大会情報

第25回 8時間耐久レース&フルマラソンin戸田・彩湖

開催日:
2019年7月7日 (日)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:8時間走,42.195km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

73.2

(現在の評価数54人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    11
  • 友達・同僚と楽しめる
    39
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    24
  • シリアスランナー向き
    16
  • 自然満喫
    14
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    31

みんなのレポート

評価者:54人

雨でも最高の8耐!

出場種目:その他

スポーツエイドジャパンさん主催の8耐にはこれまで6回出場しましたが、今年もまったく文句のつけようのない、最高の大会でした。
終日の雨と風でボランティアの方々は寒かったと思います。
どうも有り難うございました。
この大会はボランティアの方々があったかくて、4時間過ぎて辛いときに給水のお姉さんに「ここからウルトラの醍醐味ですよ!」と声かけしてくれたり、残り時間ギリに次の周回に望んだ際にはわざわざゴールで待ってて応援してくれたりと、感謝いっぱいの大会です。
来年も楽しみにしてます!

総合評価:
100.0点

ねこねこ倶楽部 さん 2019年7月8日 23時37分

詳細を見る

1

去年は」灼熱、今年は梅雨寒

出場種目:フルマラソン

良いも悪いも、この時期の貴重なロング走の場として貴重な大会。
この時期、個人で40km以上をロング走しようとして、給水やメディカルサポートを考えると、とても無理な事は、走った事の有る方ならご理解頂けるはず。
ましてや、周囲に走る仲間が居るのと居無いのでは、極端にモチベーションが違う。
去年は二週目でゴールする自分を想像できなかった。
今年は、左足を怪我していて、最悪リタイヤを考えていたが、20km越えたら辞める理由を考える自分と、「みんな頑張っている。おまえは未だ走れるからあと一周行こう。」と言う自分が居た。
結局、あと一周行こうという自分が、去年も今年もゴールまで導いてくれた。
ほんと、この大会に出るやつは、おかしなやつばっかり。

総合評価:
68.5点

DivingFat さん 2019年7月8日 23時28分

詳細を見る

4

順位が出なかった…

出場種目:その他

梅雨寒の中のマラソンは、自分にとっては恵みの雨でした。暑さ対策のためのエントリーでしたが、期せずしてガチで走ることに…
とは言え、エイドで様々なものが食べられることを楽しみにしていたので、うどんにそばにカレーにかき氷に…食べ過ぎないように苦労しました。
とりあえず、途中でペースダウンするも、涼しさのおかげで持ち直し、無事に目標の12周を突破し、最終的に13周走れたのは収穫でした。
ただ、完走証に順位がなかったのは、集計後に出ると言っていたと案内していたのに、話と違うような気がしました。出ないならば、雨の中で長々と待つことはしなかったのに…

総合評価:
58.0点

ばらんすおぶげーむ さん 2019年7月8日 23時24分

詳細を見る

1

雨のなかボランティアのみなさんありがとうございました

出場種目:ウルトラマラソン

涼しかったためウルトラペースより速くなってしまう
どこまでいけるかとそのペースを維持
40キロで脚がおわり以降歩く 
いつもだとしばらく歩くとまた走れるのだが全く走れない
残念ながら50キロすぎでリタイアを決意 残念 
雨のなか最後まで尽力される
ボランティアの方には申し訳ないのですが
早退させていただきました
来年はペースをおさえるぞ

総合評価:
55.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年7月8日 22時50分

詳細を見る

0

エイド充実の大会

出場種目:フルマラソン

スポーツエイドジャパンさん主催の大会は初参加でした。前評判通り、エイドが充実で周回コースでも楽しめました。速報サイトが大会中落ちていたようで残念でした。

総合評価:
60.0点

りょう さん 2019年7月8日 22時16分

詳細を見る

0

素晴らしい大会

出場種目:その他

今回で6回目の参加ですが、参加する度にこの大会の良さに感心します。
とにかくスタッフさんが良く安心してランを楽しめました。

今回は雨の中誘導や給水給食をしてもらい「ありがとう」の気持ちで一杯です。
来年参加ですが、年の瀬マラソンも参加します。

総合評価:
76.5点

アキアキ さん 2019年7月8日 21時35分

詳細を見る

0

梅雨にも負けない

出場種目:その他

私のようなランニングバカのために、梅雨寒で一日中雨が降り、風が吹く天候にもかかわらず、スタッフ・ボランティアのみなさまの一生懸命な努力によって一日気持ち良く走ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。私はそんなスポーツエイドジャパンのみなさまが大好きです。

総合評価:
93.5点

Atsushi さん 2019年7月8日 21時19分

詳細を見る

0

給食が充実していました

出場種目:その他

給食が混んでいたり量が少なかったらいけないと思い、エネルギージェルを持って走りましたが全く不要でした。周回の都度、うどん、冷やし中華、カレーなど色んな種類の給食があり、楽しむことができました。雨でなければ最高の大会だったと思いますが、雨で更衣室の床のシートが泥まみれになっていたのが少し残念な点です。でも来年も参加したいと思うほど、非常に素晴らしい大会でした。

総合評価:
80.0点

クレ さん 2019年7月8日 21時6分

詳細を見る

0

悔しい!でもいい大会です(^^)

出場種目:フルマラソン

この時期にフルマラソン?でも、よーし暑さの中3時間20分切りに挑戦!と意気込んで参加したものの、当日は小雨で超涼しい絶好のコンディション。
にもかかわらず記録は3時間26分と情けない結果に(>_<)
ただただ力のなさを感じます。
大会自体はエイドも最高、大会関係者、ボランティア?の方も最高で、文句の付けようはありませんでした。
来年は招待していただけるとのことなので、ぜひ3時間20分切りを狙い、さわさんにリベンジされないよう頑張ります!😊👍

総合評価:
70.5点

ひーちゃん さん 2019年7月8日 21時3分

詳細を見る

0

雨の中楽しく走れました(八時間耐久)

出場種目:ウルトラマラソン

第18回以来二度目の参加でした。前回猛暑ランの辛さが薄らいだ時に
地元に場所も変更になりついついポチッとしてしまいました。

スタート前の写真撮影でカメラマンさんがコケるアクシデント。
怪我無く和やかに撮影。緊張が少しほぐれました。

八時間の長丁場のため一周毎にエイドで豊富な食事、飲み物を頂けたので
助かりました。
周回コースのためフルの参加者と一緒になりペースコントロールが難しく
感じました。
前回は仮装の人結構いたな~と。最近減りましたね。
今回、セクシー女装、タイガーマスクに竹コプター帽子の人々。
苦しい中、楽しめました。
ほとんど雨降りの中八時間走る事は貴重な体験でした。
結果も目標の70km越えをクリアできてよかったです。

一日雨の中、大会運営のスタッフの方々本当にありがとうございました。

総合評価:
100.0点

とおるくん さん 2019年7月8日 19時40分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上