出場種目:フルマラソン
仮装ランナーとして参加しました。沿道の人と応援、ボランティアの人の応援最高でした。エイドのおばちゃと楽しいやり取りすごくたのしかったです
来年も是非参加したいです
- 総合評価:
- 100.0点
よぼよぼ さん 2018年4月16日 6時38分
種目:42.195km(一般),42.195km(車いす),10マイル(一般),5km(一般),ウオーキング約19km
73.5 点
(現在の評価数648人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:648人
出場種目:フルマラソン
仮装ランナーとして参加しました。沿道の人と応援、ボランティアの人の応援最高でした。エイドのおばちゃと楽しいやり取りすごくたのしかったです
来年も是非参加したいです
よぼよぼ さん 2018年4月16日 6時38分
出場種目:フルマラソン
上り坂は前半に数カ所、合計でも50~60m程度、後半はほとんどフラットの走りやすいコースです。当日の天気予報は「雨」、しかも前線通過に伴うひどい雨だったので、記録は期待せずに臨みました。しかし、全体的には曇り基調で走りやすく、結果としてはここ1年の自己ベストから4分遅れの、まずまずのタイムで走ることができました。後半に降り出した雨による体の冷えと、30km過ぎのいつもの失速で、会心のレースではありませんでしたが、4月の大会としては自己ベスト、2018年度のスタートとしてまずまずのフルマラソンでした。
パワフル さん 2018年5月12日 11時15分
出場種目:フルマラソン
佐倉マラソンの翌日から休まず毎日仕事を20日間もしていたので、雨天レース好きな私でも流石に好タイムは無理だろうと思い、知り合いのペースメーカーをする事にしました。
サブ4狙いさんにハーフ過ぎの給水所まで10分の貯金を提供し、サブ4.5狙いさんと合流。
合流前に給水所の奥の芝生で横になったら20分記憶が落ちました。確かに中間地点辺りからの走行中の突然の睡魔は怪我の可能性もあり危険なので、働き過ぎの人はフルマラソンはやめた方が良いと思います。
寝ぼけのせいとは思いたくはないのですがどこかでたし算を間違えて4時間31分で1分オーバーでゴール。大変悪い事をしてしまいましたが、ネットタイムは23分なので勘弁してもらいました。
プライベートペイサーのご用命はこちらまで!(たし算弱いかも~!)
船橋の軍手 さん 2018年4月19日 18時42分
出場種目:フルマラソン
またまた、悪天候のかすマラかと思いきや、スタートが近づくとピタリと止むという、絶好のコンディション(後半少し降りましたけどね)
みなさんご指摘の通り、荷物預けや、更衣室問題などなど意見があるかもしれませんが、誰もこんな悪天候予想もしてないし、ぬかるみは外で雨降りゃどこでもなるし、更衣室もどこの大会でもあの広さだし、今日は雨だから利用者が多かっただけだと思います
無料でポンチョ、ゴミ袋を配ってただけ臨機応変だと感じました
そんな中、準備から大会終了まで、ぬかるみの中ボランティアで頑張ってたスタッフに心から感謝いたします。
で、私もランナーズアップデート導入してほしいです
あと、スタート前のMC楽しかったです。退屈せずにすみました
成沢小おやじの会52 さん 2018年4月15日 21時53分
出場種目:フルマラソン
絶好のマラソン日和にランニング仲間大喜びでした
当日が初マラソン大会
初フルマラソン大会の新人が頑張りました
(タイムは最悪)
長続きしてくれればいいなと思います
最高のマラソン大会です
ブー さん 2018年4月20日 21時39分
出場種目:フルマラソン
2年ぶりの参加となりました。
前回は21km過ぎのフラットになる地点で脚にトラブルあり走るのが不可能になり、結局、残りを21kmウォーキングで悔しい思いをしました。
今回もその時の様と同じような天候。嫌な予感と共にスタート。
しかし、スタート時には雨風も止み、ベストなコンディションに。
とても走りやすく、辛い思いをした2年前より、沿道の方の応援や私設エイドも楽しめ、リベンジする事がてきました。
やっぱり、良い大会ですね。
かすみがうらマラソン。
また参加したいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2018年4月16日 5時35分
出場種目:フルマラソン
給食では、ポテトかいつかの焼き芋。
私設エイドでは、
パン屋さんの、焼きたてパン
梅干しや、レンコンの煮物、
急須で淹れた温かいお茶、
冷えた身体には、
嬉しい対応でした!
岸 卯 さん 2018年4月15日 17時41分
出場種目:その他
雨予報でしたが、スタート時には雨も止み、のどかなコースをゆっくり楽しみながら走ることができました。
スタート直後のコースの真ん中にコーンが置かれていて走りにくかったのが唯一のマイナスでした。
日曜の静けさ さん 2018年4月16日 6時26分
出場種目:フルマラソン
雨や嵐が心配されましたが、最終的に天候にも恵まれ良いコンディションでのぞめました。私設を含めエイドも充実しており、応援も沢山いただきました。もし車があれば、駐車場がたくさんありますので、お勧めします。
あわ さん 2018年4月16日 10時44分
出場種目:フルマラソン
始まるまでは天候も悪く、何となく嫌なムードでしたが、スタート直前雨も止んでめっちゃ走りやすかったです。全体的に山の区間よりも湖畔沿岸のほうが長く感じました。アップダウンもそれほどきつくなかったように思います。途中何か所か道が細いところがあって詰まりそうになりましたが、気になるレベルでもないかなと思います。
気温が低かったせいもあって、自己新も出せたので満足でした。
akira9566 さん 2018年4月16日 9時4分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |