45.5 点
(現在の評価数26人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:26人
出場種目:10kmマラソン
新年会の翌日で仕事初めに向け、気合入れができました。モリコロパークは起伏あり、飽きないですね。
ハイブリッドオヤジ さん 2020年2月16日 12時19分
出場種目:10kmマラソン
参加費が高かったので出走を悩みましたが、10kmのタイムトライアルがしてみたかったので思い切って申し込みました。
しかし年末の練習で右脚シンスプリントが発症し、満足に走れていない状況での参加となってしまいました。コースは神戸ノエビアスタジアム外周1kmの周回で、タイムトライアルは諦めて無理せず走ろうと思ったのですが、ついつい周りに流されて突っ込んでしまいました。5周目までは無難に走れましたが、6周目くらいからシンスプの痛みが出て失速、しかし何とかベストタイムで走りきることが出来ました~。
参加賞のスワンのサングラスですが・・・眼鏡派なんでサングラスは使えません、残念。
Uraちゃん さん 2020年1月11日 8時55分
出場種目:10kmマラソン
いろいろありますが総じて良かったです。
ただ司会者が盛り上げようと大きな声でマイクで喋っていたのは、私には騒音でした。お笑いを聴きに来ているわけではないのでもう少し静かにしてもらいたかったです。
京都男子 さん 2020年1月5日 18時1分
出場種目:その他
1.5キロのファミリーランに家族3人で参加しました。
3歳の娘と楽しめるイベントを探しててこの大会を見つけました。
こんな小さくてもチップまで付けてくれて計測してくれるなんて嬉しかったですね!
司会者やDJが会場を盛り上げてくれて家族皆んなで楽しめる大会でした。
参加人数分の500円の金券が付いてて会場に来ているキッチンカーで使用できて満足。
モノタロウ さん 2020年1月5日 22時57分
出場種目:ハーフマラソン
走りごたえのあるアップダウンの激しいいいコースでした。
難点は1点だけ。給水の紙コップを捨てるゴミ箱の設置がなかったり、給水所から直ぐの所にしかゴミ箱がなく、道に捨てざるを得なかった点は残念でした。
ニックネーム未登録 さん 2020年1月6日 0時45分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフを走りました。2日前に右ふくらはぎを痛めたため、タイムは不本意でしたが、広い公園のなかで天気も良く気持ちのよい大会でした。4周するコースなので出来れば周回毎のタイム計測があると、より嬉しいです。
HIDECHANPE さん 2020年1月5日 17時1分
出場種目:ハーフマラソン
4周回るとハーフマラソンになる周回コースで、スタート、ゴール以外は写真のような折り返しポイントを通って次の周回に入る仕組みでした。愛・地球博記念公園は丘陵につくられた公園なので、繰り返しでしつこいアップダウンのコースでしたが、半分以上が公園の立ち入り禁止エリアであり下見ができないので、コースについての詳細な解説を事前に情報提供して貰えたら良かったです。
あんちゃん さん 2020年1月6日 1時59分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |