出場種目:その他
100kmの部と迷いましたが、天気の悪い日が多くなる為、50kmにしました。
予想通り、雨の日が多く、50kmで正解でした。
ありがとうございました。
- 総合評価:
- 70.0点
もや さん 2021年12月21日 9時13分
種目:50km【特産品付き】,50km【特産品付き】,50km【特産品付き】,50km【Tシャツ付き】,50km【全部付き】
74.7 点
(現在の評価数52人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:52人
出場種目:その他
100kmの部と迷いましたが、天気の悪い日が多くなる為、50kmにしました。
予想通り、雨の日が多く、50kmで正解でした。
ありがとうございました。
もや さん 2021年12月21日 9時13分
出場種目:ウルトラマラソン
オンラインマラソンの走行距離の目安が2週間でフルマラソン程度なのだが、ウルトラマラソンの4週間100キロをクリア出来たことと、沖縄そばが好きだということで2週間50キロのこの大会にエントリーしました。
前半に仕事や天気の関係であまり走れなかったので後半に一度に長めの距離を走ることになってしまいましたが、何とか完走できました。
やはりウルトラマラソンは序盤に距離を稼ぐのが大事だと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2021年12月20日 19時19分
出場種目:その他
北国ゆえ、11月の大会が終わるとどうしても寒さと雪との戦い。距離もペースもどうしても伸び悩みますし、意欲もわいてきません。
そんな自分に喝を入れるためにもこのイベントは最適でした。ヘタレで50kmでエントリーしましたが、次回あるならば次のレベルで挑みたいと思います。
また、12月のウルトラマラソンに向けた練習期間の予行練習にもなりました。路面状況、気温、体調管理、ウエアなどの防寒対策などなど、参考になりました。
gin さん 2021年12月20日 16時49分
出場種目:ウルトラマラソン
◎コロナもあり,気温が下がり身体動かすのが億劫になったのを,鼓舞してランニング可動出来,3回で[50k]完走終えることが出来ました。有り難うございました。
ニックネーム未登録 さん 2021年12月20日 14時14分
出場種目:ウルトラマラソン
いつかは100kmウルトラマラソンを走ってみたい、と思ってコロナ災いに突入した。
大会ほとんどやらなくなった今優しいオンラインウルトラを発現し、とりあえずやってみました。
家の近くの運動公園を5日に分けてぐるぐるペースよく回して完走。
いつか現地で走ろうと思います。
あとメダルとTシャツは楽しみです。
あくあぷっぷ さん 2021年12月20日 12時27分
出場種目:ウルトラマラソン
沖縄で走ることはできませんでしたが、完走出来て良かったです。
ニックネーム未登録 さん 2021年12月20日 11時53分
出場種目:ウルトラマラソン
ウルトラはまだまだ無理なので、第一段階として「50K」に挑戦。時間に余裕があり知らないうちに達成できた。
マルピー さん 2021年12月20日 8時28分
出場種目:ウルトラマラソン
オンラインマラソンに参加して早一年が過ぎ、オンラインに慣れて大会出場の感覚を忘れてしまっている。スタート前の緊張感に欲している。
世情も落ち着きそうでぼちぼち大会開催もチラホラと見られるので、来年は大会出場を果たしたい。
気力・体力が残っているうちに一度は沖縄で走りたい。
オヤスミ さん 2021年12月20日 6時54分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |