出場種目:10kmマラソン
過酷なコースでしたが中々出場者も多く、熱くなれる大会でした!また来年リベンジしに練習に励みます!!特に坂道の強化に充てたいと思います!笑
- 総合評価:
- 43.5点
村しん さん 2019年3月18日 8時41分
評価者:96人
出場種目:10kmマラソン
過酷なコースでしたが中々出場者も多く、熱くなれる大会でした!また来年リベンジしに練習に励みます!!特に坂道の強化に充てたいと思います!笑
村しん さん 2019年3月18日 8時41分
出場種目:ハーフマラソン
地元ですが初めての参加。コース下見してエントリーを後悔しましたが、トレーニングの為と気持ちを切り替えて本番に。
コースは狭いと覚悟していましたが、思っていたより走りやすかったです。激坂だらけでしたが、戦略通りに走ったので自己ベストが出せました。
大久保駅行きの帰りのバスを急遽前倒しで走らせてくれたので助かりました。
はないちご さん 2019年3月12日 13時12分
出場種目:ハーフマラソン
2年連続の参加。やはりタフなコース。下り坂、上り坂の繰り返しで平地がない。それでも下り坂の多い9kmまでは快調で、勘違いしてしまうほどのペース。それ以降が過酷で驚くほどタイムは悪くなる。最後1kmの絶壁は、昨年9分で撃沈も、今年は5分45秒とある程度リベンジを果たせたかな。
これもハーフマラソンなんだとマラソンの奥深さを教えてくれる大会です。本当に走るのが好きな人が集まっている感じ。景色もいい(くらい高いところに上る)。沿道の声援、ゴール後の温かい飴湯、ココアは癒されるし、これがあるから頑張れます。
花粉症のため、走るのはこの大会まで。時期的にもちょうどよく、参加費も良心的。毎年出たくなる大会です。
あゆ~ん さん 2019年3月9日 22時46分
出場種目:ハーフマラソン
篠山マラソンの前にハーフをと初参加させて頂きました。
思った以上のアップダウンでしたが、変化に富んだ走りごたえのあるコースで楽しく走る事が出来ました。
参加賞は毎年Tシャツのようですが、参加賞も変化に富んでほしいと思います。
ヨッシー さん 2019年3月6日 14時9分
出場種目:ハーフマラソン
一度走るとアップダウンが激しく、二度と走りたくなくなるコースと言われますが、ホントの実力が測れるコースでもあると思います。
明らかに練習不足ですと最後の登りで一気に失速します。また最初に下りが続くためペースを考えないと最後におつりがなくなる。
そして12キロから16キロぐらいまでアップダウンがあるため難しいコースではありますがハーフマラソンとしてはホントに実力が試されるコースであると思います。
本格的に取り組んでいるのなら一度走ってみてもいいかと思います。
M.Shintani さん 2019年3月5日 19時23分
出場種目:ハーフマラソン
皆さんも言われているとうりアップダウンがあるコースです。
残り3kmずっと登りですが今回は歩かずにゴール出来たので良かったです。
また次回も参加したいと思います。
ガッツ0629 さん 2019年3月5日 18時34分
出場種目:10kmマラソン
初めて10kmのマラソンに参加しました。
滑り出しは下り坂なのでスイスイ走れます。給水も2回ありました。
口コミで坂がすごいとありましたが、本当にその通りで、ラスト3kmくらいはとても長く感じました。。
しかし、2か月前からトレーニングで坂道ダッシュを取り入れた成果もあり、後半バテても歩かず何とか走りきることができました。沿道の応援も嬉しかったです。
走った後の給水、パン、抽選もよかったです。
参加賞のTシャツは大きすぎるので、タオルなどにして頂けるとありがたいです。
yukimaru さん 2019年3月4日 21時56分
出場種目:ハーフマラソン
坂はやっぱりきつかったけど、宇治川沿いのコースは好きです。
入賞できて嬉しかった!
エイドが充実してたらいうことなしです。
ニックネーム未登録 さん 2019年3月4日 21時1分
出場種目:ハーフマラソン
風光明媚な、京都の有名観光地、宇治川に沿って楽しく走ることが出来る
大会です。ただしコース自体はかなりのアップダウン、実写版スーパーマリオのような気分、無事ゴールした時の達成感はかなりです、
翌日の筋肉痛もかなりですが、又来年も宇治川でお会いしましょう。
スタッフの方々応援の人たち、ありがとうございました、感謝感謝です。
アヒル さん 2019年3月3日 9時3分
出場種目:ハーフマラソン
アップダウンの多いコースです。
記録は狙わずにマイペースでした。
完走後の抹茶飴やお茶は特色のあるおもてなしだと思います。
レース後平等院の観光を楽しめました。
いのっちょ さん 2019年3月2日 21時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.4点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |