大会情報

宝浪漫マラソン2022

開催日:
2022年9月24日 (土)
開催地:
石川県(羽咋郡宝達志水町)

種目:30km,10km

78.0

(現在の評価数41人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    5
  • 友達・同僚と楽しめる
    29
  • 記録が狙える
    4
  • 初心者向き
    8
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    32
  • 観光名所とセット
    18
  • おもてなし
    28

みんなのレポート

評価者:41人

非常に特色ある良い大会!

出場種目:30kmマラソン

山あり海ありのコースで、非常に特色のある大会です。参加は2回目でしたが前回よりも駐車場の案内が分かりやすくなっており、今回は受付近くで駐車させていただきました。景色を楽しめる箇所もたくさんあります。エイドも充実しており、応援も多いので元気もらえます。また参加したいと思います!

総合評価:
97.5点

thelemonsong さん 2022年9月26日 23時17分

詳細を見る

0

やっぱり登りも下りもしんどかったー

出場種目:30kmマラソン

以前参加した時よりも14分もタイムを縮めることができ、景色も感じる事ができました。
距離表示の手書きの応援はとても良かったです。

総合評価:
96.0点

ちびた さん 2022年9月25日 10時41分

詳細を見る

1

千里浜気持ちいい!

出場種目:10kmマラソン

エイドのオムライス、完走後のルビーロマン、絶景の千里浜ラン、沿道の声援も暖かいです。

総合評価:
95.0点

スギ さん 2022年12月9日 23時53分

詳細を見る

0

10km完走・入賞 感謝

出場種目:10kmマラソン

天候が大変心配されましたが、無事曇り空の下、10 kmの部を完走でき、出走して良かったと思いました。本大会の運営にあたりスタッフの皆様、ボランティアの方々を始め、多くの方々に支えられて 本大会が無事に終わったことに感謝してます。沿道の声援が励みになりました。千里浜なぎさドライブウェイという海岸コースが約2kmあり、波打ち際を走る珍しいマラソン大会だと思いました。自然を満喫できて、大変満足です。

総合評価:
93.0点

じゅんりん さん 2022年9月25日 0時15分

詳細を見る

2

走り甲斐のある30km

出場種目:30kmマラソン

30kmに参加しました。山を走り海岸を走り、自然を楽しみつつ、これから本格的になるマラソンシーズンに向けてのいい30Kmランができました。宝達山は相変わらずキツいですが、登り切った充実感とご褒美のオロナミンCは最高です。スタッフの方々も沿道の方々もたくさんの声援をくれました。ありがとうございました。決して楽なコースではありませんが、また参加したいと思えるコースだと思います。

総合評価:
92.0点

koapapa さん 2022年9月28日 16時34分

詳細を見る

0

海浜が・・・

出場種目:フルマラソン

やっぱり山はきつかったけど楽しかった。ただ、海浜コースの海に濡れるのは嫌だと感じた。靴の中が砂だらけでした。

総合評価:
90.5点

ヒサヤス さん 2022年11月1日 18時6分

詳細を見る

0

最高に歌舞伎けた一日

出場種目:10kmマラソン

沿道の応援、イレギュラー処理の迅速対応、エイドの振る舞い、コース配置、全てが最高の大会でした!
初めて参加の大会で遠方の県外から参加しましたが、一番良い大会でした。
来年も参加したいと思います。

総合評価:
90.0点

島 さん 2022年9月25日 10時8分

詳細を見る

1

宝達志水町の皆様、ありがとうございました。

出場種目:10kmマラソン

10kmに参加しました。
良かった点(感動した点)
・駐車場への看板、誘導があり迷わず到着できた。
・武道館が待機所になっていて、着替えやトイレもそこで済ますことができた。
・10kmコースでも利用できるエイドが充実にあり手ぶらで走れる。
疲れた身体に地元のフルーツがとにかく美味しかった!
走る前に軽く食べたのですが、エイドを満喫する為には食べなきゃよかったかなぁと。
・立て看板や、ボランティアさん、地域の方々、ブラスバントの演奏など、応援が各所にあり、頑張れた。
・なぎさドライブウェイを走ることができた。
みんな足元を気にして走っているのが、なんか面白かった。
・ゴールテープがありテンションがあがった。
・ロールケーキのサイズ感♡

マラソンを初めて、初の大会参加でしたので他と比較できませんが、悪いところが思いつかないです。
来年も開催なら必ず参加すると思います。

総合評価:
88.5点

ニックネーム未登録 さん 2022年10月7日 11時10分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:30kmマラソン

登りは急でキツかった。その分、登りの折り返し地点では、街並みや海などの景色が最高でしたし、そのエイドにあったオロナミンCが美味かった。コースでは所々ではあるが、地元の方々と子どもたちのあたたかい声援に励まされよかったです。終盤では、千里浜の波打ち際のランはとても気持ちがよく、観光の方々からもあたたかい声援に感謝です。
時々、海水の中のランが嫌でしたが、一度濡れればこれまたよしかなぁ^_^海岸沿いのランは良い経験と良い思い出になりました。

総合評価:
87.0点

ひろなる さん 2022年10月15日 13時49分

詳細を見る

0

坂と砂を楽しむ

出場種目:30kmマラソン

前半の宝達山はタフです。温存しようと歩いたりしましたが結局最後は残ってませんでした。なのでちゃんと走れば良かったと思います。砂浜は波もかぶりながらで楽しいです。記録より記憶の残るコースですね!

総合評価:
87.0点

きっちん さん 2023年1月20日 19時42分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上