大会情報

第3回ちよだ利根川おもてなしマラソン

開催日:
2019年1月20日 (日)
開催地:
群馬県(千代田町)

種目:10km,5km,2km

73.2

(現在の評価数54人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:54人

良かった。

出場種目:5kmマラソン

おもてなしと言ってるだけあって、おにぎり、豚汁以外にもいちご、みかん、ベビードーナツといろいろな物が用意されていて走った後の栄養補給としては良かった。(参加者限定、1人1つしか貰えないので物足りないけど)
デザートに自家製プリンがあったのは有難かった。
5kmコースに参加したが、土手に出る道(上り、下り両方)が未舗装で砂利だったので足を取られて走りにくかったが、それ以外は5kmでも給水所があり、1kmごとに距離表示してあったので走りやすかった。

総合評価:
82.0点

しらすくん さん 2019年1月21日 9時2分

詳細を見る

0

走りやすいコース

出場種目:10kmマラソン

10kmの街並みと河川敷が半々くらいの走りやすいコースです。ところどころに温かい雰囲気の応援があり、来年も参加したい大会です。

総合評価:
76.0点

GSR さん 2019年1月21日 8時52分

詳細を見る

0

声援が有難い

出場種目:10kmマラソン

町の方達の声援がとてもありがたかったです。温かみを感じました。また来年も参加したいと思います。

総合評価:
76.0点

たむ さん 2019年1月21日 7時41分

詳細を見る

0

あたたかい大会

出場種目:10kmマラソン

おもてなしとあるだけに、スタッフの皆さんの笑顔の対応がとても気持ちよかったです。
駐車場も事前申し込み制で場所が指定されており、メイン会場の周りなのでスムースでした。
沿道では地元の方々にたくさんの応援を頂きました。

総合評価:
83.5点

HS さん 2019年1月21日 6時40分

詳細を見る

0

千代田おもてなしマラソン

出場種目:10kmマラソン

記録証が大渋滞でした。天気が良かったので良かったですが寒い年は風邪をひきそうです。

総合評価:
54.0点

なす さん 2019年1月21日 6時8分

詳細を見る

0

大会内容には満足で、フィニッシュ! 、、、でも、、、

出場種目:10kmマラソン

コース、エイド、天気と申し分なかったです。
気になった点は2つ。
前回大会までは、駐車場は先着でしたが、今回より指定された場所となっていましたが、どのような選定法だったのかなあー。と。 大きな白菜を参加賞ていただきましたが、駐車場まで遠く、案外、大変な荷物へと変わりました。 先着何台迄。 以降はシャトルバスなどの方が、よりおもてなし感↑↑↑

ゴール後の完走証が、長蛇。。
で、残念。
バーコードで、印刷だけなら、ゴール後、直ぐに整列ではなく、各々空いて様子で貰い受ける方がいいなぁーと。
着後、10.15分と、待たされるのも、あまり良いものでもなかったです。

総合評価:
56.0点

sin さん 2019年1月20日 22時50分

詳細を見る

0

今回もいい天気でした

出場種目:10kmマラソン

第1回目から夫婦で参加していますが、3回ともいいお天気が続いています。
1回目のその場での抽選イベントは良かったのですが、時間が掛かる分、
スタッフの負担が重くなるから仕方ないですね。
回を重ねる毎に参加人数が増えていて、もう少し増えてくるといろいろと
問題が出てくると思いますので、今回くらいを限度にした方がいいと
思います。
また独特な参加賞はいいですね。今回布のエコバックでの配布ではなかったの
ですが、使いやすいので復活していただけるとありがたい。
町ぐるみの応援、いつも感謝しています。
ただ今回4台中2台のプリンタの故障で完走証もらうのに長蛇の列でこの点
だけは残念だったかな。
とはいえ来年も参加します!

総合評価:
69.0点

HIRO さん 2019年1月20日 22時46分

詳細を見る

0

2年連続出場♪

出場種目:10kmマラソン

やはり今年はレポが多いですね(笑)
今日は地元でもレースがありましたが、また千代田町に来ました。
昨年と会場レイアウトが変わりましたね。飲食の出店が広場に移動してました。
とん汁の配布も広場裏の建物内になってました。
ゲストの方も多く抽選会商品も多いです(当たりませんでしたが)
10キロコースは1周するほとんど平坦なコースです。坂は利根川堤防に上がる所だけです。
給水に甘酒や漬物、ドーナツとかありましたがゴール後に欲しかったですね。コース上のトイレも10キロなのに3ヵ所もありました。
完走証はA4フルサイズでクリアファイル付きってのも嬉しいです。
参加賞のループバックていうのもなんなのか期待してたらビニールの袋で昨年のトートバックからグレードダウンした感があってちょっと残念でした。
飲食店のクーポンも使わせてもらい千代田町を堪能できた1日でした!

総合評価:
88.5点

カトちゃん さん 2019年1月20日 22時43分

詳細を見る

3

満腹です

出場種目:10kmマラソン

10キロコースにも関わらず給水所のエイドがとても充実していました。ゴール後のエイドもたくさんあり、満腹になりました。

総合評価:
59.0点

よいこ22号 さん 2019年1月20日 22時32分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 96.3点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 85.9点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)