出場種目:トレイル
雨で手も体も濡れているのに 紙のままの記録証を渡されて困った
クリアシートに挟む等考えて欲しい
足や体が泥だらけになったが 足洗場が用意されておらず 雨の中 みんな百瀬川まで行って足を洗っていた
足洗い場の準備もしてほしい
- 総合評価:
- 97.5点
ゆーさん さん 2018年5月26日 15時6分
80.0 点
(現在の評価数57人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:57人
出場種目:トレイル
雨で手も体も濡れているのに 紙のままの記録証を渡されて困った
クリアシートに挟む等考えて欲しい
足や体が泥だらけになったが 足洗場が用意されておらず 雨の中 みんな百瀬川まで行って足を洗っていた
足洗い場の準備もしてほしい
ゆーさん さん 2018年5月26日 15時6分
出場種目:トレイル
昨年に引き続きロングに出場しました。昨年は暑すぎるくらいのいい天気で、ぬかるみは全く気になりませんでした。ところが今年は前日から雨。そのため各所でぬたぬた地獄。これもトレランですね。昨年と若干コースが変わり、2.5km延長。でも、その距離よりも山が一つ増えたことの方が影響が大きく、かなりきつくなっていました。
地元の方のサポートが非常に素晴らしく、コースもいい。ぜひ来年も出場したい大会です。
こうじ さん 2018年5月25日 21時19分
出場種目:トレイル
コース設定が、いい大会とかんじます。体力が落ちる後半は緩やかな傾斜の登りでたすかりました。
kds さん 2018年5月25日 20時48分
出場種目:トレイル
寒い中、ボランティアの方々本当にありがとうございました
雨で足元がかなり悪く何度も諦めかけましたが、暖かい声援に力をもらい何とか完走出来ました
直行バスを利用したのですが、なかなか仮眠時間が取れないのでもう少し早い時間に出来ないでしょか。
ニックネーム未登録 さん 2018年5月25日 18時19分
出場種目:トレイル
初めてトレイルのレースに出場しました!ミドル走りました!初トレイルレースでロードとは違ったトレイルの魅力を感じました。
地元全体を上げての素晴らしい大会だと思いました!沿道では雨にも関わらず小さな子供から高齢者までが応援してくださっていました!ボランティアの方々も素晴らしかった!エイドも利賀の特産品が用意され楽しめました!
雨でぬかるみが多く滑って転倒もしましたが迷うことなどなく楽しんで走れました!来年もまた出場したいです!
すけ さん 2018年5月25日 10時47分
出場種目:トレイル
皆様、お疲れ様でした。
あいにくの雨でコースは、ドロドロのツルツルでした。もちろん、それを楽しんでいらした方もおられましたが、私は、ケガと他の方をまきぞえに事故るのが怖くて、新緑も山並みも楽しめず、ずーっと足元を見ながらの完走でした。
でも、カモシカを見ました。斜面をザザーッと下りてハタと止まったところを目撃しました。生まれて初めてでした。また、エイドでいただいたそうめんと蕎麦はとっても美味しかったです。ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2018年5月25日 2時2分
出場種目:トレイル
ロングに参加しました。大会当日は、最高気温が13度程と低く、時おり雨が降り寒い天気でした。手足が冷える私は、靴下の上にネオプレンのソックスを履いて走り、正解でした。大会案内には手袋携帯とあり、軍手を使用しました。スタート時は小雨だったので、軽量ジャケットを着ていましたが直ぐに脱ぎ、その後使いませんでした。コースは、ブナ林の景色が素晴らしい所、落ち葉の積もった尾根は気持ち良く走れました。ぬかるんだ場所が多数ありましたが、まさに里山トレイルランでした。草刈も行き届いていて楽しいコースでした。エイドも十分でしたが、バナナがあれば携帯は水だけで十分だと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2018年5月24日 10時16分
出場種目:トレイル
これ以上、地域の方々の熱意が伝わる大会は無いでしょ!
某群馬県内の大会にも負けてません!
コース最高!清流そうめん最高!天竺温泉最高!ボランティア最高!是非一度参加して、もてなしを受けて下さい。
まあくん さん 2018年5月22日 22時36分
出場種目:トレイル
年間を通じて色々な大会に出走していますが、こんなにおもてなしの良い大会は珍しいと思います。手打ち蕎麦、ソーメン、笑顔が最高です。
秘境利賀、奥深い里や故に、いつも大自然と接していらっしゃるから、あのように自然と温かいんでしょうね。嬉しいかぎりです。
レースとして唯一の改善点は「渋滞」 相当、思案されて恐縮ですが、スタート時刻を、もっとズラすなど考慮されたいと願います。
岳蔵。 さん 2018年5月22日 19時49分
出場種目:トレイル
今回で2度目のエントリーです。昨年に続きロングを走りました。昨年は暑さにやられ、今年は泥んこになりましたが、魅力ある山々とコースの厳しさ、村民の温かさに触れ何故か毎年出たいと思える大会です。
今回は準備不足で21k地点のエイドでDNFをしました。
来年必ずリベンジします!
まりち さん 2018年5月22日 5時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |