出場種目:ハーフマラソン
コースはアップダウンが少なく走りやすかったです。
仮装賞があったり、ゲストMCもいらっしゃるので雰囲気としても楽しい大会でした。
- 総合評価:
- 100.0点
Taichi さん 2021年4月18日 10時31分
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,ミニマラソン(2km) ,親子ペアマラソン(2km),チャレンジラン(700m)
87.3 点
(現在の評価数33人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:33人
出場種目:ハーフマラソン
コースはアップダウンが少なく走りやすかったです。
仮装賞があったり、ゲストMCもいらっしゃるので雰囲気としても楽しい大会でした。
Taichi さん 2021年4月18日 10時31分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍で大変な所、開催をして頂き、ありがとうございました。
コースも走りやすく、目標のタイム毎にペースメーカーの方がいた事が良かったです。
お陰様で記録を更新する事が出来ました。
ワイ さん 2021年4月17日 17時31分
出場種目:ハーフマラソン
大変走りやすいコースで係員の対応も良くスムーズに完走できました。コロナ禍のなかアットホームで充実した気持ちになりました。
すーさん さん 2021年4月19日 14時15分
出場種目:ハーフマラソン
1年2ヶ月ぶりのレースで不安でしたが雨も降らず平坦路だったので何とか完走できました❗
運営の方も親切に対応していただきありがとうございました。
コロナ禍の中楽しく走れて本当に楽しかったです‼️
ぱんぱんまん さん 2021年4月17日 20時27分
出場種目:ハーフマラソン
雨の予報でしたが、幸いにも降らず、風は強いがいいコンディションでした。
コースはフラットでしかも広く、高速で飛ばす自転車も少ないので走りやすいです。
グッドスポーツさんの運営はいつも安定していて、雨が降っても大丈夫な対応ができていました。M高史さんのMCも素晴らしいです。
おかげで、3年振りの自己ベスト更新で素直に嬉しく感じています。
ありがとうございました。
ころん さん 2021年4月20日 18時49分
出場種目:5kmマラソン
コロナ禍で中止が続く中、開催いただけましたことに、ありがとうございました。また参加したいと思いました。
Sea さん 2021年4月17日 19時26分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍の中、密にならない運営でとても良かったです。運営スタッフもご年配の方が頑張って運営いただきました。更衣室、荷物預りも混雑なく申し分なかったです。また、ゴール後の玉ねぎスープ、沁みました!コロナでなかなか大会がない中目標を失っていましたが、この規模の大会の良さをかんじました。帰りには地元商店街とのコラボサービスがあると聞き、昼食に立ち寄り焼売2個のサービス!ありがとうございました
伊達ラヂオ さん 2021年4月17日 17時42分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍で1年3ヶ月ぶりの大会参加、当日雨予報のため前日まで本気でDNSを考えていましたが、取り敢えず行くだけ行って嫌なら帰ろうと思い電車でGO!
京成本線に乗り換えると仲間ランナーたちが乗り合わせる久し振りの光景、こうなってくると気分も高揚してくるのがランナーとしての性。現地に着くといつものMタカシさんの楽しいMC。ちびっ子ラン、親子ランも始まりいよいよ気分もMAX!
ファンランをと思っていたのも束の間、走り出すとやはり周りと競合い逆風をものともせず全力モード。すれ違う仮装ランナーや、今回やけに多かった美女ランナーに元気をもらい、90分きりはならずも満足タイムで完走。
スタート前は殆ど皆さんマスク着用、至る所に消毒あり、とコロナ対策万全、小規模ながらスムーズで最高クラスの運営レベル。
やはり、みんなで走るのは気分もスピードも上がって気持ちいい。
レースこそが最高の練習だと改めて感じることができました。
久々の大会でしたが、運営の皆様、ラン仲間の皆様、あと特に今回沢山いた美女ランナーの皆様、本当に楽しい大会をありがとうございました!!
wataboshi さん 2021年4月19日 9時49分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍でなかなかリアル大会に巡り会えませんでしたが、緊急事態宣言前で参加できました!
仮装で走る方もいて楽しめ、全体的な雰囲気もあたたかくリラックスして走れました。Mたかしさんの励ましが嬉しかったです。
記念品ねサコッシュ 良かったです。
むさし さん 2021年4月30日 10時35分
出場種目:ハーフマラソン
昨年11月に続き、ハーフマラソンを走りました。
コースはほぼ変わらず、5km集会を4週+1週目だけ差分を走るといった感じです。
荒川河川敷で全体的にフラットで走りやすく、この日は風もそこまで強くなかったので
とても走りやすかったと思います。
よかった点、気になった点は下記の通り
◆良かった点
・コース(フラットで走りやすい)
・給水(程よい配置でした)
・運営(他大会も含め多数開催されているので、安定してます)
◆気になった点
・スタートが密(ウェーブスタート検討しても良いかと)
・エイド(給水ポイントは良いのですが、バリエーションが少ない)
走りやすいコースで、記録も期待できると思います。
次回以降も他大会と被らなければ出場したいと思います。
参加された皆様、お疲れ様でした!
MA2 さん 2021年5月6日 1時8分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |