出場種目:フル
初めて東京マラソンでした。
運営側には何の不満もありませんが、ランナーのマナーが最悪です。
「寒さよけのビニールの山」「タン吐き」「立ち〇〇」
私は最終ブロックだったため、ゴミ山からのスタートで危険を感じました。
自分のことしか考えていないんでしょうかねえ・・・
タンにせよ周りのことは全く考えていないんですね。
立ち・・に関してはランナーとしてではなく人間としてどうかと・・・
このコメントを読んで心当たりのある人恥じてください。
あの華々しいスタートを切れるのはマナー違反のランナーであることを心してください。
名古屋ウイメンズではそのような恥じた光景は一度も見ることがなかったです。
寒さでビニールをかぶっている人も大勢いましたが、スタート前後で小さく丸めて、側道にいるボランティアの方に必ず手渡ししていました。
給水所でも側道にコップを投げ捨てる人もなく、ほぼ設置ゴミ箱に入れていました。
タンやトイレは皆無です。
名古屋は東京マラソン程の華やかさはありませんがランナーのマナーはピカイチですよ。
参考にしてください
- 総合評価:
- 77.0点
柚子 さん 2013年3月11日 22時54分