出場種目:10kmマラソン
5年振り位に大会に参加しました。
天気も良く富士山を見ながらのランはとても気持ち良かったです。
ゴール後のエイドも充実していてイチゴが甘くておいしかったです。
完走証を頂く時に係りの方にタオルをかけてもらいました。
気恥ずかしかったですが汗もかいてましたので大判のタオル有難かったです。
また来年も参加したいです。
- 総合評価:
- 50.0点
ちゃりガー さん 2019年2月20日 11時8分
84.8 点
(現在の評価数454人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:454人
出場種目:10kmマラソン
5年振り位に大会に参加しました。
天気も良く富士山を見ながらのランはとても気持ち良かったです。
ゴール後のエイドも充実していてイチゴが甘くておいしかったです。
完走証を頂く時に係りの方にタオルをかけてもらいました。
気恥ずかしかったですが汗もかいてましたので大判のタオル有難かったです。
また来年も参加したいです。
ちゃりガー さん 2019年2月20日 11時8分
出場種目:フルマラソン
海沿いを南下し、海をそして富士山を横目に20km。この間何度かのアップダウン。20kmから30kmにかけて上り基調。幾度となく次の登り坂が続く。最後の坂を登りきるとあとは海岸線まで駆け下り、そしてはじめに走った海岸沿いをゴール目がけて戻る。
記録は望めないかもしれませんが、海越えに富士山、晴れわたり暖かい気候、菜の花が咲きわたり・・・と1月とは思えない記憶に残るマラソン大会。
参加費を安く抑えつつ、東京に近く、南房総リゾートのポテンシャルを生かすコンセプトは大いに賛同します。参加者規模も適切です。
願わくば次の点改善してください。
(1)エイドの数をもう2〜4箇所増やす。(2)1箇所あたりのエイドのテーブルを長くする。(3)スター地点でのスピーカーを増やす(開会セレモニーが全く聞こえなかった)。(4)会場に隣接した駐車場からの帰路の誘導(イオン駐車場内ほとんど動かない)・・・
プライベートとしては大撃沈。自己ワースト。中盤から上り坂が待ち受けています。調子に乗って気持ちよく飛ばしすぎました。序盤に脚を残すことがいかに大切かを学んだマラソンでした。
あっしー さん 2019年2月18日 22時53分
出場種目:フルマラソン
・CPが高い。
・自家用車のある人なら東京、神奈川の人は観光がてら参加しやすい。
・自然が豊か。
・応援が暖かい。
・坂が少しあるので、初心者より初級者向け
慶 さん 2019年2月18日 10時32分
出場種目:フルマラソン
今回は完走が目標だったので、景色を楽しみながら走りました。天気も良く、今までで一番富士山がきれいに見えました。沿道のお年寄りのパワーある声援のおかげで、気持ちよく走りきることができました。来年は自己ベストを狙いたい。
のんべー さん 2019年2月17日 13時57分
出場種目:10kmマラソン
県内に住んでいますが、初参加です。
振る舞いがスタート前にあったり、表彰台が撮影に自由に使えたりと初めてのことばかりで楽しい大会だと思いました。
クリームパンを配っている小学生の呼びかけについ受け取って、食べたら美味しかった‼️
ゴール後のタオルをかけてもらうのも初体験で、感激。
富士山が見える海岸線の景色もきれいでした。
ゆけみ さん 2019年2月16日 20時44分
出場種目:フルマラソン
3年連続での参加。大会10日前にインフルエンザにかかり、
全然走れないまま参加したので、27km以降は撃沈しましたが
予想外の好天で富士山が良く見え、景色はとても良かったです。
だ~まえ さん 2019年2月13日 10時57分
出場種目:フルマラソン
6回目の参加です。
強風が予想されていましたが、それほどでもなかったです。
この地域特有の暖かさも、菜の花も例年通りで、楽しめました。
エイドも十分でしたが、
レースを終えて戻ったら、お汁粉が売り切れ寸前でした。
4時間超の人たちは、豚汁のみでしょう。
QRコードによる受付もコストレスでいいと思います。
更衣室のテントも下に断熱性のマットが敷かれていて良かったです。
JR関東のハイウェイバスは、
会場のすぐそばで停車してくれるのでありがたいです。
運転手さんが「私も乗務後に出場します」と言っていたのには驚くと同時に感心しました。完走できたのかな。
右京 さん 2019年2月11日 21時59分
出場種目:フルマラソン
快晴、富士山の絶景コースと沿道の応援を存分に楽しめて非常に満足の行く大会でした。
やはり後半の海岸線は厳しかったですが、何とか走り通せました。
次回も参加したいと思います。
ken28 さん 2019年2月11日 9時43分
出場種目:10kmマラソン
10kmで初参加です。
当日は天気にも恵まれ、東京湾越しに富士山を見ながら走ることができました。
参加者が多かったのでスタートしてしばらくはペースを掴みにくかったですが、10kmのコースは比較的平坦で走りやすかったです。
自己ベスト更新できなかったので来年リベンジしに来ます。でもフルマラソンも魅力的なのでこれから思案します。
massi さん 2019年2月10日 18時49分
出場種目:フルマラソン
快晴に恵まれ海越しの富士山が、ゴールまでエスコートしてくれる最高のコンディションでした。地元の方も、応援しながら楽しんでいる様子で、大会の浸透ぶりを感じさせます。4回目の出場でしたが、毎回満足度が高く、来年もお世話になるつもりです。
puppy さん 2019年2月10日 12時9分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.4点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
87.9点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) | |
85.0点 | 第43回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会 (香川県) | |
4 | 81.2点 | 第26回木曽三川マラソン (岐阜県) |
5 | 77.4点 | 第22回石垣島マラソン (沖縄県) |