出場種目:10kmマラソン
例年より、涼しいランニングにちょうどいい天気だったと思います。アップダウンも、少ない初心者🔰向けのコースかと。コニカミノルタ迎コーチのゲストでも、盛り上がってました。来年もゲストランナーを期待✌️。
- 総合評価:
- 50.0点
けんじくん さん 2019年6月23日 18時39分
67.4 点
(現在の評価数44人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:44人
出場種目:10kmマラソン
例年より、涼しいランニングにちょうどいい天気だったと思います。アップダウンも、少ない初心者🔰向けのコースかと。コニカミノルタ迎コーチのゲストでも、盛り上がってました。来年もゲストランナーを期待✌️。
けんじくん さん 2019年6月23日 18時39分
出場種目:10kmマラソン
2年連続エントリーしました。
初心者向けの大会で参加しやすく、走りやすいコースです。
また、太鼓の演奏での応援がとても良かったです。
チーズ さん 2019年6月23日 18時50分
出場種目:10kmマラソン
駐車場は余裕で停められました。
トイレもスムーズ。
体育館もそこまで混雑なし。
スタートも快適。
とん汁も最高!
1つ改善して欲しいところは受け付け時に貰ったアクエリをゴール後に頂けると嬉しいです!
ゴール後で苦しくて暑い中、水だけじゃ辛いし、荷物まで取りに行くまでが大変です。
でもスタッフの方々の対応がとても良く、沿道の応援も素晴らしかったです!
来年も参加します!
RUNHIZ さん 2019年6月23日 18時54分
出場種目:10kmマラソン
コースは走りやすいと思いますが、天気予報に反して暑くなってしまい大変でした。しかし豚汁の振る舞いは最高でした。参加賞のTシャツも花火のデザインで浅川らしくて良かったです。来年も参加したいです。
チャリダー さん 2019年6月23日 18時59分
出場種目:10kmマラソン
隣の茨城から毎年参加しています
とても良いところは、
リーズナブルな参加料なのに、デザインも良いTシャツに、大盛りの豚汁サービスなど、努力を感じる大会です
ここは改良の余地ありと思うところは、コースの途中が狭く、折り返しの上位ランナーがビュンと駆け抜けます
ゴールが小学生の部と同時な上に狭いため、ラストスパートしてゴールするとゴールして減速している子供たちにぶつかりそうになります
かじ たかゆき さん 2019年6月23日 19時8分
出場種目:10kmマラソン
天気も良くなりスタート後暑さでバテましたが…今年は10キロに挑戦なんとかゴール出来ました!
コース途中の給水所もコップとスポンジが用意されとても良かったです。来年も是非参加したいと思える大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2019年6月23日 19時18分
出場種目:10kmマラソン
一昨年に続き2回目の出場。
1キロごとの距離表示がしっかりあって、コース誘導員も十分。給水所も適切。
またゴール後の豚汁サービスも満点。
町民全員で大会を盛り上げてる感があり大満足の大会です。
来年もまた出たいと思います。
かんちゃん さん 2019年6月23日 19時20分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加です。
1キロごとの距離表示がしっかりあって、コース誘導員も十分。給水所も適切。
またゴール後の豚汁サービスも満点。
町民全員で大会を盛り上げてる感があり大満足の大会です。
不満は駐車場の案内が近くにとめられるのに奥に案内されたこと。記録証発行に時間がかかりすぎたこと。妻は暑いところで待ったので体調が悪くなりました。走った後の水分も行きにくい場所でした。
来年もまた出たいと思います。
ふかちゃん さん 2019年6月23日 19時36分
出場種目:10kmマラソン
2年連続の参加です。
この時期なので仕方ないですが、蒸し暑くてきつかったです。
この暑さなので給水所にスポドリがあると嬉しかったです。
だいちひろぱぱ さん 2019年6月23日 19時56分
出場種目:10kmマラソン
コンパクトに纏まったよい大会です。区分けされた出走は混雑を回避していますし、ゴール地点が広く使えるようになり、混雑もほぼありませんでした。駐車場も近くだったので体育館は使いませんでしたが、荷物預かりが無いのは止む無し?!給水は4ヶ所にあり、スポドリも欲しかったがこちらも止む無し。コースはほぼ平坦で、5kmくらいに若干の上り下り有り。ゴール後は豚汁サービスの他、事前抽選による地元品等の抽選会や遠来賞など有り。参加賞のTシャツは以前と変わり、色はやや好感が持てたが花火をイメージしたマークはちょっと大きく、又多いかと。完走証やドリンク1本がもらえる等、気張らず、かつリーズナブルな大会、来年も出たいと思います。
ばくりん さん 2019年6月23日 20時34分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |