出場種目:フルマラソン
3年振りの開催で、様々な制限がある中、今まで同様素晴らしい運営でした。運営委員の皆さん、ボランティアの皆さんに感謝しかありません。
また、いつもながらカナディアンクラブのテーマソングも最高です。先程、第25回大会も早速エントリーしました!
- 総合評価:
- 100.0点
TK さん 2022年12月3日 10時36分
91.6 点
(現在の評価数187人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:187人
出場種目:フルマラソン
3年振りの開催で、様々な制限がある中、今まで同様素晴らしい運営でした。運営委員の皆さん、ボランティアの皆さんに感謝しかありません。
また、いつもながらカナディアンクラブのテーマソングも最高です。先程、第25回大会も早速エントリーしました!
TK さん 2022年12月3日 10時36分
出場種目:フルマラソン
初マラソンでしたが素晴らしい大会でした。
スタート前の整列も等間隔で混乱もなくスムーズにスタートできました。
景色 応援 ボランティアなど マラソンてこんなにも感動するんですね。
また来年も走りたいです。
エニグマ さん 2022年12月1日 18時5分
出場種目:フルマラソン
善光寺、エムウェーブ、飯鋼山など見どころ満載で長野市を楽しむことのできるコースでした。給水などのサポート体制も充実していたと思います。運営およびボランティアの皆さんありがとうございました。
自分にとってはコロナ以降初レースでしたが、30km過ぎで足が重くなり、我慢の展開となったのがちょっと悔いが残ります。
roger さん 2022年11月15日 23時4分
出場種目:フルマラソン
前半は理想のペースよりもキロあたり10秒遅いペースながら、なんとかイーブンペースで走れました。ところが25kmで失速、以降は苦難の道のりでした。コロナ禍で大会がほとんどなかった分、大会に向けた調整も必要なく、だらだら走るトレーニングだけは積んでいましたが、追い込みの練習は皆無。1年ぶりの本番のフルマラソンに走力の衰えを実感しました。それでも、初春の信濃を満喫しました。大会の開催に感謝します。
ランナーズハイ さん 2022年11月14日 23時29分
出場種目:フルマラソン
大会の開催ありがとうございました。
地元の九州にはない、すばらしい景色の中、おもいっきり走ることができました!!
スタート時のストレスが少なくて良かったです。
ボランティア、沿道の応援ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2022年11月14日 21時38分
出場種目:フルマラソン
初参加でしたが、天気にも恵まれ最高のコンディションでした。桃や菜の花や遠くの北アルプスの山々など豊かな信州の自然の中を走ることができ大満足でした。地元の皆さんのホスピタリティにも感動。ぜひ、また参加したいです!
ニックネーム未登録 さん 2022年11月3日 17時51分
出場種目:フルマラソン
中止が相次ぐ中、開催していただいたことに感謝します。
後半脱水症状で散々な結果でしたが、楽しめました。
アオケン さん 2022年10月17日 23時9分
出場種目:フルマラソン
2年半ぶり、人生2回目のフルマラソンとなった第24回長野マラソンを完走しました。残念ながら目標だったサブ3.5にはわずかに届きませんでしたが、フルマラソンの自己ベストを20分09秒更新する、3時間30分54秒でした。
コロナ禍で大声を出しての応援が自粛されていたにもかかわらず、「ラストだぞ、頑張れよ!」と、我がことのようにマスクしながら声を張り上げて応援してくださった沿道の方々、ありがとうございました!
2年半ぶりのフルマラソン、本当に楽しかったです。
fukken さん 2022年10月12日 15時31分
出場種目:フルマラソン
初参加です。
楽しく観光しました。開催いただきありがとうございました。
天候良し、景色良し、たくさんの応援に励まされ楽しく走りセカンドベストできました。
ホテルあいてなくて抑えるのが本当に大変でした。事務局で抑えすぎないようにしてほしいです。
FUNRUN さん 2022年9月13日 14時24分
出場種目:フルマラソン
待ちに待った3年ぶりの大会でした。大会を準備してくださった大会関係者の皆様に感謝しています!ありがとうございました!
3年前の長野マラソン以来のフルマラソン出場だったため、走り込んで大会にのぞんだつもりでしたが、準備の仕方やフルマラソンの走り方を忘れてしまったところがあって、後半失速してしまいました。悔しいので、ぜひ来年も出場して自己ベスト記録の更新を目指してリベンジしたいです!
ニックネーム未登録 さん 2022年8月2日 21時36分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.1点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |