出場種目:5kmマラソン
初めての参加。仕事で時折訪れる川崎の工事地帯を拝めながら走れるというので期待大。
なるほど、日中は真夏だったが、日没時は涼しく、沈む柿色の夕陽に向かって走る!走る!走る…遅かったけど…。
ま、久しぶりに5キロ走れたので良かったなと。
やっぱ海沿いコースはいいぜ!
- 総合評価:
- 100.0点
パピヨン88 さん 2019年5月27日 13時43分
種目:20km【個人】,20km【駅伝】,10km【個人】,10km【ペア】,10km【駅伝】,5km【個人】,5km【ペア】,2.5km【個人】,2.5km【ペア】,1.5km【ファミリー】
--.- 点
(現在の評価数18人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:18人
出場種目:5kmマラソン
初めての参加。仕事で時折訪れる川崎の工事地帯を拝めながら走れるというので期待大。
なるほど、日中は真夏だったが、日没時は涼しく、沈む柿色の夕陽に向かって走る!走る!走る…遅かったけど…。
ま、久しぶりに5キロ走れたので良かったなと。
やっぱ海沿いコースはいいぜ!
パピヨン88 さん 2019年5月27日 13時43分
出場種目:5kmマラソン
自身久しぶりの1日2大会に出場です。
有明から川崎に来ました。
会場は東扇島公園です。有明の公園みたくヘリコプターの発着ができる公園でここも防災基地みたいですね。
5キロは園内2.5キロコースを2周します。
途中海の上のデッキみたいなところを走るので帽子の飛ばされや転落に注意したいところです。
給水は公園入口の方に1ヵ所ありました。
記録証は周回毎のタイムが記載されてます。
18時台にスタートなので明るいうちに終わりました。
新横浜鶴見川の時にいたワンちゃん(犬)がいたのが嬉しかったです(笑)
カトちゃん さん 2019年5月28日 0時20分
出場種目:10kmマラソン
初めての参加です。10キロ種目は19時スタートなので猛烈な暑さからは避けられましたが、やはり暑かったです。
個人種目と駅伝種目が同時スタートで10キロは1周2.5キロのコースを4周しました。カーブが多くて暗くなると危ない箇所もありましたが、度々飛行機が離陸したりしてるのが見えたりして楽しめました。
送迎バスですが、参加人数が少ないのでそこまで増やす必要はありませんが、もう少し増便してほしいです。30分に1本は少なすぎだと思います。
カナディアンランナー さん 2019年5月28日 19時56分
出場種目:10kmマラソン
10kmを走りましたが夜景が綺麗で海風も涼しく楽しめました。最終コーナーのキツイところで転倒し記録はのびませんでしたがいいコースだと思います。ただ年齢別表彰が55歳以上ではシニアにはキツイです。また帰りのバスはよかったですが川崎駅で40分も待つのは辛かったです。
Tackey さん 2019年5月28日 19時59分
出場種目:10kmマラソン
日中は真夏日の暑い日でしたが10km19時スタート時には、涼しい海風が気持ち良かったです。
日没後のレースは初めてでしたが、工場のイルミネーションが綺麗で楽しいレースでした。
KANREKI BOY さん 2019年5月29日 19時0分
出場種目:その他
海も臨めるいいコースだと思います。
20kmは16時スタート、30℃越えの暑い中のスタート。
海が臨めなければ気分的にまいるところでした。
暑さを避けるなら19時スタートの10kmをおすすめします。
折り返し、コーナーは多いですが、海あり・丘あり、若干の高低差あり、景色は変わり 気分転換になります。
駅近くからシャトルバスが出ているのですが、駅から意外と遠く乗り場を捜すのに不安になりました。
go go さん 2019年7月15日 21時37分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |