大会情報

第45回足利尊氏公マラソン

開催日:
2022年11月6日 (日)
開催地:
栃木県(足利市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km

74.7

(現在の評価数22人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:22人

感染対策?

出場種目:ハーフマラソン

過日のぐんまマラソンと比べ、感染対策緩すぎ、と感じてしまいました。気にする人はそもそも参加しないのでしょうけど。
コースはフラット、とありながら、土手に入る前、入ってからアップダウンが数回、足にきます。しかも、最後の最後で坂。きついですが、沿道の応援もあたたかく、ボランティアの学生さんも礼儀正しく、一生懸命で、大好きな大会です。
今回、暑かったため、前半の給水所に水しかないのが気になりました。私は300㎖のポカリを持参し走りましたので事なきをえましたが、きつかったのではないかと思います。足がつり、立ち止まる人を数人見ました。
ラスト、競技場に入りゴールかと思いきや、トラックを走ります。きつかったですが、とても楽しかったです。ありがとうございました。来年も参加します。

総合評価:
73.6点

ここ さん 2022年11月6日 15時18分

詳細を見る

0

3年ぶり開催

出場種目:ハーフマラソン

参加されました皆さんお疲れでした。3年ぶりに開催されて、主催者やボランティア皆さんありがとうございました。来年も参加したいと思います。

総合評価:
44.5点

MACHANG さん 2022年11月6日 13時51分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.9点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 86.1点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)