大会情報

第23回手賀沼エコマラソン大会

開催日:
2017年10月29日 (日)
開催地:
千葉県(柏市・我孫子市)

種目:ハーフ(21.0975km)

  • RUNPHOTO
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

86.9

(現在の評価数320人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:320人

大雨で疲れた!!

出場種目:ハーフマラソン

大雨だったから応援吹奏楽演奏聴けなくて残念でした!!

総合評価:
64.1点

あすか さん 2017年10月29日 18時49分

詳細を見る

0

あいにくの天気

出場種目:ハーフマラソン

台風接近の中の開催でした。大会スタッフ、ボランティア、沿道の皆さまありがとうございました。雨風の中、大変だったと思います。なかなか走りやすいコースでしたので天気が悔やまれます。荷物預けがかなり混雑し少し焦りました。また引き取った荷物がびっしょりでした。この天気ではしかたないのかと・・・。近くに体育館もあるので今後検討お願いします。また朝5時30分に開催決定をホームページにとのことでしたが実際は6時ぐらいだったと思います。ギリギリまで検討されたのかと思いますがもう少し早めに知りたかったです。

総合評価:
65.9点

これからジロー さん 2017年10月29日 14時7分

詳細を見る

1

初参加

出場種目:ハーフマラソン

台風、大雨での開催でした。関係者、参加者、ともに厳しい環境でのレースでした。
コースはとても走りやすかったので、条件が良ければPB更新できると思いました。会場の屋台なども楽しみにしていたんですが、走り終わったら即座に着替えて帰ることになったのでとても残念でした。また機会があれば来年参加したいと思います。

総合評価:
67.1点

dsk さん 2017年10月30日 14時58分

詳細を見る

0

ゴール後の雨天時の対応

出場種目:ハーフマラソン

今回は大雨が予想されており、雨天の際の公園の草地、土部分の対応が十分ではなくドロドロとなった。また、排水できていない箇所があり水たまりとなっていて長蛇の列の原因となっていた。
前日などに土の部分にプラスティック製のものを置いていたが、不十分なため、上記のとおりとなっていた。
雨が予想される場合には対応をお願いしたい。

総合評価:
67.2点

ruunertoshi さん 2017年10月29日 19時42分

詳細を見る

0

大雨の中の初マラソン

出場種目:ハーフマラソン

この大会は、初参加です。会場までは電車で北柏まで行き後はそれらしき人たちの後をついて歩きました。朝から雨でしたが2・3日前からの予報で心の準備はしていました。着替えの際にワセリンを塗りゴミ袋を着て準備万端で出走。シューズは古いのをはきました。大会運営の方、ボランティアの方々には感謝しかありませんね。ランナーは走っている最中は、寒さを感じませんが、ほかの方は雨で濡れて寒かったと思います。皆さん大丈夫でしたでしょうか?来年の参加したいと思います。

総合評価:
67.2点

アットオドロクタメゴロウ さん 2017年10月31日 7時19分

詳細を見る

0

肉離れでリタイヤ くやし〜

出場種目:ハーフマラソン

当日は台風の影響により結構な雨が降るあいにくの天気になり走りずらいコンディションの中、大勢のランナーが参加 頭が下がります。コースは平坦で走りやすかったですが、参加人数の割にコース幅が狭いので抜くに抜けない状況が7〜8キロまで続きました。やっと抜ける状況になってスピードを上げた途端に肉離れです。13キロ地点でリタイヤでした。
雨の中 たくさんの沿道の応援ありがとうございました。
来年こそ完走できるようにトレーニングしてきます。また来ますよろしくお願いします。
ありがとうございました。

総合評価:
68.3点

t.kimu さん 2017年11月29日 15時19分

詳細を見る

0

大雨・・・

出場種目:ハーフマラソン

台風直前のため、大雨でコンディションは悪かった。
ただ、道路の周りで応援を一生懸命してもらったおかげで頑張れた。

総合評価:
68.6点

MJ さん 2017年10月29日 23時27分

詳細を見る

1

会場の混乱

出場種目:ハーフマラソン

先ずは大会の運営に協力して頂いたボランティア関係者の皆様、また大雨の中応援して頂いた皆様に感謝いたします。

大会運営の改善要望を少々。
1点目は荷物受付について。当日は、会場に到着次第、荷物を預けようとしたのですが、大雨の影響か長蛇の列にならぶ事に。そんな事をしているうちに、スタート時間が迫ってしまい、焦る羽目に陥ってしまった。荷物預かりの受付窓口を多めに改善して欲しいと思いました。
2点目は会場の足元。会場の公園が泥だらけで水溜りや川のような流れがあちこちにあり、スタート前からシューズがビショビショ泥だらけになってしまい、テンションが下がってしまいました。
大雨で仕方なかったとはいえ、多少対策が必要かと感じました。

総合評価:
69.0点

たっつ さん 2017年10月30日 8時39分

詳細を見る

0

雨の寒い日でした

出場種目:ハーフマラソン

雨の中、開催が危ぶまれましたが、無事開催しました。
会場が芝生または土のため、ぬかるんでいました。晴れていれば環境は問題ないのでしょうが、スタートまで待機する場所がないことによって、雨と寒さをしのげる場所がなく、かなり辛い状況でした。
一方で、運営する方々も天候が悪いため、大変だったと思いますが、そのような大変さは感じさせず、素晴らしい環境を作っていただきました。
来年もまた出たいと思わせる大会です。

総合評価:
69.1点

ゴロー さん 2017年12月18日 22時49分

詳細を見る

0

雨天時は・・・

出場種目:ハーフマラソン

雨天時のコースはいいが、スタート、ゴール後がかなり足元が悪い。
泥水の中を歩かざるを得ないことの覚悟が必要。

出店は雨天のため全く利用しなかった、またしている人も少なかったのが残念。

総合評価:
70.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年10月30日 11時2分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上