66.7 点
(現在の評価数266人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:266人
出場種目:ハーフマラソン
令和になっての初レース。
毎年、暑くなるレースですが今年は比較的走りやすい気候でした。
松波ハーフに参加しましたが前半は市街地を走り徐々に登り、折り返しから
下りになり最後に激坂を上ってゴールでした。
ポイントは前半は無理せず抑え折り返し後の下り坂でスピードにのるのが
良いと思いましたが、前半の無理がたたり後半はタイムが上がらずゴール
でした。毎年、試走をしていましたが今年は出来ず来年は試走も含め
準備をして望みたいです。
MASA さん 2019年5月28日 22時8分
出場種目:ハーフマラソン
前日の暑さから多少気温は下がりましたが、この時期としては、かなりキツイレースでした。給水がかなり多く有ったのは大変助かりました。ハーフを走ると
いつも思いますが10キロの選手とかさなる走りは難しく感じます。いつも楽しく走らせて頂いてます。これからもスタッフの皆さん宜しくお願いします。
ヤスさん さん 2019年5月27日 10時9分
出場種目:ハーフマラソン
今年は練習不足で参加し不本意な結果に終わりました。大会全体通してみると記録証発行の他はとても良かったと思います。今回いただいたはるばる賞のさつきを鉢にしました。大会2週間後に花をつけました。来年の大会にも自分自身とともに花を咲かせたい!
ひいちゃん さん 2019年5月27日 3時35分
出場種目:10kmマラソン
レポ読んで興味が湧いて初参加でした。
総合的にはさすがランナー100選に選ばれる大会だけはあります。
ただ会場での参加賞を配るだけの中高生?の受付スタッフお二人さんには参りました。事務的な作業をこなすだけで、朝の挨拶はなし。参加賞配分するだけで、『頑張って下さい!!』くらいの安らぐ一言もなし。なんか人ではなく受付機に受け付けしてるのか?と感じるくらい今まで参加した大会で最悪の受付対応を受けました。教育的指導をお願いします。
手ぬぐいランナー2020 さん 2019年5月25日 15時29分
出場種目:ハーフマラソン
2年連続、2度目の参加。松波ハーフに挑戦しました。
お囃子や時元の方々の心暖かい応援📣が続き、楽しく走りきることが出来ました。
とても大好きな大会です!
連続出場を目指します!
参加賞はある意味ユニークなセンス?で、楽しみにしてます。
これでTシャツになったら逆にガッカリかも。
旭陽 さん 2019年5月25日 11時13分
出場種目:ハーフマラソン
20回目の参加ですが、毎年市外からの参加者にもらえるはるばる賞のさつき苗木を育てようにも、なぜか枯らしてしまいます。さつきの有名な鹿沼なので、否定はしませんが、植物を育てるのが苦手、もしくは育てられる環境にない参加者には、別のものをもらえるようにするといいのではないか、と思います。
サーニン さん 2019年5月25日 2時0分
出場種目:ハーフマラソン
毎年暑くなる時期にあたります。今年はそれほどではありませんでしたが、脱水からの痙攣者は結構いらっしゃいました。
鹿沼市以外方ははるばる賞でさつきがいただけます。
fumi さん 2019年5月23日 22時55分
出場種目:ハーフマラソン
鹿沼と言えば、とちおとめ。ブランド苺の産地です。鹿沼市でもいちご市としてPRされております。なにより、ランナー目線から給食いちごがどれほどありがたいかを考えて、歴史ある鹿沼さつきマラソンを鹿沼いちごマラソンに改名し、更なるランナーを集められてはいかがでしょうか?美食いちごがふるまわれる5月の貴重な大会として、多くのランナー(特に女性ランナー)に好評いただけるのではないでしょうか。私も今回で8回目の参加ですが、徐々にあの最後の坂上がりコースがクセになってきており、つらさが楽しさに変わりつつあります。ぜひ来年も、美味しい苺と悲鳴を上げる坂道をいただきにあがりたいと思います。ボランティアの皆様、沿道で応援いただいた皆様ありがとうございました。今年も大変楽しかったです。
クロワッサン さん 2019年5月23日 20時4分
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。
コースは前半登で後半
下り基調しかし最後の坂道はキツイです
ハーフに参加しましたが
途中10kmの選手と一緒に
なってしまい走りずらいです
かずぽんた さん 2019年5月23日 8時49分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |