大会情報

戸田マラソンin彩湖2022

開催日:
2022年11月20日 (日)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,2km ファミリー

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート

80.9

(現在の評価数29人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    23
  • 友達・同僚と楽しめる
    14
  • 記録が狙える
    14
  • 初心者向き
    14
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    12
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    3

みんなのレポート

評価者:29人

ファミリーの部に参加しました。

出場種目:その他

他の大会に参加したことはないので比較はできませんが、子どもが成長できる機会であり、参加して良かったと思ってます。

総合評価:
87.5点

ニックネーム未登録 さん 2022年12月20日 19時9分

詳細を見る

0

2度目のハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

ランニングを初めて2度目目のハーフマラソンに参加。
この大会のコースは河川敷彩湖周辺を走るコースで2019年は、台風で水没して、その後コロナ関連中止、今年やっと開催できた大会だそうです。
北戸田駅では、会場までのシャトルバスが待っていて多くの大会スタッフがバスまで案内、バスを降りると、また、会場まで多くのスタッフが案内、到着しても市職員、市民ボラ案内でわかりやすく!ストレスなく大会に参加することができました。
コースは河川敷でアップダウンが少なかったですが、練習距離不足??15Kkm過ぎからペースダウンまた、足が攣りそうになった。(寒かった。手袋しました)

総合評価:
93.0点

カズ さん 2022年12月11日 17時53分

詳細を見る

0

初ハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

人数も手頃で都心からのアクセスもグッドで初めてでも参加しやすいです。

総合評価:
60.5点

stalfish さん 2022年12月7日 21時2分

詳細を見る

0

久しぶりにしては

出場種目:ハーフマラソン

良かったとおもいます。
また来年少しずつ盛り上げていけばいいし開催するかぎり参加したいです

ただ参加賞にはずいぶん悩まれているようなのでたまにはタオルでもいいです(笑)

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2022年12月5日 22時9分

詳細を見る

0

久しぶりの大会出場でした

出場種目:10kmマラソン

コロナ以降、初の大会参加となりました。以前より人は少なくコンパクトに感じる大会でしたが、逆に緊張せず走れた気がしました。
イベント会場では、イベント開催中人が多く集まっており表彰式を開催せずイベントは行うんだ?と疑問に思うところも有りましたが、全体的には思い出に残る大会だったので良しとします。

総合評価:
68.0点

かつまろ さん 2022年11月29日 16時5分

詳細を見る

0

良い大会!

出場種目:ハーフマラソン

台風、コロナの影響で久しぶりの大会でしたが、スタッフの皆さんはそのブランクを感じさせることなく活躍されており、楽しく走ることができました。深謝いたします。
有力な他のハーフマラソンと重なりましたが、来年も戸田マラソンに参加します。

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2022年11月28日 23時16分

詳細を見る

0

走りやすいコースで初心者にもおすすめ

出場種目:ハーフマラソン

ハーフに参加しました。
周回コースになっており,ハーフは2周する形になります。
1周につき3カ所の細かなアップダウンがあるものの,平坦な部分がほとんどで走りやすいコースでした。

私は会場まで自転車で行きましたが,電車で会場へ向かう場合は北戸田駅からシャトルバスが出ているので,アクセスとしてはそこまで悪くないかと思います。

また来年も参加したいと思います。

総合評価:
70.0点

きそまる さん 2022年11月26日 15時49分

詳細を見る

1

ボランティアのみなさんありがとうございました!

出場種目:10kmマラソン

公園内でのレースなので沿道の応援は少ないですが、ボランティアのみなさんの熱気溢れる応援がうれしかったです。
必死で走っていたので応えることができませんでしたのでこの場をお借りしてお礼申し上げます。
誘導スタッフの方も順位を教えてくれたり「入賞圏内だよ!」と励ましてくれたり有難かったです。
会場は広いですが更衣室や貴重品預かり、トイレ、コースなどの導線も良く、快適な大会でした。
あと、戸田市長の意外な健脚ぶりには驚きました。

総合評価:
100.0点

つちエム さん 2022年11月26日 13時38分

詳細を見る

1

初ハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

初めてハーフマラソンに参加しました。
寒さがあり曇っていましたが、雨は降らずよかったです。

ボランティアの皆さん、沿道の皆さんの応援があり、それが励みになり、無事に楽しくゴールする事が出来ました。
本当にありがとうございました。
参加人数が少なかったどのことで、駐車場や売店も並ばずスムーズでした。

来年は多くの方が参加するのを期待して、日々練習をし
また必ず参加します!

総合評価:
97.0点

ズッキーニ さん 2022年11月24日 11時7分

詳細を見る

0

ファミリー初参加

出場種目:その他

これまでハーフに出ていましたが、今回は子供が参加年齢になったので初めてファミリーに出場しました。
同じくらいの子たちががんばっているのに刺激されたのか練習のときよりも3分も早いタイムでゴールできてよろこんでいました。お餅とみかんがおいしかったです。
つかれているはずなのに園内の遊具でさんざん遊んで楽しい半日をすごせました。来年も参加すると言っています

総合評価:
88.0点

まさ07 さん 2022年11月23日 8時40分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上