大会情報

京都マラソン2024

開催日:
2024年2月18日 (日)
開催地:
京都府(京都市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

86.2

(現在の評価数857人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
6人
5人
0人
0人
0人
快適だった
9人
暑かった
1人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    318
  • 友達・同僚と楽しめる
    471
  • 記録が狙える
    99
  • 初心者向き
    137
  • シリアスランナー向き
    56
  • 自然満喫
    229
  • 観光名所とセット
    745
  • おもてなし
    592

86.2

(現在の評価数848人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
5人
4人
0人
0人
0人
快適だった
8人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

94.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

94.5

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
2人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:857人

初めての京都マラソン

出場種目:フルマラソン

初めて参加しました。
トイレは流石に混んでいるので最寄り駅で済ますことをオススメします。
沿道のボランティアの方の声援もとても良く、大変励まされました。ありがとうございました。
途中から、「歩くランナーゾーン」が有り大変ランナーに配慮していると思いました。
とてもお勧めのマラソン大会と思います。

総合評価:
100.0点

Runningman さん 2024年2月22日 19時32分

詳細を見る

0

魅力満点!京都マラソン

出場種目:フルマラソン

坂道はきつかったけどほんまに楽しくて、沿道のみなさんも温かくて、スタッフ、ボランティアのみなさんもいい人たちばかりで素晴らしい京都マラソンやなと思いました!
来年、いや毎年出たい!!

総合評価:
100.0点

キノケン さん 2024年2月19日 11時57分

詳細を見る

0

素敵な大会をありがとうございました

出場種目:フルマラソン

昨年に続いて2回目の参加になりました。
ツラい区間もありますが沿道の暖かな応援支えられ最後まで走りきることができ大満足です。
エイドも八ツ橋があったり
京ばぁむがあったりして楽しめました!

総合評価:
100.0点

komomo さん 2024年2月19日 20時28分

詳細を見る

0

古都を楽しめました。

出場種目:フルマラソン

舞妓さんデザインの完走メダルや乾燥タオルのデザイン、本物の舞妓さんも応援してくれて、沿道の皆様の応援も勇気をもらえました。
京都らしい景色もあり、楽しく走れました。
 設備ついては、スタート前のトイレ数も多く、スムーズにスタート場所に行けました。
 コースについては、狭いコースが一部あり追い抜きに苦労しましたが、世界的観光地の大通りの大部分をコース設定するのは困難と察しますので、これは許容範囲です。
マラソン前日の観光も楽しめました!

総合評価:
100.0点

GHAND さん 2024年2月19日 11時0分

詳細を見る

0

素敵な大会

出場種目:フルマラソン

ボランティアの方や地域の方に支えられた大会でした!
開会式の森脇さんのおっしゃたように、多くの方に支えてもらい、走らせて頂いている大会!



応援の力は素晴らしい!
名前を呼んでもらえると嬉しいものですね!!みんなありがとう!

給水での栄養補給も次は何があるのか楽しみで頑張れました!

走路を歩くときは、右か左かを決めておくいいかも!
歩き始めたりする人が増えて、抜かそうと思っても抜かせなかったり、ぶつかりかけたりすることがありました!

給水のところでは、全てのランナーがゴミ箱に捨てられるといいですね!

総合評価:
100.0点

とめ さん 2024年2月18日 17時25分

詳細を見る

1

やっぱり、京都マラソン最高や。

出場種目:フルマラソン

前日のみやこめっせでの受付会場。受付か始まり会場に入場するとボランティアさん達から拍手の中入場。その心づくしに感動。受付終了後今まで行かなかった「おこしやす広場」に行くと、京都たん熊さんから肉うどん900円で提供されており、食べてみるとやはりたん熊。こんなに美味しい肉うどん、食べたことないくらい美味しかったです。みなさん、おこしやす広場のたん熊さん、そしてジャンボみたらしだんご200円、豆大福150円、これお薦めです。大会当日、ボランティアさんの数が参加選手と同じくらいの人数が関わっていることを知り、びっくりです。とにかく、エイドの給食だけでお腹が一杯になった大会は京都だけです。

総合評価:
100.0点

べんけい さん 2024年2月20日 6時16分

詳細を見る

0

初エントリー

出場種目:フルマラソン

以前から一度は出てみたいと思っていた京都マラソンに初めて出走しました。1万6千人のエントリーと聞き二つのグラウンドがランナーでいっぱいになるほどの規模、外国人ランナーもたくさんいました。最後尾のKブロックからのスタートだったため号砲がなってからもメイングラウンドに入るのに10分近くかかったと思います。
仮装での出走は禁止とありましたが、沿道にある人の中には仮装して応援する人があちこちにいてそんな様子を楽しみながら走ることができました。

総合評価:
100.0点

Kaz さん 2024年2月19日 21時22分

詳細を見る

0

すばらしい京都マラソン!

出場種目:フルマラソン

ほんとになにもかも、最高の大会でした!これまでも数回てていますが、今回もとても満足のいく大会でした。運営、ボランティアの方々、様々な表示、たくさんの応援、アフターランのおもてなし、素晴らしかったです。他の大会で水が足りない事かあったので、心配していましたが、それも大丈夫でした。細かいところまで、ランナー目線になってくださって、ほんとうにノーストレスでマラソンを楽しむ事ができました。ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月18日 17時21分

詳細を見る

0

舞妓さんとのツーショット復活を!

出場種目:フルマラソン

かつてはゴール後に、フォトサービス会社による舞妓さんとのツーショット・サービスがありました。
それが楽しみで楽しみで。
コロナ禍以降廃止されていますが、他の大会では絶対に不可能な素晴らしいサービスなので、是非復活させて欲しいです。

総合評価:
100.0点

ラグビー山 さん 2024年2月20日 14時46分

詳細を見る

0

陸上競技場がスタート会場はとてもいい。

出場種目:フルマラソン

京都マラソンは、更衣室が広くて、ゆっくり休憩させてもらえる。自分は6時50分に更衣室が開く前に会場に到着したので、お手洗いもすんなり済ませられた。やっぱり、陸上競技場がスタート会場になってる大会は、設備が整っててストレスを感じない。
荷物預け、スタート地点への移動もスムーズでした。ゴール後の更衣室も広くて、気楽に着替えられた。全くストレスなし。
エイドでは、京ばあむなど一通り頂きました。パワーになりました。応援も大声援がうれしかった。ありがとうございます。

総合評価:
100.0点

タケオ さん 2024年2月18日 19時55分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上