出場種目:フルマラソン
九州から後輩と初めて参加しました。大会も札幌の待もとても良かった。しっかりと準備をして臨んだ大会、暑くは無かったし延々と続く長い直線も全く気にならなかった。なのにワースト記録大幅更新。3度も立ち止まって歩いて…… リベンジしたい。
悪かったというか呆れたのは紙コップの散乱。ランナーたち最低。
- 総合評価:
- 84.0点
ひで さん 2018年11月10日 21時36分
80.2 点
(現在の評価数914人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:914人
出場種目:フルマラソン
九州から後輩と初めて参加しました。大会も札幌の待もとても良かった。しっかりと準備をして臨んだ大会、暑くは無かったし延々と続く長い直線も全く気にならなかった。なのにワースト記録大幅更新。3度も立ち止まって歩いて…… リベンジしたい。
悪かったというか呆れたのは紙コップの散乱。ランナーたち最低。
ひで さん 2018年11月10日 21時36分
出場種目:フルマラソン
私自身、本州を離れてのレース
天候にも恵まれ、コースも大通り公園からのスタートと凄く気持ちよく走れました。また、私は地元・鹿島アントラーズのユニフォームを着ての参戦で沿道のコンサドーレ札幌のサポーターからの応援を沢山いただき本当にありがたく嬉しい大会でした。
ひろ太 さん 2018年11月5日 23時15分
出場種目:フルマラソン
思ったよりも涼しいスタートでしたが、5キロ時点で3時間10分切りは諦めてイーブンペースに徹しました、タイムは平凡でしたがネガティブスプリットで完走できました
やはり夏のフルマラソンはハードです、来年も力試しに参加したいと思います
さんだ~ さん 2018年11月3日 20時36分
出場種目:フルマラソン
始めの10キロくらいまでが登りでしたが、それ以降はほぼ平坦でとても走りやすかったです。
景色も北海道らしい広大さを味わえる所が随所にありました。
エイドについては、給水(水orスポドリ)が、始めの8キロくらい全くなく、ちょっと微妙でした。また、給食もバナナかトマトしかなく、場所も少なくイマイチでした。途中、ISHIYAの白いバームがあったのがせめてものプラス。
ゆき さん 2018年10月11日 22時55分
出場種目:フルマラソン
二度目の北海道マラソン、フルでの産科となりました。
練習不足により脚を痛めて完走はできませんでしたが、昨年同様サポートが充実した大会だと感じました。
給水ポイントが多く、辛い乾きはありませんでした。また、沿道の応援があたたかく、諦めそうな気持ちを鼓舞してくれました。
給水カップをごみ箱外の捨てるランナーが多く、道路掃除が大変そうなのが気になるため、そこは改善の余地有りだと感じます。
ニックネーム未登録 さん 2018年10月10日 23時59分
出場種目:10kmマラソン
初めてで不安でしたが沿道の声援に支えられ目標より早いタイムで楽しく走る事ができました。ボランティアの方々には感謝します。
ニックネーム未登録 さん 2018年10月10日 10時46分
出場種目:フルマラソン
初めて北海道マラソンに出場しました。
体調は万全ではありませんでしたが、制限時間5時間内にゴールすることが出来ました。
この記録は、沿道の声援が途切れなくあったこと、私設エイド(水分補給や冷却スプレー)のサポートに助けられたこと、ガソリンスタンドやコンビニなど店舗でトイレを借用出来たことが、あったから達成出来たものなので、たいへん感謝致しております。ありがとうございました。m(_ _)m
来年以降も、出られるのであれば、参加したいと思います。
復興、頑張ってください。
ユラ さん 2018年10月8日 16時35分
出場種目:フルマラソン
初の北海道マラソンでしたが、結果は残念でした。今年は思いのほか涼しかったので記録更新できずに悔しかったです…
来年、リベンジしたいです。
カエル男 さん 2018年10月6日 18時56分
出場種目:フルマラソン
今年はスタート前から、あまり体調が悪かったので途中棄権となったが、来年こそは目標達成したい。
トレーニングあるのみ
ダー1967 さん 2018年10月5日 23時11分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |