大会情報

第27回 KIX泉州国際マラソン

開催日:
2020年2月16日 (日)
開催地:
大阪府(堺市他)

種目:42.195km

72.7

(現在の評価数326人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:326人

4回目の挑戦でようやくサブ4達成!

出場種目:フルマラソン

スタートはEブロックでロスタイムが3分25秒でした。
天候はスタート時は曇りでしたが、後半から雨が降り始め、モンスターブリッジのところでは強烈な南風が吹きました。
私は暑がりなので、雨が降ってくれて助かりました。想定通りのペースで走ることができ、モンスターブリッジでは一度も歩かずに走り切ることができ、4回目でグロスのサブ4を達成することができました。
 スタートから貝塚市からは応援が途切れずにありますが、貝塚市以降のりんくうタウンに入るまでは、応援がまばらになるので、応援をパワーに変える人はこらえどころかもしれません。
天候も悪かったのでモンスターブリッジも例年よりは少なかったです。
 最後に天気も悪く、ウィルスの感染が拡大が懸念される時期にも関わらず、一生懸命対応して頂いたボランティアの皆様に感謝します。

総合評価:
81.0点

racey さん 2020年2月24日 22時21分

詳細を見る

0

雨の大会

出場種目:フルマラソン

小雨が降る中、気温も上がりすぎず気持ちの良い走りが出来ました。
ただ更衣室が満員で着替えるのに大変苦労しました。

総合評価:
68.5点

さざ波∬ さん 2020年2月24日 20時26分

詳細を見る

0

チャレンジランとのスタート時間をずらしてほしい他

出場種目:フルマラソン

チャレンジランとの同時スタートは改善いただければと思います。非常に混雑し転倒するランナーもいました。そもそもペースが違いますし時間をずらすなど処置が必要かと思いました。
いろんな大会に出場しその度にTシャツをもらい、家には着ないTシャツがたくさんあります。Tシャツ以外の参加賞がもらえればうれしいです。
以前のように後日郵送で送られてくる完走証を復活いただければ嬉しいです。個人的に完走メダルはあまり必要ないです。
制限時間も4時間30分に戻して硬派な大会として存在意義を示すのはどうでしょうか?

総合評価:
93.0点

BOSS さん 2020年2月24日 16時55分

詳細を見る

0

泉州を感じられる素晴らしい大会です!

出場種目:フルマラソン

当日は、あいにくの雨でしたが、その雨もモンスターブリッジも楽しむことができました。楽しすぎてゴール会場に着換えを忘れて帰ってしまったのですが、KIX泉州ツーリズムビューローに連絡すると直ぐに探して見つけて下さり早急に郵送して頂きました。FJN様ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も必ず参加します。

総合評価:
100.0点

ユニサイクルマン さん 2020年2月24日 15時24分

詳細を見る

0

更衣室

出場種目:フルマラソン

スタート地点の浜寺公園も、ゴール後のりんくうタウンも更衣室が狭く、更衣に支障があった あと移動距離も長くて表示も少なくて初めての人にはわかりづらいかも もっとも言いたいのは完走記録証は欲しい 即日発効してほしい

総合評価:
55.5点

バウマン さん 2020年2月24日 14時56分

詳細を見る

0

フルスタート10時希望

出場種目:フルマラソン

ハーフと同時スタートはやめて、フルを30早めて別スタートにしていただきたい。混雑緩和のため。

総合評価:
36.5点

ともピー さん 2020年2月24日 13時35分

詳細を見る

0

初参加!KIX泉州国際マラソン

出場種目:その他

去年からランニングを始めたビギナーです。フルマラソンへの挑戦を目標に練習を続けており、地元の有名なマラソン大会であるKIX泉州国際マラソンは憧れでした。今回は自身の走力と相談してチャレンジラン(20.4km)にトライしました。数千人規模の大きな大会は初めてで、会場についた時点から興奮(緊張?)しっぱなしでした。車道を大人数で走るという普段とは異なる体験が貴重に感じられ、最後まで楽しんで走れました。チャレンジランは折り返しが一か所で基本的に直線主体のコースで非常に走りやすかったです。来年はフルマラソンに挑戦し、泉州マラソン名物のモンスターブリッジを攻略したいと思います。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2020年2月24日 13時2分

詳細を見る

0

初ハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

今回はあいにくの雨でしたが、初めてのハーフマラソン、初めての大人数の大会でとても楽しかったです。

タイムは目標にわずかに届きませんでしたので、練習してまたチャレンジしたいです。

出店はたこ焼きやお好み焼きなど、大阪ならでわの
メニューがあると嬉しかったです。

総合評価:
75.5点

ななまる さん 2020年2月24日 11時47分

詳細を見る

0

初めてバスに回収されました

出場種目:フルマラソン

雨の中、100均で買ったポンチョを着て整列し、スタートまで40分ぐらい体を冷やさないよう足踏みをしていました。スタート時にはほぼ雨は止み、16kmまでは快調に飛ばしましたが、なぜか17km過ぎぐらいから足に力が入らなくなって失速。18km地点と30km地点でゼリーを補食しても全然パワーが回復せず、途中からまた雨も降りだしました。何とか田尻スカイブリッジまで辿り着きましたが、ものすごい逆風が吹き付け、思うように前に進めず、やっと1つ目の橋を越えたところで、関門が閉ざされていました。最近、短い距離ばかり走っていたので、スタミナが足りなかったのかも知れません。回収車は初めての経験。ゴール地点には自分で走るよりも早く着きました。「finishers」とは書かれていないタオルをもらい、また頑張って練習しようと心に誓いながら家路につきました。成績は残念な結果に終わりましたが、雨の中たくさんの人が応援してくれましたし、泉州の街を楽しく走ることができました。ありがとうございました。

総合評価:
97.0点

Taiyo さん 2020年2月24日 9時26分

詳細を見る

0

強風との戦いでした

出場種目:フルマラソン

初めての参加でしたが、自分の出身地や通学していた地域なので、30km過ぎまでは楽しく走れましたが、モンスターブリッジでの強風で一気にダメージを受け、ハムストリングスが攣ってしまい、最後は四苦八苦してゴールしました。
モンスターブリッジまでに足を残すよう考えていましたが、雨と高い気温で予想以上に体力を使い、それまでの給水とエネルギー補給の大事さを痛感しました。
給水ポイントの増加もお願いしたいですが、2回目の給食地点を30km付近にして欲しいです。35km付近でバナナを食べてもエネルギー化する頃にゴールになってしまうと感じました。

総合評価:
59.0点

yamachan55 さん 2020年2月23日 23時34分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上