思い出になりました。
京都マラソン大会に参加できて本当に良かったです。

総合評価:
98.0点

タケ さん 2023年4月16日 20時27分

詳細を見る

0

はじめての京都マラソン!

出場種目:フルマラソン

落選続きで初参加の京都マラソン!
当日はあいにくの雨天でしたが、多くのボランティアの皆さん沿道の声援に助けられ楽しんで走れました。
微妙な高低差は思った以上にタフで折り返しも多いため足へのダメージはしばらく残りました。
景観がいいだけに次回は晴れた日に走ってみたいです。

総合評価:
87.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月28日 1時31分

詳細を見る

0

今までで一番ハードなコースでした。

出場種目:フルマラソン

運営は大会前日の受付からスムーズでした。ボランティアの方々も感じがよく会場の掲示も見やすかったです。当日朝は雨でしたが、会場へ向かう鉄道会社の駅員さんたちも感じよくありがたく思いました。雨模様の中たくさんの応援の人が沿道にいて元気づけられました。噂に聞いていた仁和寺のお坊さんたちも満面の笑みの応援で元気がこみ上げて思わす手を振ってしまった。あそこがわたしのハイライトでした。

コースは前半広沢池から立命館大学まで上り坂の続く難コース。下見ランはしていたが本番ではタイムを落としたくない一心でペースを下げられず、前腿が限界ぎりぎりの状態で後半を走りました。とてもつらかった。大好きな京都の街が灰色に見えるほど。あの辛さに42km耐えてゴールしたことを思うとたいていのことは乗り越える自信がついたが。なのでみなさんくれぐれも前半の上りではあせらず体力を温存してください。ゴールの平安神宮の大鳥居を見たときの気分は格別です。

総合評価:
86.0点

あゆみん さん 2023年3月26日 15時10分

詳細を見る

4

11年ぶり2回目の参加でした

出場種目:フルマラソン

生憎の雨でしたが大都市の大会らしく応援の皆様が本当にたくさん沿道に出てくださりとても感激しました。
また、ボランティアの方が絶え間なくコースに配置されておりとても安心して走ることができました。おもてなしとサポートが素晴らしいです。
久しぶりに参加し大満足です。
コメントの中に「食べ物が少ない」とか「八つ橋」がなかったなどの不満を書かれている方がいらっしゃいました。この方は食べ物を食べるために参加していたのでしょうか?八つ橋などは泊まったホテル近くのコンビニでも売ってました。走る時に食べたいなら持って走ればいいのに・・。
大会関係者に不満をいうのは少し違う気がします。
来年も楽しい大会を期待しております。関係者の皆様ありがとうございました。

総合評価:
97.0点

taka さん 2023年3月25日 23時43分

詳細を見る

0

雨のレース

出場種目:フルマラソン

雨でしたが熱い応援、ボランティアの皆さんに大変お世話になりました。今回は40km手前でDNFだったので次はリベンジできるように頑張りたいと思います。まずは抽選に当たる必要がありますが。。。

総合評価:
100.0点

とんぼ80 さん 2023年3月24日 8時27分

詳細を見る

0

雨の京都マラソン

出場種目:フルマラソン

初参加は3年前で、今回が2回目の参加。
走ってる途中は気にならない程度の小雨でした。
ただゴールしてから荷物の受け取りに時間がかかって身体が冷えました。
多分申告タイム順にゼッケンナンバーが振られてて、同じくらいのタイミングでゴールしたから同じ受け取り場所に集中したのかなと思いました。

鴨川の河川敷が舗装されてて走りやすくなってたのは良かったです。

走りながら見どころの案内板があったので、飽きることなく楽しめました。
前回も今回も天気が悪くて送り火の山が見えなかったので、いつか天気の良い日に走ってみたいなあと思いました。

ゴール後にいただいた茶の菓がとても美味しかったです。

総合評価:
89.5点

わたえもん さん 2023年3月21日 22時12分

詳細を見る

2

あこがれの京都マラソン

出場種目:フルマラソン

3年ぶりの開催。京都マラソンを半年前から楽しみにしていたものの、1か月前の大会で膝を故障し、練習ができていない中の参加。終盤、ペースダウンし、脚が吊りかけたものの、完走出来てよかった。仁和寺、植物園、鴨川河川敷、京都のコースは、変わることなく迎えてくれて、沿道の皆さんの応援に支えられ、平安神宮にたどりついた安堵感。京都市長、福士加代子さんのグータッチいただきました。故障しやすい身体になってますが、来年もチャレンジしたいと思っています。

総合評価:
91.5点

FUNAchan さん 2023年3月21日 12時14分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上