出場種目:10kmマラソン
実家から徒歩3分の大会。
22キロに参加するのは自信がなかったので、10キロに初参加。
東京からわざわざ遠征しましたが、ホントいい大会でした。
来年はハーフに参加しよう!
- 総合評価:
- 96.0点
ぴよちゃん さん 2019年4月12日 0時4分
評価者:169人
出場種目:10kmマラソン
実家から徒歩3分の大会。
22キロに参加するのは自信がなかったので、10キロに初参加。
東京からわざわざ遠征しましたが、ホントいい大会でした。
来年はハーフに参加しよう!
ぴよちゃん さん 2019年4月12日 0時4分
出場種目:ハーフマラソン
前半に250m近く上るのはとてもタフだが、日本平からの眺めが素晴らしい… 桜も咲いていて、こんな絶妙なタイミングでこのコースを走れるのは嬉しい限りだ。ただ、希望を言わせていただくと…
1) スタート時間 8:15だと御殿場からでは朝が厳しい。もう少し広範囲な地域のランナーが参加できるようにしていただけないか?
2) 今年は15.5kmの関門に引っかかってしまった。10kmがスタートから1:25はきつくないが、それから5.5kmの関門までが、わずか25分では通過が難しい。いくら下りでも飛ばし過ぎると続かない。
来年は関門を通過出来るように練習しようと思うが、この素晴らしいコースを多くの人が走れるようにしてほしい。
Tsuborg さん 2019年4月8日 19時55分
出場種目:10kmマラソン
10キロに参加しました。ひたすら登り続け、折り返した後は駆け下ります。登りでは気が付かなかった満開の桜を楽しみながら走るのは爽快でした。来年は22キロに挑戦したいと思います。ありがとうございました。
keiko さん 2019年4月8日 17時58分
出場種目:5kmマラソン
第1回大会から35年連続出場となりました。
この大会レポで、45歳以上が一括りで壮年の部というのは高齢者に優しくないとずっと言い続けてきましたが、部門が細分化されて念願の60歳以上の部が新設されました。
ただ悲しいかな当方の走力がガタ落ち。一番層の薄いであろう5キロにエントリーしましたが、後一歩で入賞を逃しました。
納得できないのは補助競技場の運用。大学生のアップだけに利用させるというのは何か勘違いしてませんか。
HIDE さん 2019年4月9日 16時18分
出場種目:ハーフマラソン
清水区の区民として、地元開催のさくらの季節のランニングイベントに参加できて嬉しいです。
笑いかわせみ さん 2019年4月8日 17時41分
出場種目:ハーフマラソン
3年連続5回目の参加です。ふくらはぎを痛めていたのと暑さのせいで満足のいく結果ではなかったが、去年までだったらDNFだっただろうけど何とか完走できて満足です。(2°27'51")ズミさんに負けたのはくやしいけど。来年はサブ2ねらいでリベンジしたいと思います。主催者の方々、ボランティアの方々、沿道の応援の方々毎年ありがとうございます。お疲れ様でした。
yoshizo さん 2019年4月8日 7時26分
出場種目:10kmマラソン
10キロの部に参加しました。毎年参加しているので「どこが一番きついか」「どこを乗り越えると楽になるか」分かっているはずなのに、毎年あてがはずれます。でも、それも楽しいです。タイムは去年より悪くなってしまったので、来年は1時間を切りたいです。
OHSHIRO さん 2019年4月8日 21時52分
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続いて二回目の完走でした。今回もいい天気で走りやすかったです。1キロ毎表示されるようになり目安になりました。イオンの坂が勝負と感じていたので下りで体力温存しましたがスタートダッシュで体力使い過ぎていたためイオン坂以降はかなり苦しかったです。来年はペース配分意識して自己ベスト更新したいです。給水多くて助かりましたが20キロくらいでトイレに行きたくなりました。給水所近くにトイレ用意してもらえるとうれしいです。
ケーシー さん 2019年4月8日 20時8分
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加です。今年は関門の時間が長かったのもあり完走できました。
初めての大会がこの日本平桜マラソンで、完走できるよう一年走ってきたのでとても満足しています。景色も天気も良く、とても気持ちよく走れました。
2点、改善してほしい点がありましたので参考になればと思います。
1点目
いくつか関門がありますが、超えられているのかわかるようにしてほしいです。
10キロ付近の関門後、係員の方に「関門クリアできてますか?」ときいたら「へあ?」と言われました。急いていたのでそのまま行きました。
2点目
残り距離の表示を間違えないようお願いします。
残り1.5と言っている方のあとに、残り10分ちょっとで残り2キロの立て看を持った方が出てきて絶望してしまいました。幸い800m, 500m, 300mがすぐ出てきたから良かったですが...
また来年も参加したいです。よろしくおねがいします。
ニックネーム未登録 さん 2019年4月8日 16時59分
出場種目:その他
2年ぶり4回目の大会参加でしたがやはり峠越えはきつかった!
その分完走後の達成感はハンパないです。
今回は桜も満開で楽しく走れました(^ν^)
タッキー さん 2019年4月8日 18時18分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
91.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
84.6点 |
世界遺産姫路城マラソン2023
(兵庫県)
![]() |
4 | 84.4点 |
鹿児島マラソン2023
(鹿児島県)
![]() |
5 | 84.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |