大会情報

第14回しまだ大井川マラソンinリバティ

開催日:
2022年10月30日 (日)
開催地:
静岡県(島田市)

種目:42.195km,10km

  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

68.8

(現在の評価数85人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    27
  • 友達・同僚と楽しめる
    44
  • 記録が狙える
    46
  • 初心者向き
    54
  • シリアスランナー向き
    12
  • 自然満喫
    18
  • 観光名所とセット
    16
  • おもてなし
    44

みんなのレポート

評価者:85人

制限時間長い!

出場種目:フルマラソン

フラットで走りやすいコースです!
地面は柔らかく足に優しい感じでした。
フルマラソンは2度完走していますが2回ともこの大会です!
制限時間は東京マラソンと同じ7時間!
予行練習やフル初挑戦にはもってこいの大会です!

送迎も充実していて、帰りに温泉にも行けるのもポイント高いです!
あと、駅が近いので帰り道にお疲れ乾杯もできますψ(`∇´)ψ♪

総合評価:
70.5点

YOU さん 2023年1月27日 16時59分

詳細を見る

1

毎年参加する島田大井川

出場種目:フルマラソン

景色のよりフラットなコース,何より役員の方,ボランティアの方警察や消防署の皆様,温かい対応で,毎年 親子で参加したくなる大会です。
エイドステーションも充実しています。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月21日 12時18分

詳細を見る

0

久しぶりのリアル大会でした。

出場種目:フルマラソン

コロナになってから、久しぶりのリアル大会でした。
やっぱり応援がある中、走るのはよかったです!

あと改善してほしい点。
・「A」駐車場問題
 →ゴール後、出庫に1時間かかった。以前(金谷側の駐車場)もそうだけど、この大会車で来れて便利ですが、帰るのに時間がかかる印象です。改善を期待します。
・大エイド(33km)
 →早いランナーがゴール後、大エイドで飲食しているように見えた。気のせいかもしれませんが…。遅いランナーは各所品切れの中走ってるので、なんかモヤモヤした。

総合評価:
78.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月20日 22時51分

詳細を見る

0

初めて

出場種目:フルマラソン

人生初めてのフルマラソンでした。結果は満足してませんが、完走できたから良しとします。コースは、最初の数キロ街中で、後は河川敷をひたすら真っ直ぐの折り返しでした。もっと変化があれは嬉しいかな。

総合評価:
39.0点

マック さん 2023年1月20日 21時54分

詳細を見る

0

やっぱり最高!

出場種目:フルマラソン

久々の開催に感謝です。エイドが充実していつも大満足。特に、フルーツとベビースターラーメンが最高!

総合評価:
94.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月20日 19時24分

詳細を見る

0

地元島田の自慢

出場種目:フルマラソン

出身地である島田市の大会ということで、ほぼ毎年参加しています。実家からスタート地点まで徒歩で行けるのが魅力。大エイドステーションでお腹いっぱいになれて幸せ。ほぼ河川敷の専用コースなので走りやすいが単調。

総合評価:
90.5点

やさしさ さん 2022年12月25日 8時46分

詳細を見る

0

久々のフルマラソン

出場種目:フルマラソン

今までに無いくらい、涼しく走り日よりでしたが、3年ぶり、ちゃんと走れてなかったこの期間。身体は正直ですね。1年5分と結果も脚のダメージも思った以上でしたが、エイドとゴール前通過の誘惑に負けず、完走はしましたが。

総合評価:
50.0点

キエキエ さん 2022年12月25日 7時3分

詳細を見る

0

久しぶりのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

あまり練習ができておらず、20kmで足にきてしまい、徐々にペースが落ちてしまいました。結局、大エイドステーションでたくさんのおもてなしを受け、そこでリタイアしました。次回は完走できるよう事前に練習を積んで臨みたいと思います。

総合評価:
70.5点

のっぽさん さん 2022年12月22日 22時5分

詳細を見る

0

初マラソン

出場種目:フルマラソン

初めてフルマラソンに参加しました。コースは平坦で走りやすかったですが、練習不足もあり30キロ過ぎたころから徐々にペースダウン。
途中歩くこともありましたがゴールすることができてよかったです。
次回の目標は完〝走“ですね。

総合評価:
66.0点

塩カツオ さん 2022年12月22日 21時0分

詳細を見る

1

初めてエントリー

出場種目:10kmマラソン

近場の大会にはエントリーしていましたが、これまでは祭りの襷ぬぐいの翌日に当たるため参加できていませんでした。今年は祭りが中止となり襷ぬぐいも無かったので参加しましたが、来年も参加したいと思える大会でした。

総合評価:
83.5点

てっし さん 2022年11月21日 11時37分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上