出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍で中止の期間を除いて2017年から毎年参加してます。
ホームベースの大会で自己ベスト更新狙いに丁度良いです。
- 総合評価:
- 61.5点
Tom さん 2022年11月7日 18時56分
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km
74.7 点
(現在の評価数22人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:22人
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍で中止の期間を除いて2017年から毎年参加してます。
ホームベースの大会で自己ベスト更新狙いに丁度良いです。
Tom さん 2022年11月7日 18時56分
出場種目:ハーフマラソン
神奈川県から初参加です。栃木を走るのは2012年の「さのマラソン」以来でした。
朝は冷え込んでいましたが、スタート前には日差しも差し込み 風もなく絶好のマラソン日和でした。
コースはほぼフラットで、線路潜り 土手の上り下りがほど良いアクセントになっていました。走路も幅広く 給水も沢山あって ストレスなく走れました。
さらに、スタジアム下のトイレも空いていて 号砲5分前でも余裕でした。還暦過ぎている私にはGoodでした。おかげ様で途中でトイレに駆け込む必要もなく 目標タイム(1:50:00)をクリアできました。
第45回の歴史を感じさせる運営でした。大会関係者の皆様 ありがとうございます。
前泊したにもかかわらず「足利灯り物語」を鑑賞できなかったのが、心残りです。大々的に宣伝した欲しかったです。
くろんぼ しずくん さん 2022年11月8日 14時29分
出場種目:その他
小学生高学年の部に参加しました。
コロナ対策のためか、競技場には選手しか入れず小学生の娘はスタート前は一人ぼっちでとても不安そうでした。
出店や、ゆかりのある方々が来ていました。
ニックネーム未登録 さん 2022年11月8日 21時16分
出場種目:ハーフマラソン
3年ぶりに参加するハーフマラソン大会で、完走できればと思っていた。フラットなコースで道幅広く走りやすかった。沿道の声援がすばらしく、力になった。是非また参加したい。
ニシオ さん 2022年11月9日 0時18分
出場種目:ハーフマラソン
今回で45回目を迎える大会は安定した大会運営を地元の方の応援、ボランティアさんの笑顔で大変楽しかった。
絶好の大会日和のなか、スタート会場周辺の木々はきれいに紅葉。競技場のフィールドも選手には開放されて、地元歌手堀優衣さんの澄んだ歌声に癒される。スタートしてからは沿道の地元の方々の温かい応援。ほぼフラットなコースを行くと渡良瀬川の土手のコース。遠くには山々も望める。ストレスなく、無事ゴール。参加料もリーズナブルで本当に楽しい大会でした。
観光も近くの足利学校の紅葉や花手水もとてもきれいでした。
アッキー さん 2022年11月10日 12時50分
出場種目:10kmマラソン
家内の実家であり、毎年楽しみです。大金さん、西田さんいつも参加ありがとうございます。勝俣さんもね。来年も参加したいです。
ナベ さん 2022年11月20日 3時49分
出場種目:10kmマラソン
前回は2014年に来てました今回も10キロです。
コース上には水戸黄門漫遊マラソンでもそうでしたが、自動車ディーラー店が多く職員の方も応援されてました。
勝俣州和さんが来てましたが今回は5キロを走ったみたいです。
河川敷の駐車場に止めましたが、シャトルバスも頻繁に来ていて問題なかったです。
参加賞(タオル)とゼッケンは事前送付でした。
次回はハーフを走ってみたいですね!
カトちゃん さん 2022年11月24日 21時24分
出場種目:10kmマラソン
100名城の御城印をもらうついでに久しぶりに足利に。ついでに足利織姫神社にも平坦でとても走りやすくていいコースでした。
献血るーむくん さん 2023年1月7日 15時45分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |