出場種目:ハーフマラソン
序盤は、風が向かい風になったり追い風になったり、ペースを作るのが大変でしたが、楽しめました。
- 総合評価:
- 60.5点
junki627 さん 2019年4月28日 16時59分
評価者:248人
出場種目:ハーフマラソン
序盤は、風が向かい風になったり追い風になったり、ペースを作るのが大変でしたが、楽しめました。
junki627 さん 2019年4月28日 16時59分
出場種目:ハーフマラソン
この大会は毎年4月の第一日曜日の開催でしたが、今年はなんと!GW期間中の開催に日程変更していました。これは大変うれしいことで、例年はアクセスに極めて難のあるB相マラソンへの参加を余儀なくされていたのですが、今年は大好きなこの大会をGWに楽しむことが出来ました。日程変更された英断に感謝します。来年もGW期間中の開催、よろしくお願い致します。尚、唯一改善をお願いしたいこと、それは朝の行田駅からのシャトルバスの運行です。今年は随分待たされ、会場入りしたのがスタート40分前でして、ちょっと慌ただしいスタート前になってしまいました。
レッドベレーねこ さん 2019年4月28日 17時0分
出場種目:ハーフマラソン
一部のコースに凹凸があり、まんまとつまずいて転びました。
木々の間を縫って走る気分の良いコースなんですが、根が張って路面を隆起させています。
nb さん 2019年4月28日 17時1分
出場種目:5kmマラソン
天気は良かったですがコンディション調整微妙で、疲れました。
距離表示が相変わらず少ないのが良くない。
帰りのバス停位置も誰に聞いてもわからない、このあたりはそろそろ改善してほしいです。
dragon さん 2019年4月28日 17時2分
出場種目:その他
今回初めて参加しました。運動公園からバスで移動で下車してから会場まで徒歩が長くもう少し移動が短い方が助かります。表彰式もアナウンスが分からず対象者が居なかったり残念でした。来年以降改善されると嬉しいです。
masa さん 2019年4月28日 17時6分
出場種目:ハーフマラソン
フラットでいいコースでよかったです。まさか富士山が見えるとはびっくりでした。朝は風が冷たく、3km過ぎは向かい風も結構厳しかったです。増田さん、宇野さんとハイタッチできたのはいい記念になりました。参加費も人数も適正かと。古墳もアクセントあっていいです。送迎バスが会場前まで付けばベストなんですが・・・。走り終えた後、忍城に行きましたが、一度行田駅に戻らないといけないのが、不便で少し残念でした。
abe9623 さん 2019年4月28日 17時7分
出場種目:ハーフマラソン
荷物預けに余裕を持って 発走20分前に行ったにもかかわらず、長蛇の列。間に合うか心配でしたがわずか5分前に預けてギリギリ間に合いました。毎年やってるからもうちょっとうまくできないかなと思いました。
ユージ さん 2019年4月28日 17時8分
出場種目:5kmマラソン
今年は4月末の開催で、ゴールデンウィークに重なったり、中学生が、別の大会や北辰テストと重なったりしてしまったので、息子と一緒に出られず残念でした。が、楽しい大会でした。
ゆうこりん さん 2019年4月28日 17時9分
出場種目:ハーフマラソン
荷物預けの時間以外は問題ないと思います。参加費、規模で
気象条件が悪くなければ記録更新できると思います。
カイ さん 2019年4月28日 17時10分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
81.6点 |
第70回勝田全国マラソン
(茨城県)
![]() |
![]() |
80.5点 |
第43回館山若潮マラソン
(千葉県)
![]() |
![]() |
79.4点 | 第71回 別府大分毎日マラソン大会 (大分県) |
4 | 76.2点 |
第40回いぶすき菜の花マラソン
(鹿児島県)
![]() |
5 | 68.2点 | 第41回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) |