大会情報

第6回 YOKOHAMAビーチサイドマラソン

開催日:
2021年10月2日 (土)
開催地:
神奈川県(横浜市)

種目:フル(42.195km),30km,ハーフ(21.0975km),12km,ミニマラソン(3km),親子ペアマラソン(3km),チャレンジラン(400m)

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

82.3

(現在の評価数20人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 大会の満足度
  • 運営の満足度

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:20人

リアルフルマラソンへの誘い

出場種目:フルマラソン

昨年の泉州国際マラソン以来、1年8ヶ月ぶりのフルマラソン。10月にしては台風一過で30℃越えの晴天で、ビーチバレーやウィンドサーフィンをやっている人を尻目に一周3km 14周のリアルフルマラソン。とにかく、関西から乗り込んできたので、何としても完走したかったので達成できよかったです。また11月の下関海響マラソンに向けいい練習になりました。周回ごとに🚿シャワーの水をかけていただいたスタッフの方本当に助かりました。感謝いたしております。

総合評価:
70.0点

maro777 さん 2021年10月5日 21時34分

詳細を見る

0

台風一過の晴天

出場種目:10kmマラソン

暑かった……
係の人が水を巻いてくれていて浴びさせてもらいました。嬉しい心遣いでした。

総合評価:
70.0点

ともちゃん さん 2021年10月2日 19時49分

詳細を見る

0

暑かった💦

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンに参加させていただきました。
目標タイム順に並びスマートにスタート出来ました。
暑かったので目標タイムにはとどきませんでしたが、久しぶりの大会楽しみました。

総合評価:
70.0点

たっくん さん 2021年10月2日 17時26分

詳細を見る

0

熱い日でした☆

出場種目:その他

台風とかち合わず無事開催されて良かったです。

台風一過の為か10月にしてはかなり暑い日で、走るのには少々厳しいコンディションだったかもしれませんが、ビーチサイドですしちょうど良い演出になったのではないでしょうか。

運営も結構な人員が配置されており、スムーズな進行だったと思います。

久々にリアルなマラソンを周囲の環境も楽しみながら走る事が出来ましたので、すごく楽しかったです。

また機会ありましたら是非とも参加したいと思います。

運営様、どうもありがとうございました!

総合評価:
100.0点

MNB1976 さん 2021年10月4日 9時22分

詳細を見る

0

毎年参加

出場種目:その他

とても楽しかったです。
また参加します。

総合評価:
100.0点

たっつん さん 2021年10月9日 22時1分

詳細を見る

0

フルマラソンの距離が短い!?

出場種目:フルマラソン

家族で参加できるアットホームな大会です。
もちろんガチ勢もいます。

GarminもファーウェイもYAMAPも42.195k距離が足りてませんでした…。

ペーサーの女性は最後まで頑張ってくれたし、finishラインは駆け抜けてゴール出来たし、Mさんにも会ったし、表彰状まで貰ったし、大会初参加で大満足の大会でした。
海沿いで景色は最高でした(^ー^)

総合評価:
100.0点

こば さん 2021年11月27日 10時22分

詳細を見る

0

台風一過 暑さの中 久しぶりのレース

出場種目:フルマラソン

前日の雨風が噓のように晴天。そして暑かった。
大規模なレースが軒並み中止になる中、これぐらいの規模で周回のコースなら開催されるかもしれないと思ってエントリー。
その周回が練習不足にはきつかった。14周回のところ6周でリタイヤしてしまいました。でも、ゼッケンをつけて走るのはやはり気持ちいい!!大会関係者の方々、お世話になりました。ありがとうございます。
ぺーサーさんの一番遅い4時間半について走りましたが、アドバイスがとても勉強になりました。これだけでも参加してよかった。私はダメダメでしたがコロナ禍でもちゃんと練習している人はちゃんと走れる。喝を入れてもらいました。

総合評価:
70.0点

ねじまき鳥 さん 2021年10月4日 9時35分

詳細を見る

0

暑かったです。

出場種目:フルマラソン

気温が高いので、不安もありましたが、なんとか入賞出来て良かったです。
比較的走りやすいコースでした。

総合評価:
70.0点

祐希 さん 2021年10月3日 8時15分

詳細を見る

0

久しぶりの大会

出場種目:ハーフマラソン

台風一過の夏のような暑さで苦しかったですが、日陰で吹く風がとても気持ちよく完走することが出来ました。
久しぶりの大会なのでマイペースを守ってイーブンペースで走り切れました。
途中の給水やホースを使ったシャワーも感染対策をしてあり、とても良かったです。
また是非参加したいです。

総合評価:
100.0点

Tom さん 2021年10月2日 21時22分

詳細を見る

0

思い出に残るレース

出場種目:ウルトラマラソン

台風一過の青空の下、真夏のフルマラソンになりました。しかし前日の台風が的中すれば、中止になったわけですから開催に感謝です。石畳のアップダウン、コロナ禍で給食が無かった、半年ぶりのフルマラソンは思った以上にきつく、周回コースなので歩いている人も見る事になり、メンタルが折れそうになりましたが、Mさんが後半は周回の度に声をかけて下さってスタッフの方のホースの水撒きからは虹が出て、何とかモチベーションをもちながら、ゴール。そこでフルマラソン女子優勝と言う事を伝えられ、感激しました。副賞のサングラスは前から欲しかったのでとても嬉しかったです。
スタッフの方もとても感じが良くて、完走出来た事に感謝します。次の大型レースも決まらないので、こちらのレースにまた参加したいです。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2021年10月4日 0時28分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上