出場種目:フルマラソン
1か月の間に累積フルマラソンでしたが、なかなか天候に恵まれず、期間中になんとか走り切りました。いつもの何気ないジョギングにも距離の目標ができハラハラしながらも充実感を味わえることができました。
- 総合評価:
- 100.0点
かわちゃん さん 2021年12月1日 6時37分
73.7 点
(現在の評価数55人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:55人
出場種目:フルマラソン
1か月の間に累積フルマラソンでしたが、なかなか天候に恵まれず、期間中になんとか走り切りました。いつもの何気ないジョギングにも距離の目標ができハラハラしながらも充実感を味わえることができました。
かわちゃん さん 2021年12月1日 6時37分
出場種目:フルマラソン
11月23日に開催された『第100回河北潟一周駅伝』のコース26.6キロプラス16キロを11月14日に一度で走り、フル以上マラソン大会の135回目のゴールを達成しました。
小松の町は6月6日に小松駅から安宅の関を経由して海岸線を津幡まで走ったことがあり、その日を思い浮かべながら楽しみましな。
熊野古道 さん 2021年12月1日 18時46分
出場種目:フルマラソン
走ったことがほとんどない私。
うそみたいに気持ち良かったです。また挑戦したい!
ニックネーム未登録 さん 2021年12月1日 0時3分
出場種目:フルマラソン
リアル大会がないので、モチベーションを維持するために、オンラインを参加しているが、競う人がいないとなかなかモチベーションを維持するのは難しい。
スパナゴン さん 2021年12月1日 22時43分
出場種目:ハーフマラソン
リアル大会がなくてモチベーションの維持にとても良かった。リアルのこまつマラソンへ参加ができることを望んでいます。
antelope さん 2021年12月2日 11時36分
出場種目:フルマラソン
昨年は10kmで今年はフルマラソンでした。
大会はコロナ禍なので各自ランニングアプリでの参加で、期間内に42.195km走る大会でした。
なかなか一気には走らなかったし、自分のペースで乾燥できたので良かったです。
参加賞もたくさんの中から選べたので良いと思います。
ysv36 さん 2021年11月30日 17時1分
出場種目:フルマラソン
オンラインでの開催でしたが、小松市木場潟遊歩道をランして、リアルマラソンの雰囲気だしてみました。小松市は良いところです。参加賞の地元特産品は、魅力的で参加費も手頃でした。
hakusan さん 2021年12月2日 22時10分
出場種目:その他
なんとかモチベーション維持して累計100km達成出来た。なかなか石川県へコロナ禍では出かけられないので、参加賞が届くのが楽しみです。
niko33 さん 2021年11月30日 21時22分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |