種目:ハーフマラソンの部(21.0975km)
77.6 点
(現在の評価数29人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:29人
出場種目:ハーフマラソン
コロナが終息されつつありますが、参加に躊躇される方の居るのも事実です。
TATAAマラソンは自分居住の地域で、自分のすくな時間に、自分だけのマイコースを自由に走れることも魅力の一つです。
私は、一人マイランですが、他のランナーを見かけることに、これは大会だのモチベーションを持ちながら走っています。
リアルマラソン大会が開催されつつありますが、このオンラインでのTATTAマラソンは今後も継続しての開催を望みますし、今回も開催して頂き感謝申し上げます。
いっちゃん さん 2021年11月29日 12時52分
出場種目:ハーフマラソン
18キロロードレースが今までの最長距離だったので、事前に20キロ試走して完走出来ました。記録は2時間切れなかったけど、これから頑張ります。事前に送って貰ったゼリーを折り返し点で飲んだら、ややお腹が張ったので、レース後にした方が良いかもしれません。
彩陽 さん 2021年11月29日 8時11分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンを初めて走りました。
無事に走りきることができ大変満足しています。
次回は記録を目指して頑張ります。
はるぱぱ さん 2021年11月28日 22時11分
出場種目:ハーフマラソン
リアル大会やオンラインもほぼ午前中に走り出すのに、今回は、土曜日が天候が不安定だったため自重し、日曜は、午前中家の用事があったため、15時過ぎてから走り始めた。だんだん日が暮れていく時に気持ちが盛り上がりにくかったけど、天候がよかったし、オリジナルTシャツで気持ちを高め、なんとかハーフマラソンを走りきれた。
当初の目標いタイムには届かなかったけど、後半ペースアップも出来たので、満足できるフィニッシュとなった。
ランボーイ さん 2021年11月28日 20時5分
出場種目:ハーフマラソン
初めてオンラインハーフマラソンに参加しました。今までは観客や他のランナーさんとでのレースしか体験出来ていなかったので、モチベーションをどのように維持するか不安でした。ただし、コスト的にも良心的で、Tシャツなどもあり大会を少し疑似体験出来ました。何よりも大会があることで、日々の生活にメリハリがつきました!
SOUSHI さん 2021年11月28日 18時47分
出場種目:ハーフマラソン
昨日から積雪あり、足元の状況も悪くとても寒い中のラン。そんな中、やり切った感はあります!ベストより17分ほど遅れましたが、来年に向けて良い経験になりました。また参加したいと思います。
みつ さん 2021年11月28日 18時46分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
88.8点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
87.1点 |
黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |