大会情報

第30回ベジタブルマラソンin彩湖 特別編

開催日:
2018年1月13日 (土)
開催地:
埼玉県(戸田市)

種目:30.5km,ハーフ(21.0975km),5km

69.3

(現在の評価数49人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:49人

頑張れました!

出場種目:ハーフマラソン

家内が5km、私がハーフに参加しました。周回コースなので応援もしやすく楽しめました。

総合評価:
69.5点

東京スローモー さん 2018年1月18日 9時45分

詳細を見る

0

楽しめました

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。いつも走っている彩湖なので慣れてましたが相応の参加者がおり楽しめました。また出たいです。

総合評価:
90.5点

ニックネーム未登録 さん 2018年1月16日 22時23分

詳細を見る

0

フルマラソンの練習に最適です

出場種目:30kmマラソン

フルマラソン前の練習の位置づけで30kmを走りました。
ペースランナーについていくことで自分の今の走力を再認識することができました。コース途中の坂も脚に負荷をかける点でよかったです。

スタート15分遅らせたのは、早めに荷物も預けて準備していたランナーにとっては、う~んという対応だったと思います。

総合評価:
67.0点

ロングホーン さん 2018年1月16日 21時43分

詳細を見る

0

サポートがとてもよかったです

出場種目:30kmマラソン

スタッフが自転車に乗ってコースを見回り、最終週ではアメを手渡ししてくれた! バッテリー切れに見えたらしく。。 でもとてもうれしかった
スタッフのおじ・おばとも、みな純粋な方が多く、ほのぼのしてて、
とても関東近辺の大会とは思えなかった

来年も出たいですね

超おススメです

総合評価:
97.5点

かたち さん 2018年1月16日 21時35分

詳細を見る

0

きつかった!

出場種目:30kmマラソン

今年初めのマラソン大会で身体がなまっていたのを痛感する大会出した。
途中から足がつりはじめ、最後はぼろぼろになってゴールしました。
ただ、救護所にはコールドスプレイ等がないため、救護所へ行くことができず・・・。
競技用自転車や地元の住民達の憩いの場になっており、後ろからや前から来ることが知らされないのは如何なものか?と思いました。
ボランティアの人達の暖かい声援で走り切れました。
ありがとうございます。

総合評価:
74.0点

ウッチー さん 2018年1月16日 14時11分

詳細を見る

0

スタート遅れ以外は良かったです

出場種目:ハーフマラソン

手荷物預かりが混雑し、スタートが15分遅れたことは辛かったです(寒かったので)。
コース・エイド・アクセス等は不満なく、冬のフルマラソンに向けた良い調整になりました。

総合評価:
65.0点

soma0930 さん 2018年1月16日 13時46分

詳細を見る

0

雰囲気がいい大会です

出場種目:ハーフマラソン

彩湖がゆったりした場所ということもあるかもしれませんが、とても雰囲気がいい大会です。スタッフの皆さんのおもてなしも感じます。
彩湖をぐるりと回るコースのため、往復コースと違い、対面でランナーとすれ違うことがないのが独特の雰囲気を出しているのかもしれません。
コースは基本フラットなので、初級者も楽しめると思います。
今回スタート時間が10時から10時15分に遅れましたが、冬で寒いこともあり、最初からスタート時間を10時30分とかに設定しては如何でしょうか。

総合評価:
63.0点

相模マラソン部 さん 2018年1月16日 11時38分

詳細を見る

0

いい練習になりました。

出場種目:30kmマラソン

家から近いので、彩湖である大会は何回か参加させていただいてます。
今回は30キロもあるので、フル対策には良い練習になりました。
天気も良く、参加人数もほどよい人数で、走りやすかったです。
初めて3時間切れました。
それにしても皆さん速いですね!最後の1周はほとんどコースで走ってる人居ませんでした(笑)

総合評価:
53.0点

notten さん 2018年1月16日 9時33分

詳細を見る

0

良かった

出場種目:5kmマラソン

自然を感じて走る事ができて良かった

総合評価:
57.0点

コヤマール さん 2018年1月16日 7時24分

詳細を見る

0

自己新記録が出せました❗

出場種目:ハーフマラソン

ペースメーカーの方に、初めてついて走ってみました。5分30秒/kmのペースメーカーでした。4週目の坂で着いていけなくはなりましたが、55歳で、初めてハーフ2時間切ることができました。ありがとうございました。

総合評価:
58.5点

ポテコ さん 2018年1月16日 6時6分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上