大会情報

渡良瀬遊水地 Trial Marathon

開催日:
2022年3月21日 (月)
開催地:
栃木県(栃木市)

種目:フルマラソン(42.195km)

--.-

(現在の評価数13人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:13人

ベストレースでした

出場種目:フルマラソン

コースはほぼ平坦ですが、気象条件次第では走りにくくなりますので当日の気温と風速がどうなるか気になっていましたが、気温はそれほど高くなく、風も強くなかったのでフルマラソンを走るには丁度いい気候でした。
好条件が揃ったおかげで終始安定したラップを刻む事ができ、フルマラソンの自己ベストを大幅に更新できました。
MCが、がんばれゆうすけさんだったのも嬉しい驚きでした。

会場での運営は全く問題なしでしたが、最寄り駅から会場に行く道が分かりにくい場所ですので、会場までの道にスタッフを配備していただければありがたかったです。

エントリー費用がやや高めですが、中止に追い込まれている公道レースが多数あるので致し方なしです。
公道レースが通常通り行なわれるようになってもエントリー費用を下げて継続して開催して欲しいです。

総合評価:
82.5点

ようすけ さん 2022年3月21日 21時48分

詳細を見る

0

参加費に疑問あり

出場種目:フルマラソン

フル練習会だと思えば良い大会ですが、大規模大会なみの参加費を考えると以下の疑問があります。
・駐車場での案内がなく、アスファルトの駐車場がいっぱいになった後、どうしたら良いかわからない方が多かった。
・給食が一切なし。個人的にはなくても良いが、であれば料金を下げて欲しい。参加賞のメダルも不要。
・公道を使わない小規模大会なのでボランティアも係員も少なく、それ自体は問題ではないが、かすみがうらマラソンと同じ参加費がなぜ必要か理解できない。
・近くに何もないので、レース後軽食や味噌汁がないかと思ったが、全く出店なし。

総合評価:
66.5点

atsushy さん 2022年3月21日 19時20分

詳細を見る

2

初めてのトライアルマラソンシリーズ

出場種目:フルマラソン

まず初めにコロナ禍でも大会を開催してくださった、大会スタッフ・運営の皆様ありがとうございました。やっぱりリアル大会のマラソンは楽しいです!スタッフの対応も丁寧・親切で良かったです。

初めて渡良瀬遊水地Trial Marathonに参加しました。
5kmの周回コースで、ほぼ平坦基調、2箇所の給水所、3箇所のトイレ、5km毎のラップタイム計測をしてくれました。給食等は無いので、エナジージェルなど必要な人は持参です。今年は風や気温は程々でしたが、年によって大分異なるようです。
計測チップ・ゼッケンは事前郵送、当日は体調・体温チェック以外は受付フリー、1分毎のウェーブスタートと感染対策もしっかりとられていました。ウェーブスタートなので、渋滞なく最初から自分のペースで入れたのは初体験で大満足です。
年度終わりの走力チェック、シーズンまとめとして、タイム狙うランナーには凄くいい大会と思います。走りやすく、また出たい大会です。

総合評価:
97.0点

いの さん 2022年3月21日 15時58分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.9点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上