出場種目:10kmマラソン
スタッフの皆さんがとても親切で、参加して良かったと心から思える大会でした‼ありがとうございました。
芝ざくらも満開で綺麗でした。コロナ禍の開催でしたが、安心して走ることができました。
- 総合評価:
- 85.0点
やまちゃん さん 2021年4月5日 9時33分
75.0 点
(現在の評価数32人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:32人
出場種目:10kmマラソン
スタッフの皆さんがとても親切で、参加して良かったと心から思える大会でした‼ありがとうございました。
芝ざくらも満開で綺麗でした。コロナ禍の開催でしたが、安心して走ることができました。
やまちゃん さん 2021年4月5日 9時33分
出場種目:その他
初めて大会に参加し、3kmの部を走ったのですが、とても楽しめました。
名前のとおり芝桜が綺麗に咲いている散策路を走るコースでした。
走行中は芝桜どころではなかったのですが、レース後にゆっくり眺める事ができました。また、河川敷の広見晴らしのよい景色が走行中の気分転換になりました。
ファミリー参加の方々も多く、アットホームな雰囲気で居心地が良かったです。
散策路がコーンで2分割され、一般の歩行者と並行して走るようになっていました。
二人並んで走る程度の広さはあったのですが、追い越しなどで時折コーンの外側を走る人がおり、気になりました。
開会アナウンスでコーンの説明はされていたので、参加者は必ず聞いておいた方が良いかと思います。
セイ さん 2021年4月4日 22時36分
出場種目:その他
大会会場はJR相武台下から1.2km川沿いに歩けば到着します。この季節は芝桜が満開で、大変綺麗です。20kmのレースに出ましたが、相模川下流へ一瞬行った後、上流へ1.25kmの所を折り返し、一周2.5kmのコースを8周します。
芝桜はありますが、若干コースは単調でかつ、道は狭く凸凹道もあります。復路は向かい風に備えましょう。
一周ごとに主催者側から渡されたバンドを一個ずつ、バンドボックスに入れて、ラスト一周でバンドがゼロになる方式です。
気持ちに変化をつけて、楽しみながら走りましょう!
たけたけ さん 2021年4月4日 20時4分
出場種目:ハーフマラソン
ローカルな大会であった。
コースは相模川の堤防上の往復で狭いが人数が多すぎず適切であったので、ストレスは感じなかった。
この大会の特徴は何と言っても芝桜。
大会名称の通り、きれいであった。
この時期に以下のいろいろな感染対策を工夫して開催してくれたことに感謝である。
・開会式や説明がyoutube配信されている。
・密にならない2人づつのスタート方式。
・完走後、速やかに帰宅する。
Good_day さん 2021年4月8日 0時11分
出場種目:その他
相模川沿いの遊歩道を走るコース。全体的に道幅は狭いですが、ショットガンスタートなどもあり、ストレスなく走れました。
小規模のローカルな大会ですが、とても気持ち良く走ることができました。このご時世、開催していただき、主催者、スタッフの皆様に感謝します。
しん さん 2021年4月4日 17時13分
出場種目:その他
芝桜が満開、そして河川敷で環境も良く景色も楽しめました。コースは狭く、追い越す際は気を付けながらでしたが、各所に運営の方々のご協力もあり、無事自己ベストを出せました。
ニックネーム未登録 さん 2021年4月4日 20時46分
出場種目:5kmマラソン
初めてこの大会に参加しました。しかも初のペア参加で。天気が心配されていましたが大会の間は晴れていてRUN日和で気持ち良かったです。芝桜の綺麗な様に足も軽くなった気がします。良い開催時期の大会だと思うので、また参加したいです。地域性に富んでいてスタッフの方々も親しみがありました。お疲れ様でした、ありがとうございました、という気持ちです。
ぶんもこ さん 2021年4月4日 22時12分
出場種目:その他
家から近いので、以前から興味はあったのですが、今回初めて参加しました。往復2.5kmの場所を8往復なので、精神的には苦痛でしたが、それもまた練習にはなったのかと思います。
事前の案内や、当日いただいたパンフレットに、トイレについての記載がなく、会場に着いてからはトイレに行かずにすむようにしないといけないなと思っていたのですが、スタート前、トイレに行きたくなってしまい、かなりあせりました。できたら、パンフレットなどにも記載しておいていただけるとよいと思います。
chirrharry さん 2021年4月5日 22時31分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加させて頂きました。
コロナ禍で大会運営が少しずつ実施されているだけでも、とても有難かったです。
河川敷大会のあるあるで、仕方がないのですが、風が強くて他のランナーさんとの間もあったので、風よけ出来ずコース幅も狭かったので、辛かった~
やっぱり、リアルな大会は良いですね。
ニックネーム未登録 さん 2021年4月5日 12時39分
出場種目:5kmマラソン
相模川沿いのサイクリングロードを使用するいわゆる草レース
運営は他にも多くを主催するアースランクラブさん
要項ではスタート時マスク着用→案内メールではレース中も原則マスク着用→前日メールも原則マスク着用でしたが、実際は要項どおりの運用
スタート直後からジョグの方がいるので、ショットガンスタートでもすぐに追いつく。スタート直後の幅員が特に狭く追い抜き禁止なので、本気度高めの方は早めに整列した方が良いと思います
コースはとことん平坦。川沿いなので上流へは上り、下流へは下りなのかもですが、ほぼ感じません。河川敷なので風を受けやすい環境です
駐車場は広く余裕を持って停められましたが、イベント併催の例年がどうだかは不明です
maruda さん 2021年4月4日 20時25分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |