大会情報

モントレイル 戸隠マウンテントレイル

開催日:
2021年6月5日 (土)
開催地:
長野県(長野市)

種目:20km,10km,3km,2km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

93.3

(現在の評価数61人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

質問
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
  • スムーズな誘導、受付
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • コース誘導
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 会場の盛り上がり
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:61人

戸隠マウンテントレイル 絶景絶景!のち痙攣、、

出場種目:トレイル

戸隠マウンテントレイルに初参加しました。
累積標高が低めなので、
ナメてました。ラスト近くで、しっかり足がつり、
甘く見ていた私に猛省。
されど、絶景の連続で、
KTFさんのトレイルに、いくつも参加させてもらってますが、絶景は一番だと思いました。スタッフさんたちの明るさと元気の良さと、すごく気持ちの良い大会でした。KTFさんの大会には積極的に参加し続けたいと思います。ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

てんちょう さん 2021年6月7日 19時22分

詳細を見る

0

最高をありがとう!

出場種目:トレイル

この時期に最高の大会でした。
開催者の熱意に頭が下がります。
2年前、この大会に参加して私のトレラン熱がヒートしました。
素晴らしいコース、素晴らしい運営、来年も参加します!

総合評価:
100.0点

かも さん 2021年6月6日 21時3分

詳細を見る

0

また来年も必ず行きます!

出場種目:トレイル

昨年は中止になりましたが、今年は運営・ボランティアの皆様に支えられながら無事開催され、非常にソーシャルディスタンスを取りながら参加させて頂きました。ウェーブスタートでスタートから最後迄渋滞なく走る事ができてよかったです。欲を言えばですが
スタート時に流れる子供が怖くて泣いてしまうと言われる例の煽る曲、Aチームの時にだけ流れていたので願わくば全チーム流してもらえるとテンション↑↑↑です!

総合評価:
100.0点

こじめん さん 2021年6月6日 20時1分

詳細を見る

0

楽しかったが悔しかった。

出場種目:トレイル

2年ぶりに戸隠に参戦しました。前日の雨でどうなるかと思いきや天気に恵まれ、当日は快晴。多少泥道もありましたが、快適なコース、絶景が見事でした。
レースは大会前のケガにより練習がほとんどできなくロングの半分行く前に足が攣る始末…前よりタイムも順位も落ちて不甲斐ない結果となりました。大会前のコンディションに気を付けなければな…コロナに負けず、また来年も参加します。

総合評価:
100.0点

かつ さん 2021年6月11日 16時14分

詳細を見る

0

参加して本当に良かった

出場種目:10kmマラソン

大会関係者の皆様、まずは本当にありがとうございました。
この状況の中、開催までこぎつけるのは大変なご苦労があったと思いますが、そのような様子をみじんにも感じさせないのが素晴らしいと思いました。
今回はウェーブスタートでしたが、こんなに楽しいのはいつぶりだろうと、、と思ったら、ちょっと涙が出そうでした。
ゲレンデを直登した後の、頂上からの絶景。素晴らしいです。感動的です。周りの方々との一体感もあります。

また来年も必ず参加します。
ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

みど さん 2021年6月8日 11時36分

詳細を見る

0

KTF最高です!

出場種目:トレイル

コロナ禍でも感染対策をしっかりしてくれ、開催してくれることに心より感謝申し上げまず。
開催には大変な時期と思いますが、
完走賞に書かれた
走ってくれてありがとうの言葉は運営者さまの優しさを感じます。
また参加させてください。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

竹の中の人びと さん 2021年6月8日 11時21分

詳細を見る

1

主催者の愛が感じられる素晴らしい大会

出場種目:トレイル

直登もスキー場のゲレンデで登りやすく降りやすい。優しいトレイルです。何より主催者やボランティアの方々のおもてなしが素晴らしい大会です。コロナ禍でこれだけ素晴らしい大会を開催してくれた事に感謝です。

総合評価:
100.0点

豚とん さん 2021年6月5日 23時27分

詳細を見る

0

来年はショートにします。

出場種目:トレイル

初めてのエントリーで20Kmぐらいならとなめていたのが運の尽き、前半の瑪瑙山への登りの予想以上の厳しさで参ってしまいました。予定以上に時間がかかってしまい、このまま後半戦に行くとキャンプ場での家族とのBBQが台無しになると、断腸の思いで途中棄権してしまいました。申し訳ありません。でもコース・スタッフの皆さんはとても素晴らしく、来年も絶対参加したいと思っています。今回は天候もよく本当に気持ちの良い大会でした。上田瑠偉選手の走りをすぐそばで見れたのも良い経験でした。KTFの皆さんありがとうございました。ちなみに、戸隠キャンプ場も最高でした!。来年はショートにしておきます。

総合評価:
100.0点

ナカパパ さん 2021年6月26日 0時19分

詳細を見る

0

トレランの醍醐味を満喫

出場種目:トレイル

これ以上ない晴天に恵まれ、汗まみれ泥まみれになって瑪瑙山に登れば、信越の山々の向こうに雪をかぶった雄大な北アルプスの絶景が望め、飯綱山登山道のふかふかのトレイルをかっ飛ばして下り、その先は、むせ返るほどの新緑に包まれて清流のせせらぎや鳥のさえずりを聴きながら走る、トレイルランの醍醐味を全て詰め込んだようなレースで、20kmを3時間足らずで走り終わるのがもったいなく感じられました。
スタッフは、大塚さん、山田さんをはじめ皆さん明るく元気で、会場が盛り上がり良い雰囲気でした。参加賞は、TMTのシンプルなロゴ入りの真っ白なT-shirt、すっきりとしてカッコ良いです。
レースは土曜の午後スタートで、朝ゆっくり東京を出ても間に合い、走った後はゆっくりお風呂に入って汗を流し、宿に泊まって地元野菜などを使った料理を美味しくいただきました。ただ、コロナ対策で食事のときにルービーが飲めなかった!のが唯一残念でした。

総合評価:
100.0点

t.kato さん 2021年6月8日 18時20分

詳細を見る

1

初めて参加!

出場種目:トレイル

コロナ禍での大会開催に感謝!主催者の熱意が感じられる素晴らしい大会です。

総合評価:
100.0点

yhirai830 さん 2021年6月6日 10時7分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上