大会情報

ひょっこりのとじま 2019能登島ロードレース

開催日:
2019年7月7日 (日)
開催地:
石川県(七尾市)

種目:21.3km

61.4

(現在の評価数101人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    22
  • 友達・同僚と楽しめる
    53
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    14
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    80
  • 観光名所とセット
    41
  • おもてなし
    26

みんなのレポート

評価者:101人

初めてのマラソン参加

出場種目:ハーフマラソン

50歳の記念日として参加しました。目標の2時間以内を達成し満足しています。ぜひ来年も参加して自己ベストを更新したいです。次は10月開催の金沢マラソンです。完走目指して練習に励みます。

総合評価:
76.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年7月14日 21時7分

詳細を見る

1

初のハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

地元(和倉)から参加しましたが、駐車場が会場のすぐ横で受付もスムーズに出来ました。
コースは前半のアップダウンが堪えましたが能登島の景観を堪能出来ました。
給水所もたくさんありスポドリや冷却スプレーもあって快適に走れました。
ゴール後のおにぎり&具沢山豚汁すごく美味しかったです。
来年も参加します。

総合評価:
59.5点

タッキー さん 2019年7月14日 9時24分

詳細を見る

1

島を満喫

出場種目:ハーフマラソン

初ハーフ参戦のため深夜高速道路で現地入り。
絶好のレース日和で目標2H以内達成でき満足です。
前半はわずかなアップダウン、海岸沿いを島半周し景色を満喫できるコースです。十分な給水回数で氷入りの水もあり。塩、飴、簡易シャワーなどもあり至れり尽くせり。地域の方の温かい声援やお年寄りの穏やかな笑顔、1kごとの子どもたちのメッセージの言葉に励まされながらゴールに辿り着きました。厳しい夏のレースを想定してスタート時刻を変更するなど、ランナーのための危機管理もなされていると感じました。

総合評価:
73.5点

cookie さん 2019年7月14日 5時44分

詳細を見る

0

7月のハーフマラソンはやはり辛い

出場種目:ハーフマラソン

初参加でしたが、当日は涼しく早めのスタートということもあり例年よりは良いコンディションの中のレースでした。しかし、7月はやはり暑い。沿道の声援と給水のボランティアさんの応援でなんとか歩かずに完走できました。この時期はマラソンの大会が少ないので来年も遠征したいです。

総合評価:
71.0点

ディック さん 2019年7月13日 15時40分

詳細を見る

0

コース下見しておいて良かった‼️

出場種目:ハーフマラソン

前半に大きなアップダウンがあり、コース図でも見てましたが、実際に見ておいて心身ともに備えられました。沿道の応援はとてもありがたかったです。

総合評価:
58.5点

teru5 さん 2019年7月13日 11時46分

詳細を見る

0

ご苦労様

出場種目:ハーフマラソン

暑い日なので、早いスタートで良かったです。

総合評価:
48.5点

ヒロ さん 2019年7月13日 8時54分

詳細を見る

0

良い大会です

出場種目:ハーフマラソン

コースは楽しいです。雰囲気も良いです。スポーツ飲料がもう少し多いと良いと思いました。

総合評価:
54.5点

みやひろ さん 2019年7月12日 22時44分

詳細を見る

0

いつもの大会

出場種目:ハーフマラソン

9年連続の参加です。今年から開始が早くなり、暑い時期でもありよかったかなと思います。 まあ今年は開始時は涼しかったですけど。
年齢と比例してだんだん遅くなってきてますが、制限時間が緩いので参加しやすい大会です。来年は体の様子と相談して決まます。

総合評価:
52.5点

ひろし さん 2019年7月12日 13時1分

詳細を見る

0

汗だく完走

出場種目:ハーフマラソン

この時期に実施するなら、もう少し多くのエイドでスポーツドリンクを出して欲しかったです。

総合評価:
38.0点

Yuchan さん 2019年7月11日 23時22分

詳細を見る

0

能登島

出場種目:ハーフマラソン

豚汁とおにぎりチケットは安全ピンの袋に入れて走りました。気になりません。駐車場までとりに行くのは大変
そして今年は雨が降ることなかったけどゼッケンの袋と車鍵を貴重品袋入れて預けゴール後
完走証をゼッケン袋に入れたら汚れません雨対策
完走証持ちながら豚汁おにぎりは大変ですよ
能登島ありがとう

総合評価:
37.5点

ハセボー さん 2019年7月11日 17時4分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上