大会情報

第20回記念 ニューリバーロードレースin八千代 「八千代市制施行50周年記念」

開催日:
2017年12月10日 (日)
開催地:
千葉県(八千代市)

種目:10マイル(16km),10km,10km(八千代市民の部),5km,5km(八千代市民の部),2.5km,2.5km,1.6km 身体障がい者

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

84.3

(現在の評価数202人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:202人

天気がよく五感が満ち足りるマラソン

出場種目:その他

町中~田舎道を走ります。
畑、田んぼ、川、丘あり、その途中には牛舎からの田舎らしい匂いや風景もあり、あきることなく楽しめます。
東京からこれだけ近いところで、豊かな自然を感じられた一日でした。
ただ、沿道の応援は(町中から距離があるせいか)ほとんどありません。

総合評価:
64.5点

mona さん 2017年12月27日 16時2分

詳細を見る

0

天気がよくてよかった(10マイル)

出場種目:その他

2年ぶりに参加しました。2年前は雨の中の大会でしたが、今回は快晴。気温もそれほど高くなく快適でした。
今回はヨーカドーの駐車場を利用しましたが、店内のトイレも開放いただいていて配慮が行き届いているなと思いました。
ゴールの競技場から体育館までの距離が少しあること以外は運営は素晴らしいと思います。
次回も参加したいと思います。

総合評価:
92.3点

37take4 さん 2017年12月27日 12時41分

詳細を見る

0

来年もエントリーします

出場種目:その他

天候にも恵まれ 非常に楽しめました
ボランティアが他の大会に比べ整然と かつ非常にきびきびと動き、好感が持てます。
来年もエントリーします。
ありがとうございました。

総合評価:
87.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月25日 23時31分

詳細を見る

0

初めて参加しました

出場種目:その他

10マイルに挑戦しました。
後半、狭い道が続き、走りづらいところもありますが、来年も出ようと思います。

総合評価:
70.2点

tom さん 2017年12月22日 8時37分

詳細を見る

0

記念大会でした

出場種目:10kmマラソン

久しぶりのマラソン大会をこちらにしました。
一番の目的はゲストランナーの天気予報士「平井」さん♡
ラン中かラン後にお目にかかれればと思っていたのですが
すでに開会式前にはテント近くにいらして何人かのランナーと
お話していました。思っていた以上に気さくな方で
写真も撮っていただき お互いにエールを交わしました。
第一ミッション終わり!その効果かいかに?
思った以上のベストタイム。実力しかりマラソンはモチベーションも必要と改めて実感!楽しい大会になりました。

総合評価:
89.2点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月21日 8時42分

詳細を見る

0

気持ち良く参加する事が出来ました

出場種目:10kmマラソン

受付の方(中学生)の挨拶・声掛けにとても好感が持てました。朝早くより準備されていたと思いますが笑顔で対応して頂き「がんばろう!」と思う事が出来ました。スタートからゴールまでたくさんの方に声をかけて頂き、最後まで気持ち良く走る事が出来ました。模擬店では芋羊羹・団子が販売している店があり美味しくスタミナを付ける事が出来ました。また来年もチャレンジしたいと思います。

総合評価:
92.1点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月19日 0時7分

詳細を見る

0

練習にちょうどいい大会

出場種目:その他

フルマラソンに備えての練習として参加しました。
ピッチ上げにはちょうどいいペースでした。
舗装状態の悪いところが多くて、足を故障しやすい私には無理があるコースです。

総合評価:
64.1点

KEN さん 2017年12月18日 16時3分

詳細を見る

0

14年ぶりに出場

出場種目:10kmマラソン

前回来たのが平成15年で久しぶりに八千代市を訪れることができ嬉しく思いました。
10マイルレースって宗吾参道や幸手、かすみがうらとかあるけどここの10マイルは走ったことが無いですね。
今回も10キロにしました(笑)
スタート地点が体育館の裏手?の坂を上がった市民会館前からのスタートになります。コースは1周する感じで最後は新川沿いの狭い走路を走って総合グラウンドにゴールするコースです。
総合グラウンドからメイン会場まで帰るのが意外と遠かったですね。
ここもコース上のトイレが2ヶ所あったので安心ですね。10キロじゃ使う人はほとんどいなそうですが(笑)
レース後は八千代台の温泉の案内があったので入浴して帰りました。
参加賞のソックスはユルキャラ?が描かれていて履くのがもったいないなと思いました(笑)
とりあえず市制施行50周年の大会を走れて良かったです。

総合評価:
81.2点

カトちゃん さん 2017年12月17日 23時23分

詳細を見る

0

楽しめました

出場種目:その他

晴天に恵まれ、快適に走ることができました。
車で行きましたが、小中学校の駐車場がなくなり、近くの有料駐車場は8時45分の時点で既に満車。うろうろしていると9時になってしまい、交通規制開始により市役所にもいくことができず、困りました。
あと、コースの凸凹は私のようなへたれランナーは体を左右に振られるため走りにくかったですね。しょうがないですけど。。。

総合評価:
96.1点

Vステップ さん 2017年12月17日 23時12分

詳細を見る

0

販売店が充実

出場種目:その他

今回で二回目の参加です。
天気も良く走りやすい日でありました。
スポーツショプの出店ではシューズが販売店より
かなり安く売っていてとてもお買い得です。
ジョギングクラブのメンバー13人で参加しましたが
クラブの中で毎年ここでシューズを購入している人がいます。

総合評価:
66.7点

キンタロウ さん 2017年12月17日 18時22分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上